過去ログ倉庫
192126☆ああ 2018/07/17 01:23 (SO-03H)
上野戦術を仕掛ける時間帯を今度して欲しい。
基本、引き分け以上なら、前半開始15分とラスト5分、後半開始5分とラスト15分。
ここに限定して前からハメにいき、それ以外は堅守速攻で。
相手に先制されても1点差までならば、前半は同じ。後半はラストスパートのタイミングを早めて最後20分走り切る。
とにかく、後半ラストにベルギーのようにギアがあがるペース配分にして欲しい。
192125☆ああ 2018/07/17 01:21 (iPhone ios11.4)
伊東純也はデュッセルドルフ断って柏に残留するみたいですね。期待してただけに残念。
192124☆ああ 2018/07/17 01:05 (iPhone ios11.4)
多数決を取る男さん昨日からまだイエローカード0枚なのに一気に4枚・・・
192123☆ああ 2018/07/17 00:54 (iPhone ios11.4)
河田批判に関しては共感できないなー。。
悪いところに焦点当たってるけど
河田のセービングにどれだけ救われてる事か…
192122☆元蹴球児■ 2018/07/17 00:54 (iPhone ios11.4)
男性
河田が弱点とまでは言えないかもな。コーナーとかで飛び出すところ飛び出さなかったりキック精度が低いのは昨年からのことだったと思う。キーパーも岡と交代しながらでもいいと思う。というより相手によって変えるべきだと思う。セットプレーやCKからの得点パターンが多いチームには岡を出したりPA外からの得点パターンが多いチームには河田を出したりとせっかく素晴らしいGKがいるんだから使わないのはもったいないと思う。
192121☆ヒロ 2018/07/17 00:52 (iPhone ios11.4)
男性 40歳
ウノゼロの美学2
一点幸先よく点取れたら、失点のリスクを極力減らすこと。相手は、必ず点を取りに来るのでカウンターで常にチャンスを伺う。追加点狙って失点の可能性もある。必ずしも、1点守ることが一番ダメなメンタルとは思わない。ATで同点にされることもあり落ち込みますが、それも勝負だと思います。
192120☆ああ 2018/07/17 00:38 (iPhone ios9.3.2)
補強だれかなー?
明日の新聞でるかなー?
なんて期待持っちゃって
いいのかな?
192119☆うーむ 2018/07/17 00:26 (iPhone ios11.4)
男性
ただ、その闘志が薄れてるのにはポジションを脅かされない定位置を掴んで安心してるからかもね。岡も良いキーパーだし、競争のために変えてみてもいいのでは?まあ、連携とかコーチングとかサポーターにはわからない問題が色々あるんだろうけどね。
192118☆あい 2018/07/17 00:22 (iPhone ios11.4)
男性
あとJ2の中でキーパー陣は最上位クラスだと思うよ。
192117☆うーむ 2018/07/17 00:22 (iPhone ios11.4)
男性
河田好きなんだけどな…「好きだった」にならないように闘志を見せて欲しい。ギラッギラの、どんなシュートでも止めてしまう河田が見たい
192116☆あい 2018/07/17 00:19 (iPhone ios11.4)
男性
しかしここの住人は学習能力のないやつばっかだな。
ひとつ負ければ「もう昇格は諦めた」、ひとつ勝てば「まだまだチャンスはある」
補強にしても今までしなかったことあるか?今年なんかこのけが人の多さ、プラス試合の多さで補強がないわけないだろに。
↩TOPに戻る