過去ログ倉庫
210625☆ああ 2018/12/17 20:09 (iPhone ios12.1)
まぁ、高いレベルでやりたいならいいんじゃないですか。
正直なところ、甲府の移籍関係で情報が漏れるとは考えにくいけどね。
210624☆ああ 2018/12/17 20:04 (SO-01J)
小塚は長くても2年以上同じチームにいないし上昇志向が高いタイプかもね。クラブへの愛情よりもステップアップを考えるから移籍は仕方ないかな?もちろんもし大分にいっても確実にその後も考えてると思うよ
210623☆ああ 2018/12/17 19:55 (iPhone ios11.4.1)
まぁ、小塚とられても仕方ないよね。
相手がJ1なら尚更。
うちに残る魅力ってある?
210622☆あか■ 2018/12/17 19:40 (Nexus)
大分板が小塚獲得の話で盛り上がってるんだけど、どうなんだろう、、、
大分だったら、甲府に残ってもいいんじゃないかな。
210621☆ああ 2018/12/17 19:33 (S60)
おかえりなさい
津田さん
210620☆あいうえお 2018/12/17 18:37 (iPhone ios11.3)
男性 23歳
あ
柏にネルシーニョ
甲府に内田一夫
確実に2010年のJ2を思い出す。
210619☆あゝ 2018/12/17 17:00 (iPhone ios12.1)
佐久間ー内田
大学の先輩、後輩の関係だからね〜。信頼関係もあるでしょうね。
210618☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2018/12/17 16:59 (SO-05K)
内田トップコーチ
公式お知らせがきました。2010年以来の甲府復帰。2010年この年はよく練習場へ行ってました。いつもサポーターとの会話では内田監督の笑顔が印象的でした。栃木のグリーンスタジアムでのJ1昇格を決めた試合ではピッチに倒れこむキャプテン山本の涙に感動し内田監督の胴上げで内田さんいつも以上の笑顔に感動。
監督としてJ1昇格したのに監督退任は残念でした。翌年の2011年の3月11日の東日本大震災では3月末予定までJリーグは中断しました。ヴァンフォーレ甲府は清水のJ-STEPで臨時キャンプがあったが2度キャンプ見学へ行きましたが、なんと内田さんが見学に来ていて地元の静岡という事もあり何度かキャンプ見学に来ていて見学スタンドでは変わらずの笑顔の内田さんと話しもしました。
ヴァンフォーレ甲府を去っても気にかけてくれている内田さんにはまたいつの日かヴァンフォーレ甲府に復帰してくれる事を思っていたのでトップコーチとしての甲府復帰は心から嬉しいです。
210617☆ああ 2018/12/17 16:54 (iPhone ios12.1)
佐久間さんが甲府に来て最初にコーチに抜擢したのが内田さんだったかな
それだけ信頼は厚いんだろうし、佐久間甲府の原点とか初心に戻ってみるのも悪くない
210616☆ああ 2018/12/17 15:51 (iPhone ios11.4.1)
お金あるクラブは出戻り選手に引退までの花道を用意してあげれるからね。
うちはね、、、
210615☆ああ 2018/12/17 15:41 (F-01J)
今年はなんとなくどこどこに復帰って話がちょっと多いなーって感じる
気のせいかな?
210614☆Van40 2018/12/17 15:05 (ANE-LX2J)
男性
ユニフォーム
バルサの来季ユニフォーム、今季の甲府と似てる{emj_ip_0792}
210613☆ああ 2018/12/17 14:35 (iPhone ios12.1)
間違ってもシーズン途中に内田監督にならない事を願う。
210612☆ああ 2018/12/17 14:03 (SO-02J)
内田さんの豊富な経験と温和な人柄は、このチームに落ち着きをもたらしてくれそうだね。
バランスの取れた良い人事だ。
210611☆DD 2018/12/17 13:40 (F-05J)
内田さん、お帰りなさい
ヘッドコーチは決まった、選手をどんどん決めていこう
↩TOPに戻る