過去ログ倉庫
191924☆ヒロ 2018/07/15 23:59 (iPhone ios11.4)
男性 40歳
矛盾
上野監督になって、主にショートカウンターという武器を持つことが出来たが、他チームも分析して、攻撃的になったことによる守備の穴をしっかり付かれている現状ですかね。難しいですね。ワールドカップ決勝見て勉強します。
191923☆青サポ 2018/07/15 23:59 (F-01J)
本人は見下してるつもりはなくても、周りがそう感じれば見下してるってことになる
いじめだって同じでいじめてる側が違うと言っても被害者がそうといえばそうなる
他にも同じような例はあるし、文だけじゃ伝わりきらないことも多々ある
だからこそ、文面くらいは言葉遣いを気にしていきたい
191922☆ああ 2018/07/15 23:58 (SC-03K)
多数決くん
ゴール裏にきて、拡声器もって
「もう無理 辞めて」
って言えば監督変えられるらしいよ
191921☆ああ 2018/07/15 23:56 (iPhone ios11.4)
熊本戦も行きますよー!
負けてる場合ではないのだよ
191920☆ああ 2018/07/15 23:55 (iPhone ios11.4)
俺達の甲府が俺達に何をプレゼントしてくれるかではなく、俺達がクラブに何ができるか考えよう!
191919☆ああ 2018/07/15 23:54 (iPhone ios11.4)
水曜に試合のあった週の週末の試合はいつも今日みたいな試合になるね。
真夏の過密日程はコンディション悪化は避けられないわ。
191918☆ああ 2018/07/15 23:53 (Nexus)
男性
今年は終了のお知らせだな
金沢に負けて岐阜に負けて、昇格なんかできる訳ない。
すでに8敗で、勝点90目標なんだっけ?もう全勝しても届かないよ?掲げた目標を達成できなければ完全に今年は失敗ということだよね?
191917☆ああ 2018/07/15 23:53 (iPhone ios11.4)
あきらめたら、そこで終わりだよ!
191916☆ああ 2018/07/15 23:52 (iPhone ios11.4)
では多数決さん。
見下してるわけではないのなら、
岐阜や金沢に3失点はあり得ない
このコメントは撤回してくださいね。
191915☆ああ 2018/07/15 23:49 (KYV41)
こりゃ、来年は監督もだけど選手も結構入れ替わるかもね。何かチームを作り直した方が良いのかもしれないね。何年かかってもいいから強い甲府をつくってくれよ・・・
191914☆多数決を取る男 2018/07/15 23:36 (SCV36)
見下しって言わないで欲しいですね
ウチはコロコロ負けてはいけない立場だと
言ってるのであって
見下してるって決め付けるのは
中傷ではないですか?
清流の国、岐阜はサポーターも
雰囲気良くて大好きだし
大木さんの作ったチームが嫌いなわけないですし
縦に速いサッカーは素晴らしいと思ってるよ
191913☆あ〜あ 2018/07/15 23:35 (iPhone ios11.4)
23:07さんに同意
って言うか、上野システムでは河田は無理だ運動量が無さすぎる
さらに、金沢戦の1点目のように
なんか舐めた様なプレーが多々見られる
河田もいっときの必死さが無くなったよね
191912☆ヒロ 2018/07/15 23:32 (iPhone ios11.4)
男性 40歳
スタジアムの雰囲気は良かった。
清水戦の客の入りを見た影響かもしれませんが、今日の小瀬は活気があって良かった選手達をしっかり後押ししてたよう思います。
暑いのを考慮して、キックオフ時間に開場入り、西の空に雲があって日差しを抑えてくれてました。普通に暑いですが、水分をしっかり取れば熱中症になるような天候ではなく良かったです。
191911☆こぐまGM 2018/07/15 23:29 (iPhone ios11.4)
こーなりゃ、天皇杯優勝して、J1昇格出来なくてもA CL出れるから、甲府に来ない?って言う誘い文句で来シーズン良い選手補しましょ!
191910☆多数決を取る男 2018/07/15 23:28 (SCV36)
今日はなんか沢山居て
もっと居たように感じましたけどね
8300位かな
めんどくさくて
サイリウム、余った本数を引いて
出した数字?
岐阜サポーターにはあげてないから
その分、少なくなった?
↩TOPに戻る