過去ログ倉庫
195678☆ああ 2018/08/03 12:33 (iPhone ios11.4)
男性
そんなゆるキャラとコラボだから応援作るとか無理だろ。
そんな臨機応変に対応出来るコールリーダーだったら今頃ゴール裏はまとまってるよ。

早く辞めて新しいコールリーダーのもと1からみんなでまとまってやっていきたい。
返信超いいね順📈超勢い

195677☆ああ 2018/08/03 12:32 (iPhone ios11.4.1)
↓俺もそう思う。
現地にいたけど何も違和感無くコールしたわ
返信超いいね順📈超勢い

195676☆ヴァンチャ 2018/08/03 12:30 (iPhone ios11.4.1)
臣コール
多分だけど…
この危機的状況をチーム最古参で長年キャプテンをやっている臣に、もう一度チームをまとめ直して一丸となって闘おうっていうメッセージを込めたものだったとおれは捉えたけど。
臣コールは全く悪いとは思わなかったけどね!
返信超いいね順📈超勢い

195675☆けーしー 2018/08/03 12:26 (SO-02K)
男性
上野さん
上野さんがきて得点力が増え、就任から好調でした。明らかにサッカーが変わった。監督も言っていましたが、選手が分かるまで徹底的に練習をやると。選手も上野さんの練習がハードだと言っていましたが、戦術理解を高め選手の意識を1つの方向に向ける。とても重要な事だと思います。上野サッカーの売りは攻撃力。甲府の長らく陥っていた欠点を改善するには適した監督でした。穏やかな口調で話す姿からは想像出来ないくらいの勝ちに対してのこだわりをメラメラと感じます。完璧に近いくらいの試合だったルヴァンのホーム浦和戦。あのサッカーを見たら期待しかありません。今は負傷者が多く理想どおりに出来なくて厳しい状況ですが、怪我人が戻ってきたりして再構築出来たらまたあの頃の勝負強さが戻るのではと思います。短期であそこまで得点力を改善させたのは立派ですし力があると思います、一気に何事も解決するのは難しく得点が増えたら失点が増えてしまうのは仕方のない所もあるかなと思います。何かしら犠牲もないと伸びるものも伸びないので。セットプレーからの失点が多いとかなら明らかにまずいですが、不運な失点も多々あったりするのでそこまで思い悩む程ではないかと感じます。
上野のさんも得点力がまあまあ備わってきた今、今後は守備に関しても今以上に意識して取り組まれるかと思います。
すぐには色々上手くいくほどJ2で戦うのは簡単ではないですから長い目で応援したいなと。
前より選手交代に関しても不満が多くないですし得点力が上がりましたし良い所も多いですから期待をこめて昇格を信じながら上野さん、選手を応援しましょう
何より吉田さんの時より堀米がいきいきプレーしてちゃんと主軸になってるのが嬉しいです
上野さんになってからやりたい様に出来てる感じがします。上野さんが堀米の良さを上手く引き出してくれてるのではないですかね
返信超いいね順📈超勢い

195674☆けーしー 2018/08/03 12:25 (SO-02K)
男性
吉田さん
監督の話が色々出ているけど自分は上野さんで満足してますし、よくやって頂いていると思います
吉田さんは堀米などの選手が日々選手として上手くなっている実感があると言っていた様に育成がとても上手く個人レベルを上げるには最高の監督だったのではないかなと思います。
金園にラブコールを送った際にも吉田さん自ら上手くなりたいなら俺のところに来ないか?と発言して金園の心を射止めたくらいですから自分の育成力には相当な自信があったのだと感じます。
吉田さんは甲府の守備力に関してはまあまあ維持していた様に感じます。しかし、岐阜戦で大量得点した時とかもありましたがとにかく点がとれなかった。理想を追いすぎてそれが原因の1つだったのか分かりませんが明らかにダメでした。そしてこの掲示板でもよく出ていましたが選手交代など采配に疑問が多かったですね。なかなか勝てなく点もとれない事、采配に疑問があるなどフラストレーションが溜まっており観客動員数にも少なからず影響してしまっていました。やはり点が取れないって普通に観てる側も盛り上がらないし、まず点がとれなきゃどんな良いサッカーをしようが勝てない。吉田さんは人柄が素晴らしく選手からも信頼され慕われていましたが勝ちへのこだわり、時に必要な妥協が足りなかったかなと感じます。長く更に経験を積めば素晴らしい監督になっていくのではないかと期待してしまう所はありますが、あの時期解任が限界だったかと思います。感謝しかありませんが
返信超いいね順📈超勢い

195673☆青サポ 2018/08/03 12:20 (F-01J)
Fを擁護するわけじゃないけど、試合中にベンチにいる選手の名前コールしてその選手を使わせるように煽ることはたまにあるよ
ただ、終わってからだと何をしたかったのかは理解できないけど

それよりもゆるキャンとコラボするんだからOPを使ったチャントとか作ればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

195672☆ああ 2018/08/03 11:57 (iPhone ios11.4)
男性
本当にこれ。
F崎は意味わからないコールしすぎ。
私もなぜオミコール?と思いました。
これ以上チームやゴール裏を壊すのは辞めて欲しい。
まず試合中の選曲が終わってます。
同じ歌を永遠と歌うの辞めてください。
申し訳ないが集団をリードする力が乏しすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

195671☆あさ 2018/08/03 11:44 (SC-03K)
なぜ
松本戦の後、ゴール裏はなぜ臣のコールをしたのか?
臣を出せって事を言いたいのか?
監督でもないのに、、、、

GMでもないのに、監督に「辞めろ」と言うゴール裏だから仕方ないか

試合中に、サブの選手をコールしないことを祈るよ
返信超いいね順📈超勢い

195670☆あい 2018/08/03 11:21 (iPhone ios11.4.1)
男性
なんでコメントの最後に(笑)って入れるかなあ。
それ入っているだけで選手への叱咤激励も単なる悪口に、良い意見もふざけた見解に見えちゃうよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

195669☆ああ 2018/08/03 11:05 (iPhone ios11.4.1)
男性
練習時間について
選手たちのことを1番よく知っているスタッフが40分と判断しました。
ましてや、試合2日前の練習だったわけですから。
これ以上アクシデントで選手を欠くことは避けたいですし。
これだけ猛暑で騒がれていますし、アスリートとはいえ熱中症には気をつけてほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

195668☆ああ 2018/08/03 10:59 (iPhone ios11.4)
上野監督
5月6月とこのチームの本来のポテンシャルとかアグレッシブさを見せてくれたのは純粋に嬉しかったし、あれでもう一度応援してみようという気持ちにさせてくれて感謝しているよ。
吉田さんにも確かに功績はあったけど、クラブの判断として結果的に解任という判断になった以上は仕方ないよ。
首位との勝ち点差16のうち13は吉田さんが作ったもの、ここは事実として冷静に受け入れないとね。
返信超いいね順📈超勢い

195667☆ああ 2018/08/03 10:51 (iPhone ios11.4)
全体練習40分って短くないですか?笑
返信超いいね順📈超勢い

195666☆、、、、、 2018/08/03 10:47 (iPhone ios11.4.1)
40分の練習は全体練習だから。その他は各々でしてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

195665☆琉神 2018/08/03 10:24 (SOV36)
誰が選んだとか
じゃないと思う。予算環境等々で加入する選手は限りがあるわけで…1からチームビルディング出来るなんてことはあり得ない事。そもそもそんなチームJの中にもあまり無いんじゃないか?でもその中でどのようにするのかが監督の能力、才覚。
現存の戦力で『最大値(この言葉は使わない方がいいのか)』を出すのが仕事。怪我人云々も審判の質等の問題もあるけど…それなら勝ち点1でも積み上げるのが大事じゃないのか?現在出来てない。先制して逃げ切れない。引き分けも狙えない。そこが問題点。
あと、継投だからハンデがあるとかフェアじゃないとか可哀想とか表現する人が多いがそういった問題じゃないと思う。
吉田さんにもいいところがあったし、上野さんにもいいところがある…まぁ結果がでないのは同じ。
選手から信頼されてた吉田氏、サポから指示されてる上野さん。選手は監督についていくのも事実だが…そう考えると来年怖いね。
返信超いいね順📈超勢い

195664☆12ヴァン 2018/08/03 10:17 (SO-01J)
悪天候時はどこぞで屋内練習をしているんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る