過去ログ倉庫
189786☆ああ 2018/07/06 14:40 (iPhone ios10.3.1)
見えないのJ1に戻るという指針。
絶対戻るんだとは感じれない。
189785☆ああ 2018/07/06 14:32 (iPhone ios11.4)
全員攻撃全員守備
コンパクトに保って
最後までやり切る(中途半端にしない)
指針はハッキリしているし正しいと思う
何がしたかったのかが分からなかった頃に比べれば幸せだ
189784☆ああ 2018/07/06 14:08 (iPhone ios11.4)
自分はエスパルスの増田がいいと思う。
189783☆ゆー 2018/07/06 13:52 (iPhone ios11.3)
男性
千葉の清武とかうちがシャドーに求めるものを持っている気がしますが、、
千葉も松本から工藤獲ったし、出場機会をみても狙い目かと思いましたが、、どーだろ。
189782☆あい 2018/07/06 13:45 (iPhone ios11.3)
ボザニッチはいまスコティッシュプレミアのチームと契約を結んだばっかなのでカムバックはないですね…
でも有能なオーストラリア人のゲームメイカーはたくさんいるのでそういう方を獲得したいですね(ムーイなど)
189781☆ああ 2018/07/06 13:31 (SC-03K)
金沢戦
前が小さいのに、低いクロスが少なすぎ
ハイボールは、ほぼ金沢ボールに
曽根田のゴールシーンは、低いボールでゴールに繋がった
189780☆ああ 2018/07/06 13:16 (SOL26)
負けたけど山形戦までは前からハメてボールを奪う、セカンドボールを拾う形ができてた。
ところが、その形がここ3試合は弱い。
単に疲労なのかメンバー変更によるものなのか、それとも別の要因があるのか。その辺はハッキリさせたい。
189779☆元蹴球児 2018/07/06 13:14 (iPhone ios11.4)
男性
青サポさんも言う通り金園まではいかないけどやることはしっかりやってくれると思うけどな。曽根田はスタートで出して欲しくないかな。途中から出てきて流れを変える選手だと思う。
189778☆ああ 2018/07/06 13:08 (iPhone ios10.3.1)
こんだけ主力が抜けて、勝てるほどJ2は甘くないよ。
舐めてるよ、色々と。
189777☆あだもちゃん 2018/07/06 13:05 (iPhone ios11.4)
こうなったら、裏抜け戦法を徹底した方がいい。
長身が居ない今、ポストプレーに拘ると負け続ける。
189776☆山Ω 2018/07/06 13:02 (iPhone ios11.4)
広島の工藤
189775☆いち応援者 2018/07/06 13:00 (iPhone ios11.4)
サポ歴短いですが、いまのヴァンフォーレ甲府の状況はこれまでになく厳しい状況。
プレーオフ圏もかなり危ういのは事実。
神様は耐えられるものにしかその苦境を与えない、なら甲府はまさにその時では。
渦中の選手が一番辛いはず。なので完全に希望の火が消えるまでは応援しようと思います。
189774☆甲府 2018/07/06 12:53 (iPhone ios11.4)
男性
明日はリマをトップで
189773☆ああ 2018/07/06 12:53 (iPhone ios11.4)
川崎のエウシーニョ移籍ならエデルリマに白羽の矢が立つ気がするよー
189772☆ああ 2018/07/06 12:52 (F-01J)
1勝1分1負ペースの戦力だから、
このままだと、結果10位前後。
怪我人が痛すぎる。
↩TOPに戻る