過去ログ倉庫
200930☆ああ 2018/09/05 23:31 (iPhone ios11.4.1)
ttps://ameblo.jp/kogekisoccer/entry-12402931075.html
見れますか?オフサイド疑惑の件について
200929☆アホ 2018/09/05 23:30 (iPhone ios11.4.1)
瀬戸>小椋
素人さん、サッカー知らないね。
瀬戸は、バランスを取りながらプレーしてたし、ボール奪取は完璧。
小椋みたいにスライディングしてボールを引っかけるのとは違う。
中山、瀬戸は素晴らしい。
200928☆甲府サポ 2018/09/05 23:28 (L-01J)
高校生でデビュー戦であれだけ落ち着いてプレー出来るとは。技術とセンスは分かっていたけど改めて素晴らしい。
ボール取られて追いかけていたシーン。負けず嫌いな感じも個人的には好き。出来れば得意のミドルも見たかったな。
曽根田は相変わらず自信もってやってて良い!今年1番の成長株!
ジエゴはサイドorシャドーで使うと生きてくる!ハードワークも好印象!ただJUMPのタイミングを練習して欲しい!スピードもあった!
バホスは相変わらず速いし、しなやか!やはり素晴らしい!中山との絡みも見てみたい!
日曜日専スタだし楽しみ!
200927☆ああ 2018/09/05 23:22 (iPhone ios11.4.1)
男性
瀬戸はボールに関わろうとしないね
ボール来ても無難に横かバックパスだから攻撃の起点にはならない。
小椋>瀬戸
まだボールガツガツとってくれる小椋の方がいい。
200926☆タコ 2018/09/05 23:21 (iPhone ios11.4.1)
男性 36歳
町田サッカーはゴミではないよ。でも多分、第三者が見たら退屈なつまらないサッカーだとは思うよ。サポーターしてなきゃ観ようとは思わない。多分、選手達も分かってはいるんじゃない?なんとしても勝たなきゃならない理由がある訳だしね。
200925☆☆あ 2018/09/05 23:20 (SonySO-04E)
またあのサッカー見たいですね。選手もいきいきしてたし
FWはいっぱい居るから起用に監督困っちゃいますね。
200924☆ああ 2018/09/05 23:20 (iPhone ios11.4.1)
男性
中山が大活躍したのに松橋のせいで台無しに。
松橋スローインも後ろにだすやんw
そんなんできひんやん普通w
松橋はんぱないわあ〜
200923☆ああ 2018/09/05 23:17 (SC-01K)
女性
クリスを追い払ったってマジですか?
最低だ。
やっぱり人としてなってないんだ。まだF崎さんのがいいわ。
200922☆ヒロ 2018/09/05 23:17 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
明日の山日
中山陸選手がゴールを決めた後、山日のスポーツ欄の見出しは予想出来た。
中山陸1ゴール1アシストの鮮烈デビュー!
200921☆甲府 2018/09/05 23:14 (iPhone ios11.4.1)
男性
小塚とバホスが怪我でいなかったてのもあるかな?
あと島川も
200920☆ヴァンフォーレサポーター@郡内 2018/09/05 23:13 (Firefox)
正直
町田のサッカーは良かったよ。激しく前から追いかけ回していた。凄かったよ。それが最後まで途切れない、監督の手腕かしらね。素晴らしいチームだった。それはさておき、今日の試合は色々と見所があって楽しかった。さ、日曜日、皆さん参戦しましょう。
200919☆甲府 2018/09/05 23:13 (iPhone ios11.4.1)
男性
アウェイゴール差で負けってのは1番嫌だから日曜日勝つか負けるかはっきりして勝負を決めてほしい。
もちろん勝ちたいのは当たり前だけどアウェイゴール差で勝てなかったってなるのが1番嫌だな。
そんなこと言ってないでちゃんと日曜日飛んできます。月曜仕事だけど試合に行くしかないですな。
200918☆ああ 2018/09/05 23:13 (iPhone ios10.3.1)
2点目のキラーパス痺れた…甲府の選手であそこのコースにキラーパス出せる選手最近いたかな。
期待!
200917☆☆あ 2018/09/05 23:12 (SonySO-04E)
リーグ戦で、超攻撃サッカーやらなくなったのはなんでてしょう?
負担が凄いから?攻略されたから?誰か教えてくださぃ
200916☆ああ 2018/09/05 23:11 (iPhone ios11.4.1)
明日のサンニチ
大見出し「VF甲府負けに等しい引き分け」
中見出し「ホームで痛恨のアウェイゴール」
小見出し「止まらない失点、問われる責任」
書き出し「二度のリードを守り切れなかった。ホームで絶対に与えてはならなかったアウェイゴールを与え、脆くも勝利は潰えた。」
こんな感じだよ、きっと(笑)
↩TOPに戻る