過去ログ倉庫
195595☆あだもちゃん 2018/08/02 20:15 (iPhone ios11.4.1)
甲府にいるからという理由は違うでしょ。
なら、甲府から巣立った選手は?外人は?
城福さんは?
肩書きでは人は評価できないよ。
195594☆uno 2018/08/02 20:11 (iPhone ios11.4.1)
2010〜甲府のフィジカルコーチをしている谷さんは、フィジカルコーチとしても有名ですよ。
サッカー元日本代表選手だし。
谷さんの開発したタニラダーは、読売巨人軍のトレーニングにも使用されているくらい。
毎年、怪我人が出るたびにフィジカルコーチ何やってんだって投稿ありますが、身体接触の多い競技だから、怪我をなくすことは不可能。
むしろ、当初予定されていた全治より早く回復することがあったり、十字靭帯みたいな大きな怪我から復帰できた選手が何人もいたり、設備を言い訳にせず凄いと思いますよ。
195593☆ああ 2018/08/02 20:07 (iPhone ios11.4.1)
上野さんや達磨さんの事さんざんdisってたのは良いの?そういう人達にもちゃんと文句言ってる?
195592☆ああ 2018/08/02 20:04 (iPhone ios11.4.1)
誰にでも出来ない事はわかってるし
長く居てくれて本当に感謝している。
ただそこで盲目的になりたくないので
客観的に言ったまでですが
195591☆かい 2018/08/02 19:46 (iPhone ios11.4.1)
フェフージン50番がいいな
195590☆ああ 2018/08/02 19:42 (iPhone ios11.4.1)
うちにいるレベルって、さすがに自虐が過ぎるわ。
誰にでも出来るような仕事じゃねーぞ
195589☆サガン鳥栖板にて。 2018/08/02 19:42 (701SO)
新加入外国人選手を、オミに例えた投稿がありました。これです♪
オマリはどちらかといえば甲府の山本英臣にプレースタイルが似てますよ。
ユーティリティにできてボランチとかもおそらく可能だと思います。タッチも早くて前へ前へ推進してくれるので、中盤がコンパクトにまとまってくれると思います(・∀・)
(iPhone ios11.3)
2018/08/02 19:13
195588☆ああ 2018/08/02 19:39 (iPhone ios11.4.1)
毎年怪我人出るたびにフィジコ責任論でるけど正直うちにいるレベルのコーチなんだからね。それから今年は想像以上の過密だから一概に谷さんのせいとは言えない
195587☆ああ 2018/08/02 19:36 (KYV41)
怪我人が多いですね。フィジカルコーチは何してるの?って思うのは私だけでしょうか?
195586☆ああ 2018/08/02 19:35 (iPhone ios11.4.1)
心配するのは同じだけど
絶対使えないって言い切るのはどうかと
この苦しい状況のチームにわざわざブラジルから来てくれる選手に対してそれは、、、
多分移籍金も払う事になるからそれだけの
ポテンシャルはあるかと
195585☆ああ 2018/08/02 19:31 (iPhone ios11.4)
男性
この時期に補強したら即戦力でハマってくれないと困るしJリーグが初めてだからとかそんなん関係ない気がするけど。
195584☆シロネコ 2018/08/02 19:30 (SO-01J)
フェフージンで大丈夫かい?
大した記録も残ってないし。
ちょっと不安{emj_ip_0037}{emj_ip_0098}
195583☆ああ 2018/08/02 19:27 (iPhone ios11.4)
男性
フェフージン使えねーだろ絶対
195582☆ああ 2018/08/02 19:15 (iPhone ios11.4.1)
大丈夫今年は今から追い上げ最後は優勝だから
って思っています
195581☆ああ 2018/08/02 19:11 (Nexus)
男性
プレーオフ狙いって今年のプレーオフめちゃくちゃ大変だよ(笑)
しかもそのプレーオフ圏内も勝点8差。
焦り過ぎって逆に焦らなさ過ぎで気付いたら手遅れってパターンだろ(笑)
ジエゴはまだ試合に出せない状態だとプロのトレーナーが判断してベンチにも入れてないんだから、
↑この時点で大丈夫か?って話しよ。他チームの夏の助っ人はしっかり稼働してるけどな(笑)
まぁ最終的に昇格出来て、この焦ったのが何だったのーってなれば結果オーライだけど、
未だにベンチ入れない、試合に絡んでこれない、、、って、、、
なんか後手後手に回ってる感があるって話です。
↩TOPに戻る