過去ログ倉庫
205418☆ああ 2018/10/18 22:49 (iPad)
アウェイの
水戸戦、山口戦
NHKで地上波放送あるね
アウェイに行ければ良いけど、行けない人にとってはありがたい
それに比べて株主のYBSは何やってんだか
205417☆あい 2018/10/18 22:44 (iPhone ios10.3.3)
最近淋しいこと
トランペットが聞こえない事
ビッグフラッグがない事
選手の弾幕が少ない事
なんか淋しい…。
205416☆ああ 2018/10/18 22:35 (none)
日本の競争力5位に上昇、健康やデジタルが高評価(日本経済新聞)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3657784017102018EAF000/
立憲民主党政権だったらこの順位は無理かな
205415☆あい 2018/10/18 22:35 (iPhone ios10.3.3)
藤田の旗は4本あったけど、今出てるのは2本?全部出てないよね?
何年も経てばどうしても劣化するしね。
旗と言えば、大旗の横で子供が小旗を一緒に振ってるのは微笑ましいし、甲府ならではの光景だと思う。
205414☆甲府サポ@都内 自転車乗りでもあります 2018/10/18 22:31 (Firefox)
宇都宮では2018ジャパンカップサイクルロードレースが開催中。
10/21には宇都宮で「2018ジャパンカップサイクルロードレース」が開催されている。とても混雑する。自動車の方が良いかもしれないですね。ああ、J1昇格@宇都宮を思い出す。
205413☆ああ 2018/10/18 22:26 (iPad)
バックのヤジは
坊主とチューヤンみたいな顔したメガネの県庁職員の2人
すぐにわかるよ
205412☆toto ◆uCUMNYoLAk 2018/10/18 22:23 (none)
男性
大旗も甲府のようにバラバラの旗より、横浜FMや鹿島の様に統一された(ゼダイン)旗の方が見栄えが良い。
205411☆タンメン 2018/10/18 22:22 (iPhone ios12.0.1)
大旗は昔に比べたらだいぶ増えたよね
2009年頃かな。藤田選手がゴール裏に寄付したと思う。今もその旗は現役なはず
205410☆ああ 2018/10/18 21:52 (ASUS_T00P)
サンニチだけでなく、TVにも出てたよね。
205409☆古参サポ 2018/10/18 21:50 (iPhone ios11.4.1)
私は、HINCHASにしても旗刃隊にしても後援会にしても、好きでやってるとは言え潤沢な資金がある訳でもないのによくやってくれていると思います。
アウェイ遠征も大旗もでかい段幕も金も掛かるし、メンテや運搬に揚げ下げだってえらい手間が掛かりますから。
自分も昔ある選手の段幕を揚げていた事があるので苦労が少しは分かります。
いつも大変感謝しています。
ありがとうございます。
205408☆あい 2018/10/18 21:42 (none)
サンニチの記事みたけど、いつもバック自由席で審判に対して大声で汚い野次飛ばしてるよな。チームが好きなら審判への野次でなくて大声で声援して欲しい。
205407☆ああ 2018/10/18 21:21 (iPhone ios11.4.1)
俺ネイマール
来年お金はいらないから
甲府を昇格させるために行きます
よろしく
ってないかな(笑)
205406☆ああ 2018/10/18 21:15 (iPhone ios12.0.1)
21:04
アリよりのアリ
205405☆ああ 2018/10/18 21:04 (iPhone ios12.0.1)
男性
人任せも何も中心の人たちが動かないと何も始まらないのは事実。
サポーターが優れているチームはどこも中心部が積極的で活動的だから。
205404☆ああ■ 2018/10/18 21:04 (iPad)
iOSをバージョンアップしたところで、書いている内容のバージョンが相変わらず残念
↩TOPに戻る