過去ログ倉庫
209533☆ああ 2018/12/02 08:43 (SM-N910U)
今日は日曜日だから
何もないよ
山梨スピリッツも
ヴァンフォーレEX何て2分くらいなもの
伊藤監督濃厚で終わるよ
209532☆ああ 2018/12/02 08:36 (SO-01J)
山スピVF来季に向け始動って書いてあるね。新監督も11月中に決定かって言ってたし、昼までには何らかの発表がありそう。今日まで待ってたのは須藤さんのコーチ入り交渉してたかも?
209531☆ああ 2018/12/02 08:15 (SOV38)
公園や臨時の駐車場で有料ゾーンを作るのは難しいけど、民間の有料駐車場に予約ゾーンを作るのは割りと面白いかもね。
アウェイサポや混雑する日の需要は結構ありそう。
まあ、あくまでも民間の駐車場だから、直接クラブの収入にはならないと思うけど。
209530☆ああ 2018/12/02 08:02 (iPhone ios12.1)
細かい約束事は後回しとかふざけたこと言わないでくれ。そんな事したら今年より結果出ないわ
209529☆いい 2018/12/02 05:25 (SOV34)
駐車場を有料にって意見ありますが、専用スタジアムならまだしも、小瀬競技場ってサッカーだけでなく普通に遊びに行く家族連れ等もいますがその方達からも取れと?有料にするよりも、車を停めたければ早く行ったり、マナー違反する車を厳しく取り締まったりした方が良いのでは?前日にカラーコーンを置いて場所取りをしているセコい人がいますし。
209528☆ああ 2018/12/02 03:20 (iPhone ios12.1)
男性
長崎サポさん
長崎はめちゃくちゃ遠いけど是非行ってみたいアウェイの一つです。
首都圏住みの長崎サポさんも多くいらっしゃるかと思いますので、甲府には比較的来やすいかと思います。
逆にこっちから長崎となると九州にいるサポは少ないと思うので長崎に駆けつける甲府サポは少なくなってしまうかもしれません…。
こちらそこ宜しくお願いします。
209527☆たれめのタカ 2018/12/02 03:10 (SO-04H)
初めまして!
長崎さんのここ数年の躍進は目を見張るばかりで素晴らしいの一言です。
来季はお互い正々堂々とJ1昇格を賭けて戦いましょう!
209526☆ああ 2018/12/02 03:03 (iPhone ios12.1)
男性
プレーオフってJ2不利すぎない?
引き分けだったら昇格出来ないのは百歩譲って分かるけど、J1最終節と同じ日ってのはいかがなものかと。
J1のチームは明日の試合で分析できるけど、J2チームはどこが降格するかわかんないから的を絞れないよね。
今回J1残留を争った4チームの試合にスタッフを派遣するのかって話。
J1のプレーオフチームはただ明日の試合を見て分析すれば良いだけ。
引き分けのハンデがあるのにこっちのハンデもでかすぎる。
それなら引き分けだったら延長してPK戦までやって欲しい。
209525☆長崎■ 2018/12/02 03:02 (SO-02J)
初めまして甲府先輩!
こんな形で会いたくはなかった..。来年初めて甲府にお邪魔する事になりました。。サッカーをJ2を盛り上げましょう!そして..J1昇格を懸けて戦いましょう!
1年でしたけどJ1の素晴らしさを感じてしまったので..絶対に負けませんよ!よろしくお願いします!
是非、長崎にもお越し下さいね!
209524☆ああ■ ■ 2018/12/02 01:23 (iPhone ios12.0.1)
フットブレイン見れなかったんですがツイッターでフットブレインと検索すると2分くらいの動画が見れました。
209523☆ああ 2018/12/02 01:14 (iPad)
フットブレイン好評ですね。見たかった。
209522☆たれめのタカ 2018/12/02 01:07 (SO-04H)
ホントこれ。
甲府も柔軟に対応出来ればなぁ。
駐車場有料予約制にすれば、クラブの収入も増えて無駄に何時間も前に会場に行けなくても済む。
209521☆ああ 2018/12/02 01:04 (iPad)
になさん
新たな生き甲斐が出来たなら問題ありませんが
新たな生き甲斐が何も見つからず、ただ虚しくなったなら鬱の可能性があります
しかるべき病院で診察して下さい
からかいではありません。真剣に言ってます
209520☆あーあ 2018/12/02 00:33 (iPhone ios12.1)
フットブレインで堀江モンが良い事言ってる。スタジアム作る甲府は一つでも参考にすれば良い。全て甲府に当てはまる。
209519☆たれめのタカ 2018/12/02 00:29 (SO-04H)
イケイケ系とは違うかもしれないけど、攻め上がって、迷ったらシュートで終わるようにして欲しい。
打てば何か起こる。
最悪プレーが途切れてゆっくりディフェンスに戻れる。
昇格した2012年に比べて攻撃回数は変わらないのに、シュート数が圧倒的に足りてないのが気になった。
↩TOPに戻る