過去ログ倉庫
195346☆ああ 2018/07/31 22:48 (Nexus)
『プロヴィンチアの挑戦』ってフレーズ、なんか足枷になってないかな?

あれをクラブスローガンに掲げてると傍から見りゃ
「このチームはずーっとプロヴィンチアを誇りとしてやってくのかな?」

なんて見られたら企業も付かなくないか?

プロヴィンチアが悪いとは言わない。
ただ資金力はあるに越したことはないし、市民クラブじゃなくなっても、みんな応援するでしょ?



いずれにせよヴァンフォーレというチームが一つの転換点に立たされているのは間違いなさそう。
返信超いいね順📈超勢い

195345☆ああ 2018/07/31 22:45 (S60)
山梨大学女子サッカー部って凄いね
返信超いいね順📈超勢い

195344☆タコ 2018/07/31 22:44 (iPhone ios11.4.1)
男性 36歳
市民クラブ、赤字は出さない、良い事だと思う。けど、J1定着って高い目標を達成したいなら、果たして今のような環境は正解なのか?県内の複数の企業から融資は受けているが、観客が減ってしまった。そろそろ、市民クラブとか言ってないで現実を見て経営したほうがいいんじゃないか?甲府は潰れかけて這い上がったと言うが、それは過去の栄光から抜け出せない悪習ではないのか?
別に悪く言う訳ではなく、目標を達成する事に重点を置きたいなら考え方を変える事も大事だと言う事。それでも環境の中で戦っていきたいなら、それも良い事。しかしながら、弊害は増えるしより難しくなるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

195343☆え? 2018/07/31 22:40 (iPhone ios11.4.1)
まだ堀米を擁護してるやついるんだ…怖いわここの掲示板の人間…
返信超いいね順📈超勢い

195342☆ああ 2018/07/31 22:40 (iPhone ios11.4.1)
はくばくには悪いんだけど、はくばくが胸スポンサーのままならいまたとえJ1に行ったところで先が見えてると思うんだよなあ…

シャトレーゼとかしてくんないかなあ?練習着に入ってた時があったよね。

おれは大学から東京にいるけど、FC東京や、まして東京ヴェルディなんか応援しない、めっちゃ味スタの近くに住んでるけどね。

でも、プロの世界は愛着のあるチームより金環境が少しでもいい所に行きたいのは当たり前だよね、人間だもの(笑)
いつまでも甲府で成長させて、他にとられるなんてこと、見てらんないよ!
返信超いいね順📈超勢い

195341☆ああ 2018/07/31 22:38 (iPhone ios11.4.1)
大丈夫かな?ホリの事全然分かってなくね?
返信超いいね順📈超勢い

195340☆ヒロ 2018/07/31 22:31 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
海野さん
鎖骨のスポンサー探しよろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

195339☆ふう 2018/07/31 22:28 (FTJ162E)
男性
はくばくさんには感謝しかないけど、はくばくさんから次のメインスポンサーを検討しなければいけない時期のような気がするね。富士急、ファナック、サンリオ、ブックオフ。山梨に縁のある大会社に委ねてみたい。クラブ名やチームカラーは妥協しようよ。ダメならスポーツクラブ経営に興味を持ってて、甲府に手を差し伸べてくれそうな大会社。鳥栖や長崎が示した姿が地方クラブの生き残る道なんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

195338☆22:17の方 2018/07/31 22:27 (iPhone ios10.3.3)
違いますよ
鳥栖さんの資金力が伸びたのは、DHCではなく、社長が地元出身のCygamesの力ですよ。
金の出し方が全然違います。
返信超いいね順📈超勢い

195337☆堀米 2018/07/31 22:26 (iPhone ios11.4.1)
はなんか王様にでもなった気分にいんのか?守備は走らない、球離れが悪くてシュートのセンスもない。
いまの攻撃のリズムを崩してる、、早く小塚バホス帰って来てくれ、
返信超いいね順📈超勢い

195336☆タコ 2018/07/31 22:25 (iPhone ios11.4.1)
男性 36歳
鳥栖のメインはDHCじゃないだろ?
返信超いいね順📈超勢い

195335☆ああ 2018/07/31 22:22 (iPhone ios11.4.1)
きっとクラブの上の人達の中にも
プロビンチアのまま成り上がるってロマンに
酔ってる人がいるのかもね
返信超いいね順📈超勢い

195334☆ああ 2018/07/31 22:20 (SOL26)
2009年の湘南戦は今でも忘れられない試合。
同勝ち点で3位対4位の直接対決ということで、スタジアムは超満員。試合の数日前からメディアも盛り上げてとてつもない空気感だった。
2012年の湘南戦もチケット完売の超満員で凄い雰囲気だったけど、ウチに割りと余裕があったから2009年程の空気感にはならなかったね。

下の人も言ってるけど、去年の最終戦は2009年の湘南戦に近い空気感を自分も感じたんだけどなぁ…。
返信超いいね順📈超勢い

195333☆鳥栖との差が… 2018/07/31 22:17 (iPhone ios11.4.1)
甲府は東京に近すぎるってのは思うけど、その点では同じ地方クラブの鳥栖も博多まで30分弱。
それでもフェルナンドトーレスや、アビスパより少なくとも脚光浴びるようにはなって来ている。

結局の所プロヴィンチアの挑戦とかなんとか言ってて、市民クラブでもいいや、っていうあぐらをかいた姿勢が今の鳥栖と甲府の差。
DHCとはくばく。差はわかるでしょ?


20年前、鳥栖と小瀬で1000人台の観客の中最下位争いしてた時が懐かしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

195332☆ジュニオール・イマヅ 2018/07/31 22:16 (iPhone ios11.4.1)
散髪に行ってきました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る