過去ログ倉庫
188429☆甲府 2018/07/01 11:26 (iPhone ios11.4)
男性
プレーに余裕がない コンディション良くないからかな
188428☆ああ… 2018/07/01 10:44 (SHV31)
野次などをかきけすためのチャントを歌ったって、その後ブーイングしたのは事実
188427☆元蹴球児 2018/07/01 09:21 (iPhone ios11.4)
男性
メンバー揃えばとてもいいサッカーできるの見えてるのに本当残念過ぎる。昨日の後半のサッカーが前半からできてたらもっと観てて面白かったんだろうな!上野監督頑張れ{emj_ip_0106}
188426☆ああ 2018/07/01 09:12 (SOL26)
バホスは接触プレーじゃない所での負傷だし、恐らくハムストリングの再発。
小塚は映像見る限り相当痛がってた。捻ってはいたけど、それにしては痛がり方がかなり厳しそうだった。
まあ、公式や練習の様子を待ちましょ。
188425☆ああ 2018/07/01 09:03 (SO-04J)
そんな中でリマの完全復帰は明るい材料だね
それとワントップの本命は上野監督以降はバホスというより金園じゃないかな
とにかく金園の復帰を待とう
それと小塚とはタイプは違うけど、道渕は道渕で悪くない
補強も当たるかどうか分からんし、今いるメンバーでチームの最大値を引き出すことが唯一の打開策
188424☆ああ 2018/07/01 08:53 (iPhone ios11.4)
「我ガ軍ノ損害ハ軽微ナリ」で、たいてい関係者は「そう大したことなさそうですよ」という傾向はあるな
ファンサポの動揺を抑えたい、対戦を控えた相手を牽制したいという印象操作だな
バホスは予定外の山形戦と横浜FC戦の敗戦を受けて、ちょっとフライング気味の起用だったと思われる
小塚は横浜FC戦から目立ってなかったんで、もともとコンディションは良くなかったところに、あの転び方でとどめを刺したようにも思える
CKやFKで変化をつける余裕もないところを見ると、チームとして結構テンパってるんじゃないか?
188423☆いくさん 2018/07/01 07:47 (F-04H)
朝早く起きてダゾーン視聴しました
京都のGKの落ち方はヤバかったですね
それでもその直後リマのミドルを止めたり敵ながら天晴れでした
本多選手もそうですが清水選手も大事なければいいですね
自分も京都の選手同士の交錯時のチャントは選手を鼓舞するためでもあったと思いますが
野次やブーイングを消すための行為に感じました
少なくともあそこでチャントをしたことでみっともない野次やブーイングが目立たなくなったのは確かです
小塚は大したことがないならとりあえず一安心ですね
バホスのほうはこれからの起用での判断がなかなか難しそうです
リンスがキレキレになってきたので無理をさせずに短時間限定出場の方がいいと思います
リマも戻ってきて金園ジネイも復帰は近そうです
動員も甲府サポで8000人くらいまで戻ってきました
今はまだ勝ち点差も順位も厳しい状況ですが
昇格に向けてまだまだチャンスはあります
金沢戦平日ナイターですができる限りスタジアムに足を運んで応援しよう
そしてみんなでJ1昇格を完遂させましょう
188422☆ああ 2018/07/01 07:36 (iPhone ios11.4)
小塚とバホスは昨日スキップしながら帰ったよ(笑)
本当に大丈夫なのですか?
188421☆かい 2018/07/01 07:33 (iPhone ios11.4)
2人とも担架で運ばれるからな
クラブからの正式な回答を待った方がよいな。
188420☆おお 2018/07/01 07:32 (Chrome)
私も詳しい人から、小塚バホスのケガは大したことないと聞きましたよ。釣りじゃないですよ!
それより、京都のGKとDFの方が大したことないといいですね。目の前で見ていたので…
年間通して、どうしてもけが人は出てくるものだし、総力戦ですね。私も窪田とか見たいです。
天皇杯は、ルヴァンリーグ戦のように若手やサブ組の底上げに繋げて欲しい。
中山陸くんも見たいですね。でも高校生だから山梨に長くいるわけにいかないし、高校の方の試合もあるから難しいのかしら?
188419☆ああ 2018/07/01 07:25 (iPhone ios11.4)
短時間になってしまったけどバホスとリンスがいるとパスがちょっとアバウトでも繋がるし、ホリ、小塚、リンスの3人で組む時とまた少し違ったサッカーになるのが面白かったな
188418☆ああ 2018/07/01 07:25 (iPhone ios11.4)
安心するも何も小塚は松葉杖でバホスはハムストリングの再発。
そんなすぐには戻ってこれないでしょ。数ヶ月居ないと思っといたほうがいい。
188417☆い〜 2018/07/01 07:09 (iPhone ios11.4)
男性
さんちゃんさん
いい情報ありがとうございます。
正しいかどうかは別として、大怪我ではなさそうというのは、一番大切な終盤の闘いに、明るいニュース。いや、そうであって欲しい。
次戦、金沢戦、リンスと堀米が試合を作り、決めるのが誰か?新しいヒーロー、待っています。金園もまだ無理なら2トップの下で堀米というのは、どうかな?
昨日の堀米のプレーを見ていて、そんなことを思いました。
でも長い目で見たら、あまりフォーメーションをいじらない方がいいのかも?
上野監督の決断をみんなで、支援しましょう。
188416☆ああ 2018/07/01 06:51 (SO-04H)
接触プレーの治療のとき、だんだんヤジがでてきたので、ヤジをかき消すためにチャントをうたったんだと思います。
それで落ち着かせてすぐ止めたんだと思います。
私はそう感じました。周りがヤジを言い出したので私も嫌な気持ちになっていたので。。
188415☆ヒロ 2018/07/01 06:46 (iPhone ios11.4)
男性 40歳
{emj_ip_0741}観客数増
土曜ナイターや、ワールドカップ開催中の影響からか観客数が増加して良かったです。その中、相手選手が負傷している中ブーイング。ゴール裏の一部の人間により、楽しみなサッカー観戦でこんな馬鹿げた場面を見てしまい残念でした。あそこは、敵味方関係無く、本多コールしたらインチャスさん素晴らしいと思います。小瀬が素晴らしい場所になる事を祈ります。
↩TOPに戻る