過去ログ倉庫
199425☆ああ 2018/08/25 20:20 (iPhone ios11.4.1)
男性
応援頼もしかった!来週町田戦じゃん!勝とうじゃん!
199424☆ニャンちゅう 2018/08/25 20:18 (iPhone ios11.3)
それはわかってます。僕自身も今日の勝ち点1は全く納得いってないですし。
ただ「降格圏の京都に〜」って言い方はおかしいかなって。どこが相手だろうと今日勝たなきゃいけなかったので。
とりあえず望みが消えてない限り応援しましょうよ。その気持ちをサポーターが消してはいけないと思います。
199423☆かー◆VDjR6J2S/g 2018/08/25 20:18 (SO-02H)
何とかゴールしたが、
とりあえず負けなかった…が、、
最後のシュートが、
課題、、、課題、、、です。
得点してください…
その中
長い間 試合から離脱して復帰で直ぐ活かせる、やっぱり小塚選手が、いいね!がハッキリした!☆
怪我で離脱して小塚自身の賢明なリハビリで予定より早く復帰!☆☆☆
試合復帰
これから、もっと小塚自身の飛躍を願う!☆
199422☆のっぴー 2018/08/25 20:17 (SO-01K)
男性 31歳
この勝ち点1が上位進出の足がかりになるのを期待してます、小塚帰ってきてバホスと新井もまもなくだろうし清水・ジエゴ・フェフージンがもっとフィットすれば必ずやってくれるはず。
とにかく、最終節まであきらめないでがんばれ!ヴァンフォーレ!あと、カップ戦も。
199421☆甲府 2018/08/25 20:16 (SH-04H)
甲府市役所パブリックビューイングにて
応援してました
金園選手のPK時は
みんなで手拍子で後押ししました
現地参戦のサポーターのみなさん
厳しい試合になりましたが
声はよく聞こえて最後まで途切れることなくて
ほんとにお疲れ様でした
貴重な貴重な勝ち点1
ありがとうございました
そして小塚選手おかえりなさい
待っていました
リーグ戦勝利
よろしくお願いします
最後まで最後まで最後まで
昇格を諦めない
199420☆ああ 2018/08/25 20:15 (SH-01G)
負けにも等しいドロー、というか、負けと等しいドロー。
今日落とした勝ち点2はきっと、プレーオフ入りの圏外確定の2点だったと思います。
選手もかなり出ていくでしょうし、しばらくはJ2でしょう。それで、うちは観客も減り、選手の質も下がり続けるてしょうから、5年後にはJ3の中位クラブとして、昇格にもからまない地方クラブになると予想します。その分岐点が今日だったのだと思います。
199419☆あお 2018/08/25 20:13 (iPhone ios11.4.1)
フェフージンのソウザ感ほんといい
頼りにしてます
199418☆ああ 2018/08/25 20:12 (iPhone ios11.4.1)
フェフージンも良い。
199417☆ああ 2018/08/25 20:12 (iPhone ios11.4.1)
チャントをもっと全体が盛り上がるチャントにしないと意味がない
甲府のチャントって選手のやる気を失せさせるくらいダサいから
山雅見習え
199416☆ああ。 2018/08/25 20:12 (SOV34)
総合板あれはPKじゃないみたいなこと結われてるね。
199415☆ああ 2018/08/25 20:11 (SH-01G)
ニャンちゅうさん
京都に勝てて当然なのではなく、プレーオフに向けて、絶対に勝ち点3が必要ということ。いくら相手が調子がいいからといって、それを言い訳に勝ち点1でいいなんて思っているなら、もうプレーオフはない。そして、今日の引き分けで実際ほとんどプレーオフの権利を手放したようなもの。
199414☆やぁぁ 2018/08/25 20:11 (iPhone ios11.4.1)
やっぱり
なんだかんだ今津よりオミなのかなー。
199413☆ああ 2018/08/25 20:10 (iPhone ios11.4.1)
男性
単純に決定力不足
199412☆上田 2018/08/25 20:10 (iPhone ios11.4.1)
湯沢と今津の右サイドどうにかならんかなぁ
199411☆たいき 2018/08/25 20:10 (Chrome)
どんなサッカーでもいいから昇格してよ。
来年から、降格救済金がなくなってジリジリ貧乏になってくんだから (´;ω;`)
↩TOPに戻る