過去ログ倉庫
198237☆ああ 2018/08/19 01:53 (SO-03H)
最終節の1試合前、山口に恩返しされて降格が決まるシーンがリアルに思い浮かぶ。J1からの連続降格で一気にJ3。そこから巻き返したら大分みたいになれるかもな。
198236☆ああ 2018/08/19 01:50 (iPhone ios10.3.3)
終戦
もうPO圏内も厳しいね
なぜ勝てないんだろう、不思議でしょうがない
198235☆めめ 2018/08/19 01:26 (iPhone ios11.4.1)
上野さんの感情が見えない?
大声出して第4審に怒ったり、練習でも厳しくやってるよ
インタビューや、試合中の拍手してる場面だけで判断してない?
198234☆ああ 2018/08/19 01:11 (iPhone ios11.4.1)
面白さを求める人は考えが甘いんだよね
198233☆ああ 2018/08/19 01:08 (iPhone ios11.2.2)
試合前にポリデントとかユーティーワイとか、オレはサッカー偏差値高目だぜ的な議論をしている理由が不明だったが、要はそういう専門用語で厚化粧しなきゃ正視に耐えられんチームっちゅうこんずら?
その気持ちも分からんじゃないが、ぶっちゃけ素顔はコレだよコレ
いくらカタカナ用語を並べたところで、ホームで連勝のかかった大事な一戦で愛媛にヤラれる、これが現実
俺たちは俺たちで、初心に帰って無心に素朴に応援しよう
気が利いた専門コラムならそのうち党首が書いてくれるさ
198232☆サポ歴10年 2018/08/19 01:06 (iPhone ios11.4.1)
男性 21歳
まぁ磐田も名古屋もJ2で苦労したわけで、、、
198231☆あい 2018/08/19 01:00 (iPhone ios11.4.1)
男性
負けた時はこの掲示板を見ない方が精神的に良い。
負けて落ち込んでる上に腹が立つのよ。
198230☆ああ 2018/08/19 00:58 (iPhone ios11.4.1)
人に対して余り物って、、
選手も監督も物じゃない
198229☆ああ 2018/08/19 00:58 (iPhone ios11.4.1)
そうそう。
一年での昇格という結果と
長年のサッカーから方向を変えるの両立が
それだけ難しいってこと。我慢我慢
198228☆あだもちゃん 2018/08/19 00:57 (iPhone ios11.4.1)
確かに、開幕からこの辺うろうろしてるな。
ここが適正ポジなのかな?
198227☆ああ 2018/08/19 00:54 (SO-03H)
今季は余り物監督なんだから仕方なにだろ。吉田監督でこけたところで終戦だったんだよ。変に監督交代ブーストがあって夢見てしまったけど、開幕からずっとこんな順位じゃん。
パワフル系の助っ人に金かけて、後ろは熟練のDF陣の連係で堅守を維持する。これを極めるのが、甲府のサッカー。それが分かったのならば、昨年の降格、今年の低迷も授業料と思える。まだ、変な勘違いしているなら、救われないわ。
仕方ない。佐久間さんに監督頼もう!
198226☆ああ 2018/08/19 00:49 (SO-03H)
当選→当然
佐久間さんをたきつけて、方針変換させたのに、今更はしごはずすのはあんまりだと思う。攻撃的でおもしろいサッカーを要求したサポーターはその要求の結果にも責任もって、サポートしなよ。
198225☆ああ 2018/08/19 00:48 (iPhone ios11.4.1)
今日、上野監督に注目して見てたけど、人間性は良いかも知れないけど、監督って感じが全くしなかった。恐らく向いて居ないと思う。上に立つことがね。
恐らくジュニアの監督に向いていると思う。
上野は叱咤する事ある?
感情が全く見えない
198224☆ああ 2018/08/19 00:47 (SO-03H)
昨年あれほどJ2に落ちて立て直すのもありだと言っていた方々は、何故J3に落ちてやり直せと言わないのか。もう分かっただろ。J1から落ちちゃダメだったんだよ。
そのために佐久間さんは守備に力を入れていた。
モンスターサポーターがそれを壊せよと要求したんだ。これくらいの低迷なんて当選覚悟の上だったんだろ?なにをジタバタしてるんだ。必死で支えるときだぞ。
198223☆かい 2018/08/19 00:41 (iPhone ios11.4.1)
来季は監督には金かけようや。今季は酷すぎて目も当てられないわ。
↩TOPに戻る