過去ログ倉庫
210039☆ああ 2018/12/07 15:44 (iPhone ios11.4.1)
長崎の新監督、手倉森さんは会見で、1年でJ1に戻り、数年で優勝争いをするチームにすると、会見で言った。


素晴らしいね。
返信超いいね順📈超勢い

210038☆ああ 2018/12/07 15:31 (SC-03K)
クヌギダイラ
使えても、夏期のみでしょう
リーグ戦が秋〜春になったら、キャンプのみ
ドームにしますか?
返信超いいね順📈超勢い

210037☆ああ 2018/12/07 15:13 (iPhone ios12.1)
北麓もくぬぎ平もアクセスが…
帰りに139号に出るのに大渋滞でやばそうですよ…
返信超いいね順📈超勢い

210036☆ああ 2018/12/07 15:11 (S60)
富士北麓には
カメルーンが合宿した
くぬぎ平スタジアムがあります
これをJ1規格にすれば

真正面が富士山のスタジアムになりますね
返信超いいね順📈超勢い

210035☆99 2018/12/07 14:54 (SOV36)
静岡住み甲府サポ
県外サポからすると
バスに揺られて小瀬まで行くのも
Jリーグの醍醐味と考えます。
駅近であれば最高ですが
例えばアルウィンも長野Uスタも
山々、畑の中にぽつんとあっても集客有ります。
新スタジアムが出来るのであれば
場所は高望みしません(^^;
返信超いいね順📈超勢い

210034☆相棒 2018/12/07 14:48 (SO-01J)
男性
まだ新監督の公式発表なし。
11月末には発表できる話でしたが、いまだに公式発表がないことは何かあるのかと勘ぐってしまうけどなぁ{emj_ip_0092}
返信超いいね順📈超勢い

210033☆メイマール 2018/12/07 14:23 (iPhone ios12.1)
はやくアンケートのプレゼント欲しいー笑
多分当たってないとおもうけど笑
返信超いいね順📈超勢い

210032☆DD 2018/12/07 14:21 (F-05J)
女子サッカーに参入したのは富士観光で富士急とは別会社
しかも富士観光は衆院選で長崎幸太郎に付いてから富士急とは仲が悪い
知事選で協力はしているが、女子サッカーで協力する事はないでしょう
まぁ、いつまでもこんな勢力争いしているから郡内のイメージが悪くなる
返信超いいね順📈超勢い

210031☆ああ 2018/12/07 13:56 (iPhone ios12.1)
俺もよく寝落ちしちゃっていいねとかリツイートとか触っちゃったってことあるから一概には言えない
返信超いいね順📈超勢い

210030☆ああ 2018/12/07 13:47 (iPhone ios12.1)
森くんのTwitterちょっとなぞ。
なんであんなのRTしたんだ?
公式アカウントであーゆー感じのツイートをRTしてるのを初めて見た。
返信超いいね順📈超勢い

210029☆ああ 2018/12/07 13:34 (SO-01J)
高校や大学、前所属クラブでサイドハーフやってた人は、甲府に入ってシャドーで生きていくのかウイングバックで生きていくのかきっと悩むよね?曽根田はシャドー、道渕はウイングバックになってるけど、宮崎君や小林君とかはどうするのかな?
返信超いいね順📈超勢い

210028☆ああ 2018/12/07 13:20 (SOV38)
だからこそのリニア駅直結スタジアム構想だったんだよなぁ。
利便性はもちろん、リニア駅とスタジアムを中心とした街造りっていう他のチームでは真似できない資産を活かしたかった。
まあ、今更言っても仕方ないけど。
返信超いいね順📈超勢い

210027☆郡内サポ2 2018/12/07 13:07 (iPhone ios12.1)
私は電車で行く勢ですが
19:00KOだと終電の問題でかなりキツイ。
返信超いいね順📈超勢い

210026☆郡内サポ 2018/12/07 12:47 (iPhone ios12.1)
男性
まずは郡内のことまで気を使って頂きありがとうございます。
郡内サポの私からするといまの小瀬は駅から遠く車で行くことしか出来ません。
車で行くと道中の渋滞も踏まえて1時間くらいかかってしまいます。
電車で行けるようになれば運転の苦痛から解放されますし、ビールを飲みながら観戦もできます…。ビールは個人的なことですが…。
駅から歩いて行けるところにスタジアムができることが郡内サポの望みではないでしょうか?
はっきり言って小瀬の横というのは何も変わらないですしなぜそこになったのかもわかりません。観客数は変わらないと思います。
以上長文駄文失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

210025☆ああ 2018/12/07 12:41 (iPhone ios12.1)
たしかに郡内それも富士Q近くに出来たらアクセスは悪くなるけど観光地ですので、来てからのホスピタリティは上がるかもしれませんね。
富士Qも客の増加が見込めるし、女子サッカーにも参入しだしたのであながち悪い話ではないですね。

ただもう小瀬の新スタについても推進がゆっくりながらも進んでいるし、そちらを首を長く長く長くして待つのが本来かなと思います!

ところで今年のトライアウトはいつからですかね?去年はこの時期もうやっていたような
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る