過去ログ倉庫
195823☆ああ 2018/08/04 11:48 (iPhone ios10.0.2)
だとしたら、注意喚起をクラブがするべきですよ。
195822☆あさ 2018/08/04 11:47 (SC-03K)
クラブも大変だ
クラブへの不理解者が多いと
クラブは非公開にしたくても、出来ない理由もあるのに
クラブや選手のために、サポーターなら我慢することも必要
クラブが有ってのサポーターだから
195821☆ああ 2018/08/04 11:40 (iPhone ios10.0.2)
猿とか言われて、同じサポーターなんですかね。残念で仕方ないです。僕は意見を交わしたかった。
195820☆↓↓ 2018/08/04 11:39 (iPhone ios10.3.3)
このご時世正義の味方が沢山居るから気にすんな。
俺もiOS古いし。
サブ機だけど…。
195819☆ああ 2018/08/04 11:33 (iPhone ios10.0.2)
ぼくの意見に同意してくれる人がいてくれて嬉しいです。涙
195818☆ああ 2018/08/04 11:32 (iPhone ios10.0.2)
てててさん、本当にそうですよね。怪我で別メニュー調整中の選手とか、もうすぐ復帰できそうとか、情報があるから面白いのに。
195817☆ててて 2018/08/04 11:29 (iPhone ios11.4)
男性
正直俺もどうかと思うわ。過剰に情報漏れを気にして注意する人。戦術やセットプレーに関しては漏らしてはいけないが、マスコミ情報を元としたネタは別にいいじゃんって思うわ。公式サイトで次節のまあまあつっこんだコメント出してるし、サンニチは予想スタメンとフォメと時にはサブのことまで情報出してる。なんでもかんでも制限する世の中だとつまらんぞ。
195816☆ああ 2018/08/04 11:29 (iPad)
掲示板での情報管理
参加者同士でルールとか規範とかそういう意識で抑えつけるのはちょっと違うかな。
ここの書き込みが実害に直結しているかどうかまでは検証のしようがないわけだし。
どっちかというと「想像力を働かせてそこは配慮しようよ」というマナー呼びかけの問題だと思う。
マナーでいえば「猿」よばわりもアウト。
195815☆ああ 2018/08/04 11:22 (SM-N910U)
チーム管理だけど
ここに書き込まれた位で
ガタガタするようなチームでは困るんだけど
それにサンニチのスタメン発表や
フェフージン獲得だってクラブは何のアクション
リアクションしていない
山フトの方が情報よっぽど流していると思う
思わせぶりのコメントも多数載せているし
それに公式の練習風景のせているけど,別メの選手やビブスの色でスタメン,サブ位判るよ
連投してすみません
195814☆ああ 2018/08/04 11:22 (iPhone ios11.4)
男性
(iPhone ios10.0.2)
迷惑すぎる。
F崎と同じぐらい変わり者で頑固だな。
こういうタイプが一番厄介。
195813☆ああ 2018/08/04 11:19 (iPhone ios10.0.2)
余計なことと思ってないので注意されたら、やめます。
195812☆ああ 2018/08/04 11:19 (iPhone ios10.0.2)
わかりました。クラブに注意されたらやめます。
195811☆あさ 2018/08/04 11:18 (SC-03K)
しつこい
クラブからも、注意されるよ
クラブに問い合わせてみな
メディアはクラブとの覚書の範囲内で報道してる
それを破れば、取材禁止{emj_ip_0715}
素人は余計なことするなってこと
メディアにまかせとけ
195810☆ああ 2018/08/04 11:17 (iPhone ios10.0.2)
こういう真っ当に意見を言い合えない人は、物申さないでください。
195809☆ああ 2018/08/04 11:16 (iPhone ios11.4)
男性
テロリストの考え方で草
iPhone早くアップデートしてください。
以上。
↩TOPに戻る