過去ログ倉庫
202606☆ああ 2018/09/16 01:56 (Nexus)
毎試合3得点くらいできる攻撃力か毎試合無失点に抑えられる堅守のどっちかだけでもあればなー
202605☆あか■ 2018/09/16 01:35 (Nexus)
そういえば今朝の投稿で、
諦めたとか言う奴は、女性にフラれ女々しく未練タラタラな男だとかいってたヤツいたなー。
今日の結果を受けても、まだプレーオフいけるとでも思ってるのか?そっちのほうが高望みしすぎで誰にも相手にされないストーカーちっくなヤツだと思うが
考えたらゾワゾワしてきた。笑
202604☆ああ 2018/09/16 01:19 (SO-03H)
J1でのうちのサッカー、守備のラインとか、シュート打たせないディフェンスとか、見所多くて見ていて楽しかったんだけどな。
それは玄人好みだし、観客が減るから仕方なく攻撃に舵を切ろうとした。その結果がこれで、さらに観客を減らしたってこと。
本当はサポーターがこれまでのJ1での闘い方、見所を評価して、新規ファンに伝えれば良かったんだけど。サポが高望みした。日本はサッカーレベルが低いから、ウノゼロ勝利や強豪相手のスコアレスドローをサポすら馬鹿にしてのこの結果なんだよね。
202603☆タコ 2018/09/16 01:07 (iPhone ios11.4.1)
男性 36歳
正直、上がりたいなら今までのサッカーに戻せばいい。でも、他のJ2常連チームにも言える事だけど、結局は上がっても勝てないんだよね。ドン引きカウンターは甲府もやってきたから限界を感じたと思うし、ダメだと理解したから変わるんでしょう。すぐに結果が出るわけもないけど、J1相手には通用する事は示せたけど、J2サッカーには苦戦する。理由は引いた相手を崩す事に関しては素人に近いから。でも、ブレずに続けていくべき。
202602☆あゝぁ 2018/09/16 01:02 (iPhone ios11.4.1)
もう、来期残ってくれるメンバーだけで戦えばよいよ。残ってくれる選手スタメンで。
202601☆ああ 2018/09/16 00:56 (SO-04J)
上野さん的には、ブロックで待ち構える水際守備というより、前から連動してハメて高い位置で奪いたいというのが本音だろう
ところが諸々の事情でそれができなくなった
片やブロック守備はブロック守備で、今季は開幕当初から未熟だった
5-4のうち湯澤、高野、小塚、佐藤、堀米は攻撃に力を割きたいタイプで、進んで守備で自己犠牲を払うタイプじゃない
今津はルーキー、リマはトリッキー、小出もルーキー2年目
こういうメンバーで形ばかりのブロックを組んで見せていただけ
まさにアリバイゾーンDFだよ
上野さんは先にも進めず、一旦引き返すブロック守備もない
これが現状
202600☆ああ■ 2018/09/16 00:24 (Nexus)
☆ああ■
可能性がゼロになるまで諦めないって言ってたら、あっさり今日の試合で引き分けとかになってチーーンって感じで終わりそうだと思う人いいね
(404SH)
2018/09/15 06:47
いいね!31
朝言った通りになった!笑
202599☆ああ 2018/09/16 00:23 (iPhone ios11.4.1)
大木さんのようなサッカーをしたいと言い出したのは佐久間さんだけど、実際、順位は似たようなものになってきたね(笑)
202598☆ああ 2018/09/16 00:21 (iPhone ios11.4.1)
00:19さん
今のチーム全体の守備意識の低さを指摘しています。
小塚の守備は一例として出しただけです。
202597☆ああ 2018/09/16 00:19 (iPhone ios11.4.1)
小塚の守備が軽いのは吉田期からでしょ?
202596☆ああ 2018/09/16 00:17 (iPhone ios11.4.1)
失点シーンの小塚の軽率な守備を見ても分かるように上野さんは守備でのオーガナイズを全くチームに浸透させていないですね。
もっと守備での決まりごとをハッキリして、選手に対して厳しい守備を要求しなければ、ウチはずっと今の順位のままです。
この間のホーム町田戦、対戦相手の町田は甲府より小さなクラブでしたし、J1昇格の権利もありません。
でも、相馬監督の指導のもと、厳しい守備を90分誰一人サボらず徹底して行っていました。
それが今の順位にいる大きな要因だと思います。
甲府はそれができているでしょうか?
私は全くできていないと思います。
202595☆ああ 2018/09/16 00:14 (iPhone ios11.4.1)
育成というなら育成
昇格というなら昇格
攻撃というなら攻撃
守備というなら守備
全部ごちゃ混ぜにするからこっちも一丸になれないのよ
何がしたいのかハッキリさせて欲しい
202594☆ああ 2018/09/16 00:06 (iPhone ios11.2.2)
思うにフロントが一枚岩になってないんだろう
この迷走っぷりは尋常ではない
202593☆ああ 2018/09/16 00:05 (iPhone ios11.4.1)
失点シーンの小塚の不用意なボールの奪われ方、そして奪われてからの守備に全く参加しようとしていません。
これはちょっといたただけないですね。
小塚自身もちょっと慢心があるのではないかと思います。
自分か奪われたボールぐらいは必死になって奪い返して欲しいです。
あのプレーはちょっと軽率すぎだと感じました。
202592☆青サポ 2018/09/16 00:05 (F-01J)
監督もロマンチストだと良くないね2015年後半以降ロマンチストばかり
夢ばかり見て現実見れない監督ばかり
↩TOPに戻る