過去ログ倉庫
200490☆あい 2018/09/03 15:28 (iPhone ios11.4.1)
男性
まあこの記事でも読んで少し期待しようよ
h ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180505/753033.html
返信超いいね順📈超勢い

200489☆かか 2018/09/03 15:19 (SHV37)
山日の記事の抱える問題の本質て記載がありますが、雨宮記者が考えてる問題の本質って何ですか?どなたか分かりやすく教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

200488☆ああ ◆Z3GAiMjOC2  2018/09/03 15:18 (none)
男性
自分は山梨に住んでいるが他紙を読んでいる為、山日にどんな事が書いてあるかは知らないが、戦時中日本が劣勢にも関らず、日本は連戦連勝と嘘の記事を読まされていた方が良いのか、 それとも今の敗因は何なのか、其の原因は何か? 真実を伝え打開していく記事の方が良いのか、サポの皆さんはどの記事を選びますか。
返信超いいね順📈超勢い

200487☆ああ 2018/09/03 15:11 (Chrome)
31試合で、10勝 8分 13敗
リーグ戦は負け試合が多いが
水曜日のルヴァンは柏に是非勝利して欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

200486☆まおな 2018/09/03 14:52 (iPhone ios11.4.1)
山日の記事って今日の新聞ですか?
昨日の新聞ですか?
返信超いいね順📈超勢い

200485☆甲府サポ 2018/09/03 14:33 (L-01J)
兎に角選手と一緒に
サポも一丸となり
全力で一喜一憂したい。
モヤモヤするのはもう嫌だ!
難しい問題だけど
佐久間さん何とかお願いします!
あなたにしか解決できないんです。
どんな形であれ、目標に向かって
本当にひとつになって頑張る選手が見たい!
チームのモヤモヤを取り払ってください!
去年の最終戦のような試合を見たい!
返信超いいね順📈超勢い

200484☆ああ 2018/09/03 13:30 (none)
かいさん
つくづくそう思いました。
上野監督、今は策がないかもしれないけど、監督就任時に自分の引き出しの中身を最大限提供してくれたんだなあって思うと感謝しかないです。
そのまま行けば色々言われること無く行けたんだろうけど、よく分からないチーム、バホスや小塚が怪我した時の事なんて想像の向こう側で今もきっと色々考えているんだろうな。
戦術的な指示がないとか困るよね、選手も。しかしあの興奮の中で戦術が出されても出来たかな。それでも必要か。

監督、甲府をお願いします。
来年上でもここでも応援は続けます。来年沖縄行けるかもしれないし。トーレスが小瀬に来るのもワンチャンありそうだし。金沢にカニ食べに行けなかったし。
ま、イニエスタもイクラもって上でもやりたいことはあるけどな。
返信超いいね順📈超勢い

200483☆かい 2018/09/03 13:20 (iPhone ios11.4.1)
やっぱり監督って重要だよなー。
返信超いいね順📈超勢い

200482☆オーレ 2018/09/03 13:12 (SH-02H)
女性 52歳
最近思い出すのは、城福さんの時「好きなプレースタイルをやりたいならアマチュアで、自分達はプロだから勝てるサッカーを」っていうニュアンスの事を言ってたのを思い出す
返信超いいね順📈超勢い

200481☆まはろ 2018/09/03 13:02 (iPhone ios11.4.1)
いやー、そう受け取れなかったんですよ。。
でも言われてみれば、そういうことなのかもなと思いました。
ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

200480☆ああ 2018/09/03 12:57 (iPad)
中山陸
バホス
参上

入間川?
返信超いいね順📈超勢い

200479☆ああ 2018/09/03 12:55 (iPhone ios11.4.1)
男性
12:28に賛同
返信超いいね順📈超勢い

200478☆ああ 2018/09/03 12:36 (iPhone ios11.4.1)
俺も山日の記事は良かったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

200477☆ああ 2018/09/03 12:28 (none)
山日の記事
気になったので読まないつもりだったけれど読みました。

最悪ですか?記者として最大限の甲府愛を感じました。
上野監督との問題にしっかり触れていますね。本当にそこが問題なら隠しておく必要はない。不協和音が生じている中で戦う選手には厳しい状況。
もちろんその状況は打開してほしいけれど。選手が一番モヤモヤして言いたい事を言ってくれたんではないでしょうかね。

表面だけうまくいっている、次こそ!!って書いて欲しいですか?シーズン中二度の監督交代はありえないでしょうが、このままズルズルと戦うより、PO圏内に例え入れなかったにしても最後まで意地を見せて欲しい、そこには監督と選手が一丸になって取り組まないと無理でしょう。

何が悪いのか今後どうなるのかはいろいろ詳しい方がいるようなのでその方達に報告をお任せしますが、打開して欲しい、PO圏目指して欲しいという気持ちが雨宮記者の文章から感じましたけど。現実あの通り書かれても仕方ない状況でしょう。読んでスッキリしました。

金園、ファールもらってでもなんとかしようと頑張ったんだ。あのファールも結局得点機会阻止によるレッドで仕方なかったんだ。

監督の引き出しにもう何も残っていなくてこれからの状況を打開する策が尽きている事は容易に想像がつく。それならクラブ全体で策を出してみんなで頑張って欲しい。吉田さんだったらどうのなんて不毛な話はいらない。今このメンバーで何が出来るか、監督から引き出せないなら選手でもGMでもなんでも案を出して頑張ろう。って簡単にはいかないんだろうけど、最悪の状況も想像して覚悟を決めてサポも応援するしかない。雨宮記者、叱咤激励をありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

200476☆たかお山 2018/09/03 12:27 (iPhone ios11.3)
50歳
自分は県外サポーターだが、この掲示板は大きな情報源の一つです。

事実もさることながら、皆さんの率直な感想や気持ちを知ることもできます。

県外とはいえ、ヴァンフォーレ 、山梨を愛する気持ちは負けていません。

5日も応援、頑張りますよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る