過去ログ倉庫
208793☆山口 2018/11/23 17:48 (Chrome)
他サポが失礼します
某ブロガーの件についてですが
私は上野さんが監督の際に月に2〜3回練習場を見学に行ってましたが
練習場では一切仲たがいしてるシーンは無く、コミュニケーションも普通に取ってました
監督が選手スタッフと距離が遠いと思われるシーンは無かったですね
これが私の主観です
裏で何が起きてるか皆目見当つかないですが、某ブロガーがなぜその見えない裏の部分まで言及してるかずっと不思議でしかないです
余計なお世話かもしれませんがご参考までに
208792☆あぁ 2018/11/23 17:38 (iPhone ios12.1)
この2年で何か積み上げたものはあるのか?
ずっと下降線で来シーズンが心配だ。。
監督は本当に重要だとここ2シーズンを見て改めてそう思った。
208791☆ああ 2018/11/23 17:36 (iPhone ios11.2.1)
(iPhone ios12.1)
2018/11/23 17:27
その記事は何度も読んでいますが、本人が書いているとおり一人の山口ファンの「憶測と妄想」ですよ。
何度読んでも「確かに憶測と妄想ですね」という感想しかありません。
以上。
208790☆ああ 2018/11/23 17:31 (SO-01K))
琉球が今のスタイルになるきっかけは、当時J3だった上野監督率いる山口を見て、あんなサッカーがやりたいって金監督が思ったかららしい
そして3年かけて作ったのが今の琉球。
来年のヴァンフォーレとどっちが強いかな
208789☆甲府 2018/11/23 17:27 (iPhone ios12.1)
男性
ttp://blog.livedoor.jp/rmdc4/archives/52004982.html
snsで見かけたのですが、みなさんこれを見てどう感じるかは人それぞれですが読んでみてほしいです。長いですが。
頭にhつけてください。
208788☆ああ 2018/11/23 17:22 (iPhone ios12.1)
組長に1票ですね
アウトレイジ甲府編とか観てみたい
アークさんに頼めばそれっぽいスーツ作ってくれそうだし(笑)
でも山日に名前が出ている以上、伊藤さんで8割方決まってそう
208787☆ああ 2018/11/23 17:18 (iPhone ios12.1)
ここらで外国人監督とかどーだろ?
208786☆ぶち 2018/11/23 17:08 (SH-03J)
長澤さんとかもありそう。
208785☆ああ 2018/11/23 17:03 (SC-03K)
篠田、小林
あたりか?
208784☆ああ 2018/11/23 17:02 (SC-03K)
湘南の監督だって
長く湘南に居るからこその結果であって
1年で、結果に結びつけるのは難しい
208783☆ああああ 2018/11/23 16:56 (Chrome)
琉球強いな
来年怖いな
208782☆ああ 2018/11/23 16:49 (iPhone ios12.1)
男性
伊藤彰が監督は辞めてくれ。
ちゃんと実績ある人さすがに呼んでくれるよね。
最近の監督は外ればかりだからそろそろ湘南の曹貴裁監督のような人がいい。
208781☆ああ 2018/11/23 16:47 (iPhone ios12.1)
男性
湘南はJ1に戻ったって言い方で良いと思うけど松本は戻ったとは言えないでしょ。
長崎と同じように1年良い経験して降格した感じだよね
208780☆ああ 2018/11/23 16:45 (iPhone ios12.1)
湘南も松本もJ1中位以上で定着したわけじゃないし、あれを成功例と考えるかどうかだと思う
甲府は甲府なりの成功例を作ればいいんじゃない?
少なくともオレはそれらのクラブのケツを追っかけるのは気が進まない(笑)
208779☆ああ 2018/11/23 16:22 (iPhone ios12.1)
分業は各々の監督でディテールは違うから
やめた方がいい。1人の長期政権が良いのは
チョウさんやソリボールを見ればわかる
↩TOPに戻る