過去ログ倉庫
208598☆ああ 2018/11/22 17:28 (iPhone ios12.1)
移籍のリリースは年明けからだよね?
それまでに何人の契約更新があるか。
例年だと更新リリースはクリスマスあたりだよね。
208597☆ああ 2018/11/22 17:16 (iPhone ios12.1)
若林さん
ブログでやってくれ。
長すぎて読む気にもなれん
208596☆ああ 2018/11/22 17:13 (iPad)
あまり契約満了選手出すと
選手獲得には断られる事が多いから
来シーズンはJ3レベルの寄せ集めになってしまう
高野、清水はレンタル
移籍の噂がある数名
契約がこじれて移籍を希望する選手
これからも後、7〜8人位は動くんじゃない
208595☆ああ 2018/11/22 17:06 (iPhone ios12.0.1)
鹿島と良い試合をした!
鹿島と互角にやれた!
そんなチームは今まで数多あるんだよ。
その数多のチームの中の1つに過ぎないんだよ。勘違いしちゃダメ。
1試合良い試合やるチームなんてたくさんある。
カテゴリ下のチームが天皇杯で鹿島にら勝ってるという過去もある。
でもそれだけの話だよ。
今年J2にいたチームの中にもそんなチームは数多あるんだよ。
208594☆ああ 2018/11/22 16:54 (iPhone ios11.4.1)
まさかとは思うけど、ドゥドゥってもしかして吉田さんと何かあったとか?
208593☆ああ 2018/11/22 16:47 (iPhone ios12.0.1)
気になるのは監督人事だが、斬るときはバッサリ斬っているところを見ると、一応、客観的な評定基準はありそう
まあそれを信じるしかない
208592☆ああ 2018/11/22 16:47 (iPhone ios12.1)
彼のままなら今頃J3
208591☆ああ 2018/11/22 16:46 (SO-01J))
とりあえずドゥドゥは絶対に帰ってきて欲しい
208590☆甲府の主■ ■ 2018/11/22 16:41 (iPhone ios12.0.1)
来シーズンも上野さんということは昨日の試合が評価されたってことですかね!
208589☆若林源三 2018/11/22 16:41 (SH-04H)
男性 50歳
私的なヴァンフォーレ甲府総括
2018VFK総括(長文乱筆乱文にて失礼します)
私がヴァンフォーレ甲府をゴール裏で応援してきて、個人的な見解で総括をしますまず、今年の9位という結果だか妥当といえば妥当であろう。監督を中途で変えたことが功を奏したとは考えにくいが、 開幕当初から春先にかけての流れからいえば、途中から監督を引き受けてくれた、上野監督には敬意を払いたい。 しかしながら、上野監督には失望している。 まったく自分の色を見せることをしないし、戦うことをしてないように見える。 選手はよくやってくれましたやハードワーク、サポーターの人数、というコピペコメント 、ワンパターンの選手起用、あなたには戦術というものはないのか?昨日の天皇杯、一番勝ちたいという気持ちがなかったのが上野監督。何を怖がっているのか。 負けているなら死に物狂いで攻めなくては。就任当初は、その狸ぶりがいいほうに傾きつつあったが はくばくの恒例の新聞メッセージ、「熱よ、再び」 上野監督では、熱は上がらない、もっと情熱をもった監督の招へいを求む。
「足りないものは何だったのか?答えを持って共に来シーズンへ」 最終戦でのゴール裏が掲げた横断幕だが、足りないもの私はこう考える。 それは、「サポーターの我慢」にほかならないと思う。 昨年のJ1から降格してしまった最終戦、吉田達磨監督で来シーズンもみなさんいいって黙認したんじゃないですか?長い間、吉田監督で行こうと覚悟決めたんじゃないですか? 選手も入れ替わり、キャンプそしてJ2開幕、すぐに結果が出ないからってサポーターから反乱を起こしては、元も子もない。
コルリF崎さん、あなたはよくやっていると思いますが、アウェイの岡山戦で取った行動、私は許しません。このまま吉田監督でいいか、悪いか多数決取りましたけど(私はこのままでに真っ先に手をあげましたが) 松本戦でのまたまた多数決どりやっぱりおかしい。 あなたが我慢しきれないで、取った行動に関しては軽率だと私は思います。 そろそろコルリおやめになったらどうでしょうか? 内輪だけで盛り上がる応援は、 ほかのゴール裏の人々(インチャス以外の大勢の方々)がついていけません。 改善を求めます。
フロントにも言わなくてはいけません。
FW陣、リンス、バホス、金園、ジネイ、ジエゴ、稼働率の悪いドゥドゥに変えてジネイを取ったわけですが、ドゥドゥ36試合出場10得点、ジネイ12試合出場1得点 、どちらが稼働率高いですかねえ。ちなみにバホス19試合出場11得点です。 即刻、ドゥドゥ戻してください。リンスもお願いします。
今シーズンは2年目の選手が花開いたシーズンでした、小出、道渕、曽根田、
彼らの活躍は素晴らしいと思います。これは吉田達磨さんのおかげだと思います。 ありがとうございます。
今契約満了の通知を受けました
ビョンジュンボンに関しては兵役があるので仕方かないところですが、
窪田良、ジエゴ、フェフージン、阿部翔平、瀬戸貴之 、おいおい、なんで フェフージンや瀬戸を取ったんだよ。 訳がわからんぞ!!
最後に、新監督&選手を推薦します。
監督 ユン・ジョンファンさん、井原正巳さん、小林伸二さん、石崎信弘さん、戸田和幸さん等々どうでしょうか?
選手、山瀬功治、千葉の船山、熊本の安柄俊、熊本の皆川佑介、等々
ヴァンフォーレには槍タイプの選手が一人はいないとサッカーが成り立たないと思います。
以上です。お付き合いありがとうございました。
208588☆ああ 2018/11/22 16:39 (iPhone ios11.4.1)
契約満了の6人見ると、来シーズンも上野さんぽいね。
208587☆甲府の主■ ■ 2018/11/22 16:35 (iPhone ios12.0.1)
契約満了ですか。悲しいです。阿部選手は特にヴァンフォーレに貢献してくれたと思います。フェフージンはもう少し見たかったです。
208586☆ああ 2018/11/22 16:31 (none)
今回の契約満了を見ると来季の監督も上野さんなんじゃないかなと思う。上野さんは田中、松橋はよく使っていたし、逆にサポが使ってほしいフェフや瀬戸はベンチ外が続いていた。
208585☆ああ 2018/11/22 16:27 (SC-03K)
残って欲しい選手
でも予算も少ない
どこに厚みをもたせるか
無理してでも残さなければいけない選手も居るはず
208584☆ああ 2018/11/22 16:24 (iPhone ios12.1)
男性
正論すぎて草
その4人で良いと思ってるのは過半数なはず。
フロントに伝わっているか分からないけど。
↩TOPに戻る