過去ログ倉庫
208987☆まー 2018/11/25 17:26 (701SO))
男性 24歳
でかいのを入れて縦ポンサッカーをしようってことじゃなくて、試合の流れによってはターゲットが必要になることもあるから、オプションとして欲しいなってことでしょう
208986☆ああ 2018/11/25 17:21 (iPad)
↓
上から目線
208985☆ああ 2018/11/25 17:17 (iPhone ios12.1)
J2に定着したいならそのサッカー観でいいと思うよ
208984☆ああ 2018/11/25 17:03 (iPad)
ターゲットって
マトじゃないんだからただ放り込むサッカーって意味じゃないでしょ
前線に大きくて身体の強い選手がいれば
ボールを当てれば、ボールを取られずに、タメを作れる
周りが上がれる時間も作れる
ハイボールを入れた時は、マイボールになるならないに関わらず
ディフェンダーよりも先に当ててくれる事が大事
前線に身体が強い選手、大きな選手がいる事は
戦術に幅ができて、選手もサッカーがやりやすい
特にJ2では身体が大きいだけでも点が取れる
時代遅れでもなんでもない
208983☆ああ 2018/11/25 16:58 (iPhone ios11.4.1)
福岡から駒野を取ろうよ
208982☆ああ 2018/11/25 16:58 (iPhone ios12.0.1)
長身ターゲット要らないのか。そうか。
208981☆*ぁん 2018/11/25 16:37 (iPhone ios12.1)
来季は 沖縄遠征と鹿児島遠征だ
208980☆あい 2018/11/25 15:38 (iPhone ios12.0.1)
相手の頭じゃ攻撃の起点にならん
金園の離脱が痛かった
208979☆ああ 2018/11/25 15:34 (SO-02K)
ターゲットなんて極論すれば相手ディフェンダーの頭でもいい
そんな役目のために味方を一人使うのは効率が良くない
208978☆ヴァンフォーレ最高◆QkRJTXcpFI 2018/11/25 15:33 (iPhone ios12.0.1)
新監督
早く決まって選手の契約更新の公式発表しないかな?
来年、本当に昇格出来るように選手と共に戦い応援したい。
生温くないJ2だけど、ヴァンフォーレ甲府を信じていく。
熱い気持ち忘れずに頑張って欲しい!
はくばく様の長沢社長が言ってたように、苦しくてくじけそうになっても熱い心で応援。
208977☆ああ 2018/11/25 15:18 (iPhone ios12.0.1)
放り込みすぎは良くないのは確かだけど、ターゲットが居ないときつい。小塚ジエゴ曽根田の時3トップなんか特に痛感した。あれじゃ後ろが可哀想だ。
208976☆ああ 2018/11/25 15:16 (iPhone ios12.1)
ジネイの最終テストも惨憺たるものだったし、広島の戦術パトの頭も対策された
でっかいヤツを前線に立たせて放り込むなんてのは、もともと弱者のサッカーだよ
208975☆ああ 2018/11/25 15:15 (iPhone ios12.1)
やっぱシモビッチみたいなターゲットいると何か起こるんじゃないかってドキドキした
208974☆ああ 2018/11/25 15:13 (iPhone ios12.0.1)
あの短時間でシモビッチがあんなにチャンス作ってたのに?
何を見てたか知らんが、まず大宮は今シーズン通じてシモビッチを活かせてないからな?
208973☆ああ 2018/11/25 15:13 (iPhone ios12.0)
男性
大宮はシモビッチ中心にしたサッカーなんてしていないですよ!
何が言いたいんですか??
↩TOPに戻る