過去ログ倉庫
209996☆ああ 2018/12/06 23:46 (iPhone ios12.1)
↓
逆。
名古屋方面に転勤してます。
209995☆ああ 2018/12/06 23:44 (S60)
会社はあっても
地元の人は殆ど働いてない
郡内だと、八王子や立川が通勤圏なので
優秀な人はそちらに…
例えば、日本ガイシの子会社は
名古屋方面から派遣連れてきてる
209994☆ああ 2018/12/06 23:42 (iPhone ios11.4.1)
GM総括連載の記事のヒドさは取材側の問題でしょう。
聞き取った内容を記事としてまとめる能力が恐ろしく欠落しています。
この記者が甲府についての県内世論を左右する立場にいると思うとゾッとします。
誤った世論が形成される前に、早期に伊藤記者に戻して頂きたい。
というかなぜベテランの伊藤さんは外されたのでしょうか。
209993☆なお 2018/12/06 23:42 (SOV34)
やっぱり、スポンサーは鎖骨の所でもいいので、山梨県民から、サンリオ(山梨王)さんとファナックさんと高須クリニックさんにお願いしましょう。
どうか、お願いいたします。
助けて下さい。
209992☆ああ 2018/12/06 23:35 (403SH)
やっぱ大企業は郡内に多いんだよなぁ
郡内の人達からの人気はどのくらいなんだろ。
209991☆ああ 2018/12/06 23:26 (iPad)
今季はメディア戦略にも失敗
今季、開幕からホームゲーム7戦中4試合を地上波生放映
J2で放映権が安かったかもしれないが、例年になくハイペース
勝ち試合を放送して、観客動員を目論んだが
1勝しかできず
さらに監督解任
大失敗に終わったのが痛かった
無料券配ったが効果は見られなかった
聞いた話だがルヴァンカップ 柏戦
韮崎市サンクスデーで無料券配ったが、さばききれず、韮崎市以外の市役所に来た人にも配ったとか
209990☆ああ 2018/12/06 22:55 (iPhone ios12.1)
パトリックと小出トレードでお願いします。
209989☆ああ 2018/12/06 22:39 (iPhone ios12.1)
残念ながらタダ券まくのは必要
川崎なんかは昔タダ券貰ってた世代が親になって家族で来たりしてる
209988☆ああ 2018/12/06 22:18 (S60)
新工場?
日本ガイシの買ったのは
元シチズンの関連会社の建物と土地だね
209987☆ああ 2018/12/06 22:09 (iPhone ios12.0)
男性
観客が減るからってテレビ中継の回数減らしたり、タダ券ばらまいたりって明らかに努力の方向性を間違えていると思うよ。
タダ券ばらまくくらいならチケット安くして欲しいし、初心に帰って駅前でビラでも配ればいい。ビラにビールとかのタダ券つけるくらいならできるでしょ。
209986☆ああ 2018/12/06 22:05 (iPhone ios12.0)
男性
ユニ毎回買い換えて、限定ユニももちろん買ってアウェーも出来る限り行って、、
私含めて、そういうサポは少なくはないんじゃないかなぁ。
今はチームの方向性がよくわからないし、今年のピッチの白い看板のまあ多いこと。
こんな状況でフロントが俺たちは頑張っている、やってられねーなんて思っているようだったらこっちがやってられないですよ。
209985☆ああ 2018/12/06 21:57 (iPhone ios12.1)
サンニチ
この3日間の総括は、新聞記事にするレベルではなかったな。
よくこんな記事の掲載を許可したなって思う。それくらい酷かった。
記事から分かったことは、GMもそろそろ限界に感じているんだなってこと。
DAZN時代に突入して、Jリーグは2極化しつつあるが、甲府は間違いなく下降線だな。良くて今の状態をキープできるかってとこだな。
209984☆ああ 2018/12/06 21:49 (iPhone ios12.1)
湧いてる湧いてる今年も湧いてる
契約満了になった選手かき集めて
どうでしょうかね?
冬の風物詩や
209983☆わわ 2018/12/06 21:44 (iPhone ios12.0)
他力本願なのにお金ないって言うところがダメなんだと思います。
209982☆ああ 2018/12/06 21:05 (iPhone ios12.1)
☆ああ
日本ガイシの子会社が富士吉田に100億規模の工場建設だってさ。
早速営業だ!
(Chrome)
2018/12/06 18:24
同じ会社が昔から都留市にある
↩TOPに戻る