過去ログ倉庫
196303☆ああ 2018/08/04 22:13 (iPhone ios11.4.1)
チームの方向性
フロントが描いてきたチームの方向性は正しいのか?
昨年より達磨による攻撃サッカーに舵を切って、J2降格&平均入場者数も前年とほぼ同じ。
今年はJ2中位に留まり、観客も激減。
これから先、どんな方向に進むのか?
一度離れたサポは、そう簡単には戻らない。この先、暗黒時代になってしまうのではないかと本気で心配している。
サポが離れている証拠に、以前より負けた後にこの板が荒れなくなった。
196302☆idylle 2018/08/04 22:11 (SOL24)
何人かの方がいっておられましたが
少しずつ負けに慣れてしまっていて悔しさが余り出て来なくなりました…
本当はこんなことではいけないのにって思っているのですが…
196301☆ああ 2018/08/04 22:09 (iPad)
目指したい守備は2015年、おじさん3バックと呼ばれた3人が形成した『シュートを打たせない』ディフェンス。
196300☆ああ 2018/08/04 22:08 (SOL26)
1失点目はリマの対応ミス。
2失点目相手を誉めた方がいいかな。強いて言えばチェックにもうちょっと速く行ってほしかったけど、それを差し引いてもありゃ止められんわ。
196299☆ああ 2018/08/04 22:06 (iPhone ios11.4)
男性
今年は上野さんのサッカー浸透させて来年は絶対にぶっちぎりでJ1帰ろう
196298☆ああ 2018/08/04 22:05 (iPhone ios11.4)
女性
窪田はスルーパス何本もいいやつ出してたよ。
今日は誰が悪いとか無いと思う。
あえていうなら田中とジネイの交代が良くなかっただけ。
松田選手にスーパーなゴールを決められてしまった。それだけ。
あとはもうちょっとゴール裏が盛り上がって欲しかったけどF崎さんがリードしてたからまあそこはしょうがない。
196297☆1ファン 2018/08/04 22:05 (SH-01K)
男性
なんか最近負けが続いたせいか、負けに慣れてしまい感情がフラットになっているのは俺だけか?
もう希望は持つべきじゃないね。別の楽しみを探そう。
ここから負け続ければいい。
196296☆ああ 2018/08/04 22:03 (iPhone ios11.4)
女性
コールリーダー変えてもう一度一つになって前を向こうよ!
コールリーダーさんよ。空気読んでくれよ。
あなたにできることはそれくらいしかないんだ。もう甲府をぐちゃぐちゃにするのは辞めてくれ。
196295☆暑い 2018/08/04 22:02 (L-03K)
男性 29歳
なんか
まぁー負けがこんでて批判もわかるが、途中から率いて昇格させた監督って多いの{emj_ip_0795}俺はシーズン頭から率いた上野さんのチームを見たいから応援するわ。
196294☆あー 2018/08/04 22:01 (iPhone ios11.4.1)
負けてるからキーパー変えるって負け始めは岡ですよ?!
岡西スタートにしちゃいますか?!
196293☆上野 2018/08/04 22:00 (iPhone ios11.4.1)
負けたのは事実だけど、内容は良かったよ。
最近では、一番のゲームだったけど、たまたま松田のミドルが2本決まってしまっただけ。
中盤も制していて、パスも良く回っていた。
佐藤は、J1レベルのパスセンス。左右どちらの足からも味方へぴったりのパス。今直ぐ、鹿島や川崎でも通用する。
小椋が居ないと、本当に中盤のパス回しが見ていて面白い。
次も、佐藤、窪田のボランチに決まり。
196292☆ああ 2018/08/04 21:57 (Nexus)
とりあえず監督交代とかはもういいんで
目標の修整をしてほしいんです…
勝ち点90の自動昇格が目標のまま今のサッカーを見るのが
辛いんです…
196291☆石和温泉 2018/08/04 21:53 (S4-KC)
男性 60歳
多分
今の甲府であれば、高校生でも勝てると確信しますね。良くこれで給料貰っていますね。返上してアルバイトしてサッカーを楽しんでください。
196290☆ああ 2018/08/04 21:47 (HW-01K)
何が勝ち点90だ
ふざけんな
196289☆さぽ 2018/08/04 21:46 (LGV31)
男性 30歳
誰いる入らないなんて言ってる余裕は、ない
今いる選手を、応援するしかないわけで辛いわ
今年は、無理
↩TOPに戻る