過去ログ倉庫
194996☆甲斐の青赤 2018/07/29 20:54 (iPhone ios11.4)
新里ー!佐々木ー!青山ー!失点止めてくれー!
返信超いいね順📈超勢い

194995☆こぐまGM 2018/07/29 20:54 (iPhone ios11.4.1)
今津も小出もまだ若いから経験不足。ここは、山本に1試合任せましょう。彼の良いところを外から見て見ましょう。きっと何か見えてくるものもあるでしょ。今年は6位で良いから色々試しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

194994☆ああ 2018/07/29 20:54 (iPhone ios11.4)
なんか応援のテンポ遅すぎません?
声出しにくい。盛り上がらないよ
返信超いいね順📈超勢い

194993☆ああ 2018/07/29 20:54 (iPhone ios11.4)
思ってたよりあっさり○てました。
返信超いいね順📈超勢い

194992☆ああ 2018/07/29 20:54 (iPod)
え、ウソ!
プレーオフ進出くらい夢見させてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

194991☆ああ 2018/07/29 20:54 (iPod)
え、ウソ!
プレーオフ進出くらい夢見させてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

194990☆ああ 2018/07/29 20:53 (SH-01G)
もう甲府は無理かもしれんね。ヴァンフォーレが甲府にこだわり、大きな企業のバックアップを拒絶するならば、山梨に大企業サポートのついた別のクラブができないかな。そうしたら下部リーグからでもそちらのサポーターに移籍したい。もう成長のないこの貧乏クラブには興味が薄れてきている自分に少し驚いている。
返信超いいね順📈超勢い

194989☆あ〜あ 2018/07/29 20:52 (iPhone ios11.4.1)
ここに書き込んでる人達と試合後飲みに行ったら面白そうだな。負けてもスッキリしそう(笑)
返信超いいね順📈超勢い

194988☆こーぷ 2018/07/29 20:51 (iPhone ios11.3)
男性
今日の試合見て改めて思ったこと

今津は一回休ませて良いんじゃないか?
気持ちは感じたり熱いけど最近良さがハッキリしない気が。

次にボランチ、小椋がパッとしなさすぎてリズム悪くなるし光ってたディフェンスも怪我明け以降イマイチ。

最後に前線だけど、俺はスタートから金園ジネイのツートップもアリなんじゃないかと思った。
ディフェンスも分散されるし高さはやっぱり武器になるでしょう。
両サイドのクロスの精度も大事だけどね。

怪我組の偉大さを凄く感じるが、戻ってこれるまでどれだけ上位に食いついていけるか、

9月までなんとか頑張ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

194987☆こうふ 2018/07/29 20:51 (iPhone ios11.3)
男性 45歳
厳しい
順位表見るとプレーオフもかなり厳しくなりましたね。ルバンで浦和に勝ってからおごりが出たのか…あの時は勢いもありもうj1に昇格出来ると、チームもサポーターも思ったはず… 本当は浦和にコテンパにやられてまだまだj1では力不足と認識されていたらこうならなかったかもしれない… まあ今年はスタイルの確立と若手の底上げ。 運良ければプレーオフに入り込めるぐらいで2、3年かけて昇格出来る力をつけるべき。松本だって降格してから今年4年目。監督変えず継続したから今があるのでしょう。人生失敗から学ぶ事も多いよ!
返信超いいね順📈超勢い

194986☆ああ 2018/07/29 20:51 (SOL26)
なんと言うか小塚か島川がいない試合は自分達のリズムが作れないんだよね。今日の試合だってボールこそ持てたけど、バイタルを閉められたら手詰まりになってパスミスしてカウンターを受けるループにハマってたし。
リズムを自分達で握るのは理想だけど、そうじゃないときに今のチームはあっさりやられ過ぎてる。リズムが作れないなら作れないなりに粘り強く戦わないと。
返信超いいね順📈超勢い

194985☆青サポ 2018/07/29 20:51 (F-01J)
上野サッカーに3バックは適したシステムなのか?
返信超いいね順📈超勢い

194984☆ああ 2018/07/29 20:50 (iPhone ios11.4.1)
男性
期待したい気持ちはもちろんあるけど、期待して裏切られることに流石に疲れた…。そして申し訳ないけど、そこまでの奇跡を甲府に見せてもらった記憶がない。。
返信超いいね順📈超勢い

194983☆ああ 2018/07/29 20:49 (iPhone ios11.4.1)
通報にならない程度に吐け吐け
明日には切り替えるぞ
返信超いいね順📈超勢い

194982☆ああ 2018/07/29 20:49 (SH-01G)
小塚、島川、バホスがキーマン? 吉田監督のときは戦力外とまでは言わないけど、まだいないか、対して使えていなかった。絶対的なレギュラーなんていないんだし、その中で勝てる戦術をさずけ、落としこめるのが優秀な監督。なんの対策も持たずに、ズルズル負けていくのはダメ監督の典型だよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る