過去ログ倉庫
194150☆あーあー 2018/07/27 08:54 (iPhone ios11.4.1)
内田は選手が内田監督の指示を無視してたから、選手との信頼関係が構築されてなかったから切られたんだよ。J1経験者を理由に。
194149☆甲府 2018/07/27 07:54 (KYV31)
男性
甲府のスタイルにでくの棒ジネイは無理
194148☆ヒロ 2018/07/27 07:50 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
J1の昇格確率
現時点で昇格確率極めて少ないので考えても時間の無駄だが、J1経験者監督を希望して、内田監督切りましたからね。十分考えられます。
194147☆ああ 2018/07/27 07:43 (iPhone ios11.4.1)
もし来年上がったら監督交代なのかな
内田みたいに?
194146☆ああ 2018/07/27 07:26 (S60)
朝から…
ttps://twitter.com/KitanoKoudai/status/1022589406287355906
党首の(RT)に笑ったわ
194145☆かい 2018/07/27 07:20 (iPhone ios11.4.1)
パラナやで、wikiでは甲府で最後っぽいな。
194144☆ふと 2018/07/27 07:08 (SO-04G)
マルパ選手はまだ現役なんですかね?
194143☆ヴァンフォーレ最高◆QkRJTXcpFI 2018/07/27 06:44 (iPhone ios11.4.1)
昇格
自動昇格目標に今季だったが、吉田監督解任や選手達の怪我で勝ち点3が中々積み上げ出来ず苦しんでる甲府資金でもなく練習環境でもない、やっぱり選手一人一人の技術向上と勝ちたいって言うチームの纏り最後までハードワーク出来る体力、小塚、バホス、新井選手が抜けてから勢いが無くなった感じで、とても悔しいし残念です。
チームにフィットする選手にならないと戦力は落ちる。
後半残りの試合、勝利を積み重ねて欲しいです。
最後は笑顔で終わりたい。
頑張れ{emj_ip_0106}上野甲府
194142☆ああ 2018/07/27 06:33 (iPhone ios11.4.1)
松本に負けたら優勝諦めた
2位通過して上がろう
194141☆かー 2018/07/27 06:19 (SO-02H)
試合の日天気いいと言いたいが、
試合が日曜で良かった!☆ 日曜は晴れ!☆
台風の雨の影響は今晩夜半から雨が降り始め土曜はほぼ雨模様で特に台風が近づく夕方から土曜の夜がピークで、土曜は多数イベント有るが、中止発表も出ています。イベント情報に注意!
台風は日曜の朝方には東日本から西日本へ甲府と松本は午前から晴れて来ます。前日に松本へ移動の方は大雨の中、道路など交通機関に注意!
松本戦へ向けて
がんばれ!ヴァンフォーレ甲府と共に!♂☆
194140☆ツッコミでごめん 2018/07/27 05:28 (iPhone ios11.4.1)
0004ああさん
チョキだべ。
だった。
194139☆ツッコミでごめん 2018/07/27 05:27 (iPhone ios11.4.1)
2333ああさん
チョキだべ。
194138☆い〜 2018/07/27 04:03 (iPhone ios11.4.1)
男性
いろんな感想があっていいと思う。
千葉戦、現地参戦しました。
結果は、残念でしたが、試合そのものは満足しています。
アウエイスタンドから見ていて、千葉の攻撃的な布陣にはびっくり。千葉がボールを保持すると、最終ラインを上げ、GK一人を残して全員攻撃。いつもこんな試合をしているのかと、その迫力に圧倒された。
対する我が甲府も、負けずに裏を取り続け、先制点を取れた。その後も、ワクワク、ハラハラ、ドキドキの連続でした。
選手達には、ありがとうと言いたい。結果は重く受け止めて、松本戦全力で戦って下さい。
松本行きます。
最後に、フクアリ、いいスタジアムだった。
迫力もあり、おまけに、スタジアムグルメの充実さには、脱帽でした。
194137☆ああ 2018/07/27 03:56 (iPhone ios11.4.1)
00:59
オイオイ、その言い方じゃまるで松本が松田を殺したと言ってる様なもんだろ?
きっと当時できる限りの最善は尽くしたんだろ。
思うことはあっても絶対に口にするなよ。
もしこんな書き込みが松本サポの目になんか触れたら…
君はサッカー知らない以前に人への配慮ってもんを知らないね。失礼にもほどがある。
194136☆黒うさぎ 2018/07/27 01:25 (iPhone ios11.2)
今思うとあの山形戦でちゃんと勝ちきれてれば結果が違ってたと思う。
あの逆転負けで流れが変わった。
とは言っても応援は辞めないし、応援で勝たせるくらいの気持ちで応援します!
↩TOPに戻る