過去ログ倉庫
207152☆あかさ 2018/11/09 12:15 (SO-03K))
男性
今年は吉田さんも上野さんも相手に研究されて負けた試合が多かった。
山口との試合は上野さんに相手を研究しつくして
溜飲を下げて欲しい。レノファも上野さんをリスペクトしてるので上野さんの監督力を示して欲しい。
207151☆あかさ 2018/11/09 12:14 (SO-03K))
男性
今年は吉田さんも上野さんも相手に研究されて負けた試合が多かった。
山口との試合は上野さんに相手を研究しつくして
溜飲を下げて欲しい。レノファも上野さんをリスペクトしてるので上野さんの監督力を示して欲しい。
207150☆甲府主義 2018/11/09 11:37 (iPhone ios12.0.1)
大阪の甲府サポさんは、うちはガンバとセレッソには割と相性いいから良い思いたくさんしてきたのでは(笑)
207149☆ああ 2018/11/09 09:12 (iPhone ios12.0.1)
一昔前に大阪から夜行バスで初小瀬参戦するって学生さんが居たような…
天皇杯タイトル獲って全国ファン増えたらいいなー
207148☆あーあー 2018/11/09 09:04 (iPhone ios12.0.1)
僕は生まれてからずっと大阪に住んでます!
j1初昇格の少し前ぐらいにたまたまヴァンフォーレの試合を見て大木さんのパスサッカーに魅了されてファンになりました!
今となってはパスサッカーではなくなりましたが、なんかヴァンフォーレの地域に密着してる感じとかなんか他にも色々と愛着が湧いて今でもファンです!社会人になって小瀬に初めて行けた時はすごく感動しました!
周りはセレッソ、ガンバファンばかりで正直甲府ファンっていうと馬鹿にされますが、今でも胸を張ってファンって伝えてます!セレッソとかガンバに勝った時は特別最高だったなー笑
あれをまた味わいたい笑
207147☆元蹴球児■ 2018/11/09 00:33 (iPhone ios12.0.1)
俺もずっと山梨で育って大学は神奈川だけどマリノスに浮気せずにヴァンフォーレを応援したいために甲府に帰ったらアウェイにも行く。ヴァンフォーレがあるから就職も山梨に決めた。毎週末ヴァンフォーレに行く生活が俺の夢だから。遠い時はdaznになっちゃうけど関東圏ならアウェイも行く。ヴァンフォーレが今の生活の中心になってる。きっとここの板の人もそういう人が多いんじゃないかな?どのカテゴリーに属していても死ぬまで甲府だよ。地元にクラブがあることの素晴らしさ。それも去年まではJ1に居続けた。山梨県人としても誇りに思う。ヴァンフォーレ大好きだよ。文句も言う。でも選手が挨拶に来たらその試合で個人的に良かった選手に〇〇ナイスディフェンスとかよく走ったとかそういう声かけはしてる。試合終わって選手たちもそういう声をもらったら次も頑張ろうと思えるはず。疲れてる時にそういう声は次の試合頑張ろうと思える原動力になるはず。これからも応援する。クラブサポーターにもなる。甲府の漢ならお金は惜しまない。甲府というクラブを更にサポーターが発展させようよ!山梨と言えば富士山ではなくヴァンフォーレと言われるくらいのチーム目指そう!まずは天皇杯の鹿島戦絶対勝つ!
207146☆府中 2018/11/09 00:25 (G8142))
一致団結
ヴァンフォーレサポは一体感がすごい。スポンサーさんを大事にする所とか、雰囲気の良さが魅力なんだよな。山梨県とは特に縁がありませんが、時々小瀬に行くし多摩地区のくろがねやさんではくばくさんの商品買うし、これからも県外からヴァンフォーレ応援します。
207145☆99 2018/11/09 00:05 (SOV36))
静岡住み甲府サポ
海野会長「平成30年度山梨県政功績者特別感謝状」受賞おめでとうございます!
間違いなくヴァンフォーレ甲府は山梨の誇りです!
↩TOPに戻る