過去ログ倉庫
208675☆それでも甲府がすき 2018/11/22 23:53 (SO-02F))
男性
次期指揮官
内部昇格
208674☆マサ 2018/11/22 23:52 (iPhone ios12.1)
集合写真の監督の上の人
トレーナーの服部トレーナーじゃないですかね?
208673☆シンジー・コバヤシ 2018/11/22 23:44 (SH-01K))
シンコバですが、なにか?
208672☆ああ 2018/11/22 23:35 (iPhone ios12.1)
小林伸二さんが監督になったら面白いと思うけどな
208671☆ああ 2018/11/22 23:24 (iPhone ios12.1)
バホスの頂けないところはスペ体質なんだよな
バホスが個人昇格されるよりリマが抜ける方が断然痛い
厳しいこと言うけど
リーグ二桁得点できたかって
鹿島戦コンディション不良
前日のインスタ
そのレベルであぐらかいて天狗になってるようじゃどこ行っても鳴かず飛ばずで終わっちゃうよ
去年のシーズンオフのようなバホスを観れるかある意味注目
208670☆ああ 2018/11/22 23:23 (SO-02K)
いまさら長身FWにロングホールを当てに行くサッカーに逆戻りはできないだろ
208669☆肛門切れ痔郎 2018/11/22 23:22 (SH-01K))
キャプテンシー持った選手が必要。
小出は絶対残留して〜。
208668☆ああ 2018/11/22 23:16 (iPhone ios12.1)
来季はハーフナー兄弟来てくれないかな?
208667☆まあなんだね 2018/11/22 23:13 (iPhone ios12.1)
今シーズンほどチームの纏まり感が無い事は過去には無かったですね。
原因が監督なのか?ベテランが減ったせいなのか?は分かりませんが、チームがバラバラなのは分かりました。
来期はそこを何とかしないと…。
208666☆ああ 2018/11/22 23:05 (iPhone ios12.1)
昨日のゲーム
完敗ですか?
善戦でしょうか?
個別のプレーでなく、全体を見た感想を教えて下さい
出来れば、現地かどうかの観戦スタイルも。
208665☆パロスペシャル 2018/11/22 23:05 (LGV33))
男性 43歳
堅守
速攻に見慣れてるせいか
ディフェンス戻ってる状況でごちゃごちゃやっても自ら失うだけで、ストレスがたまるんだよな。
今までの戦いかたに見慣れすぎた。
セカンドボール拾っても点にならず、
印象に残ってるのは結局速攻時の得点なんだよなー。
とはいえ、本当に選手は頑張ったと思います。
208664☆ああ 2018/11/22 22:51 (iPhone ios12.0.1)
マイクがいくらかは分からないけど、彼の集客力は人並みでは無いですよね。グッズとかも合わせれば彼が帰ってくれば少しは稼げるんじゃない?w
208663☆ああ 2018/11/22 22:47 (iPhone ios12.0.1)
バホスは当初は主力選手の構想では無かったであろうが、素晴らしい活躍を見せてくれました。しかしシーズン1年間を通して考えるとバホスが移籍金を残して移籍するって言うのはクラブにはプラスであると思う。移籍して欲しいとは言ってません。
208662☆ああ 2018/11/22 22:42 (iPhone ios12.0.1)
後ろからのロングボールを競れるFWが必要ですね。昨日の試合はもちろん、今シーズンの試合を見ていて思いました。でも背が高けりゃ良いってもんでもないんですよね。ジネイがその例で、本当にイライラした。
マイク帰ってきてください。
208661☆ああ 2018/11/22 22:29 (iPhone ios12.1)
上野監督コメント
当事者ではない立場から来季以降の甲府にエールを送っているようにも聞こえた。
もしかすると自ら去るのかも知れない。
↩TOPに戻る