過去ログ倉庫
209080☆やや 2018/11/26 23:58 (SO-01K))
浪人しちゃいましたが、来年の昇格するために、みなさん頑張りましょう。
久しぶりに、そらさんのコメントを見ました。
また、お願いします。
209079☆ああ 2018/11/26 23:45 (iPad)
確かにああって奴多すぎるわ。そもそもなんで‘ああ’なの?‘いい’でも良くね?
209078☆ああ 2018/11/26 23:42 (iPhone ios12.1)
そこは深く考えない方向でお願いします(笑)
209077☆たな 2018/11/26 23:39 (iPhone ios12.1)
ああが氾濫して、誰が何を言いたいのか分からない・・
209076☆甲府 2018/11/26 22:58 (iPhone ios12.1)
男性
今年の大卒加入まだ一人だけか。もっと取ってほしいな〜
209075☆ああ 2018/11/26 22:45 (iPhone ios12.0.1)
篠田さんて男前田とかモリゲあたりと同ランクのイメージなんだけど、安間さん共々、どういうわけか瓦斯で厚遇されたんだよなあ
209074☆三鹿 2018/11/26 22:26 (iPhone ios10.2)
男性 50歳
新監督
篠田はんでおまっしゃろ
209073☆ああ 2018/11/26 22:16 (iPhone ios12.0.1)
21:06
いや、意味が分からないって…。お前ら最後までしっかり読んだか?その前にどんな話題だったかも確認したか?何回も読んでみたか?この人が何を言いたいかちゃんと理解しようとしたか?理解しようと努力しようよ。無理だから。マジで分からんから。
209072☆ああ 2018/11/26 22:15 (iPhone ios12.1)
甲府がどう攻めてるのかどう守っているのか知れたら多くの人がもっと試合面白くなると思ったからです!
甲府の試合分析してたりしたんで
ついついそらさんの登場で興奮しただけです!
209071☆ああ 2018/11/26 21:19 (iPhone ios12.1)
21:06 ああさん
ごめん、何の話をしてるのか本当に分からない。
209070☆甲府サポ 2018/11/26 21:13 (L-01J))
伊藤さんを希望。
理由は吉田監督と上野監督を近くで見て良いところ悪いところを感じているはずなのでそれを活かして欲しい。それと、1年間ヘッドコーチとして選手を見ていたのでゼロスタートにはならない。各選手の特性を理解してくれているはず。人格ももうしぶんない。怒る時はしっかり怒り、選手の居残り練習にも親身に付き合っていた。高野の練習に一生懸命付き合っていたのが印象に残っている。ヘッドコーチとして誰を召集するかは分からないけどもし伊藤さんが監督なら佐久間さんが足りないところを補えるヘッドコーチを招集してくれるはず。
よって私は伊藤さんの内部昇格を希望します。
209069☆ああ 2018/11/26 21:06 (iPhone ios12.1)
個人で出来ないからってのもあるけど
個人でやるのは勿体なくない?
今年だって5バックって言って
攻める場面守る場面で3バック4バックでやっている事のが多い事に気づいてない人多くないかい?
この偽5バックはセビージャもやっていたりとかそしたらDAZNでセビージャの試合観てレベル高いなぁとか甲府関連で試合観たりしてる人とかどの位いるのか知りたいし!
甲府の弱点とか特徴とか
みんなある程度分かっていた方が試合観てて面白くない?
前に蹴れよとかシュート打てよとか
レベル低いヤジも減るんじゃない?
コールリーダー辞めろとかの言い合いより100倍甲府好きになる共有方法じゃないかな?
209068☆ああ 2018/11/26 21:01 (iPhone ios11.4.1)
監督、誰と交渉してんだろうね?
209067☆ああ 2018/11/26 20:55 (iPhone ios12.1)
監督は高木さんはいいと思うけどな。
209066☆uno 2018/11/26 20:43 (iPhone ios12.1)
433とも451とも4231ともとれるポジションでしたね。
ウイング右に柏、左に永里
ボランチに輝さんもいました。
あの年は夏場上手くいかなくなりそうだったのを
途中加入したフェルナンジーニョにかなり救われた気がしてます。
↩TOPに戻る