過去ログ倉庫
193143☆ああ 2018/07/22 20:15 (iPhone ios11.4.1)
ドゥドゥが福岡の夏は過ごしやすい、甲府の夏は地獄だったってインタビューがツイートされてるー
193142☆ああ■ ■ ■ 2018/07/22 18:55 (iPhone ios11.4.1)
今最も欠かせない選手って誰かな?
個人的には島川だけど。湯澤やリマ、堀米も捨て難い
193141☆ああ 2018/07/22 18:34 (iPhone ios11.4)
千葉エスナイデル監督は4試合ベンチ入り停止処分中らしいが、どっちが良かったんだろう?
とりあえず昨日の讃岐戦は負けたようだが…
193140☆ヴァンフォーレ最高◆QkRJTXcpFI 2018/07/22 18:30 (iPhone ios11.4)
連投失礼
千葉戦現地へ行けませんが、勝ち点3を積み上げるよう応援宜しくお願いがします。
193139☆ヴァンフォーレ最高◆QkRJTXcpFI 2018/07/22 18:27 (iPhone ios11.4)
上野監督
山梨に来てヴァンフォーレ甲府を指揮する中、選手の怪我や移籍それに加え新しい選手と
チームを良くする為に酷暑の練習を選手と共に頑張ってくれ感謝です。
日に焼け真っ黒になった顔、口調はもの柔らかでも、芯の強さ闘志が伝わってくるコメント頼もしい限り。
松本、福岡と強いチームですが勝ち点3を積み上げていくように応援{emj_ip_0351}
ヴァンフォーレ甲府昇格目指して頑張りましょう!
193138☆ああ 2018/07/22 18:22 (iPhone ios11.4.1)
千葉と松本やったらまだ分からんて
193137☆ヒロ 2018/07/22 18:11 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
出番あるかな?
TOKYOMXで確認。
193136☆甲府ファン 2018/07/22 17:41 (SO-04H)
ちゃっかりリンスベンチ入り
193135☆ヒロ 2018/07/22 17:32 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
ぶっちゃけ他力本願ですが、
可能性ある限り、そこ目指しますか選手も言ってますからマジック消滅しない限り全力でそこを目指して下さい、ヴァンフォーレ甲府!
193134☆ああ 2018/07/22 17:32 (Chrome)
渋谷監督「私の名前が紹介された時に、
甲府のサポーターさんが拍手をしてくれたことに感謝いたします」と
毎回言ってくれますね。
鳥栖から期限付き移籍の水野選手にも会えて良かった。
193133☆三代目 2018/07/22 17:21 (iPhone ios11.4.1)
島川のプレー、ゴールはもちろん良かった。素晴らしかった。
試合後のヒーローインタビューで、『どんな気持ちでピッチにたってましたか?』との問いかけにに、『僕らはJ1昇格しか考えてないので、とにかく熱い気持ちをもって残りの試合戦っていきます』と答えた。
これがうちのクラブの選手、関係者、サポの総意。
J1に昇格するのは、俺たち甲府。
193132☆ヒロ 2018/07/22 17:17 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
3-4-2-1
2シャドーの所がFW登録されるのが未だにわからないのです。昔のままOMF登録でよくないですかね。FW堀米、佐藤は昔の人間だと違和感ある。OMFとFWの中間という感じなのかな?3-4-3は攻撃的システムだと認識してます。どっちかっていうと3-6-1のポゼッションサッカーバランス型に近いかなと思う。
ポゼッションサッカー目指した途端に、サンニチでは、世界は堅守速攻の流れの報道、サッカーのトレンドは難しいですね。ブレずに甲府なりのパスサッカーを突き詰めてもらいたいです。
193131☆☆あ 2018/07/22 17:12 (SonySO-04E)
ジネイを批判する訳ではありませんが、今の甲府のサッカーが合っていませんね。
ポジショニングもなんか迷ってる感じ。
でも昨日1回ほど本気でボールを追ったとき結構足速いんだと思いました。それを生かして欲しいですね。次節に期待しますょ
193130☆おお 2018/07/22 17:11 (Chrome)
今季は九州のチームに全勝
8月4日の福岡戦も勝ちましょう!
193129☆ああ 2018/07/22 15:54 (iPhone ios11.4)
岐阜戦後に「1点を守り切る堅守が甲府のベース」的な色が濃い記事を書いていた雨宮記者が、一転して「守備のリスクが高まっても、攻撃が最大の武器」的な記事を書いているんだが、一戦ごとに論調をコロコロ変えるのではなく、番記者らしくデンと構えて定点観察的な視点で書いて欲しい
↩TOPに戻る