過去ログ倉庫
200279☆ああ 2018/09/02 00:45 (iPad)

サッカーは野球と違って
ジャッジに抗議しても覆る事はない

抗議文でミスジャッジと認めても
ごめんなさいだけ

負け試合が勝ち試合にはならない

明らかなルール間違いがあれば別だけど
ミスジャッジはルール間違え扱いにはならない
返信超いいね順📈超勢い

200278☆不細麺 2018/09/02 00:42 (N01G)
今年
諦めー
イライラする
返信超いいね順📈超勢い

200277☆ああ 2018/09/02 00:40 (SO-02K)
監督は退席処分一歩手前まで抗議してたし、それで頭に血が上ったのは主審の方でしょ?
そのあとに監督が選手たちにかけた言葉は、まさに「バラバラになるな」
何か問題でも?
返信超いいね順📈超勢い

200276☆い〜 2018/09/02 00:37 (iPhone ios11.4.1)
男性
サッカーの他のスポーツに比べて、好きなところ。時間通りに終わるところ。ジャイアントキリングがある。
しかし、嫌いなところ。ジャッジの説明がないし、メディアも解説しない。プロ野球は、審判が間違ってもメディアは、ちゃんと解説する。最近では、マイクで観客に説明してくれることもある。相撲も同じ。
jリーグは、観客に納得して帰ってもらう努力をすべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

200275☆ああ 2018/09/02 00:31 (iPhone ios11.4.1)
佐久間さん出番ですよって、どういう意味か分からないけど、現場で無理したら命に関わるよ
軽い気持ちで無責任なことを言って欲しくない
返信超いいね順📈超勢い

200274☆ああ 2018/09/02 00:21 (Nexus)
湯澤のレッド判定には監督もコーチ陣も全員血相を変えて猛抗議してましたが?
返信超いいね順📈超勢い

200273☆甲府サポ 2018/09/02 00:14 (L-01J)
なぜ監督は抗議しない?
あれだけ選手が納得してないのに。
代わりに抗議しないからイエロー出まくった!
選手の頭に血が上ったままプレーさせて
試合が荒れに荒れた。
こういった場面で体を張って選手を守れないから
一丸となれない。

あとひとつ提案がある。
試合前の審判への拍手を止めてくれ。
意味無いことがよく分かった。
ていうか、こんなヤツらに拍手できない。
返信超いいね順📈超勢い

200272☆試合後のゴミ拾い 2018/09/02 00:13 (iPhone ios11.4.1)
特にこの頃負けてる時に声かけられると腹立つわ 選手が拾っとけって思う
返信超いいね順📈超勢い

200271☆いくさん 2018/09/02 00:13 (F-04H)
レッドカードやその前に中島ハンドじゃねとか2点目なんであれがファールかとか
前半でほぼ心がすり切れそうになった町田戦
今日の主審の面は二度と見たくないが
やはり現状の順位の勢いがそのまま運も含めて差が出てしまったのかな
いよいよ残り11試合
どんどんきつい状況になって手遅れ感が半端ないが
それでも選手達が昇格を諦めてないならサポーターはそれを信じて支えていくしかないよね
それがサッカークラブのサポーターとしてのあるべき姿だと思うから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る