過去ログ倉庫
218346☆ああ 2019/03/04 20:27 (SOV38)
公共施設は必要性が第一よ。
自治体は採算がとれないとしても、本当に住民にとって必要だと判断できるなら、施設を作らなければならない。そこが営利を目的とする民間企業と公官庁の大きな違い。
必要性を県民や知事にアピールするためにも、小瀬をサポーターで埋めないとね。
218345☆あかさ 2019/03/04 20:26 (SO-03K)
男性
後藤さんが知事ならすんなり3月予算に盛り込まれました。
ホントに政治家の話は嘘ばつかです。
何がヴァンフォーレサポーターだ。
218344☆ああ 2019/03/04 20:24 (iPhone ios12.1.4)
国際展示場を作りたいんだって。
バカなの?
AIとか、自動運転車とかほざいてるけど、5年後に関連施設ができたって、時すでに遅し。
考え方が古すぎ。もっと先進的な計画をお願いたい。
ずっと思ってるけど、ヴァンフォーレが山梨県に果たす経済効果とか、甲府や山梨の全国に対する知名度に、どれだけ貢献してるのか、何故わからないんだろうか。
218343☆ああ 2019/03/04 20:19 (iPhone ios12.1.4)
10万人近くの署名が件に渡されたのは何年頃の事ですか?
ニュースを聞いて失望しました。
218342☆ああ 2019/03/04 20:16 (iPhone ios12.1.2)
反対派へのパフォーマンスのような気もするけどね。
賛成派ばかりじゃないし、反対派慎重派へ一応アピールじゃないかな?
218341☆ああ 2019/03/04 20:15 (iPhone ios12.1.4)
もともと2027年完成っていう目標だったよね?
山梨の場合は計画が前倒しされることはほぼ無いから、まだ十分間に合うような気もするけどね。
反対派への牽制だと思いたい。
218340☆ああ 2019/03/04 20:15 (SH-01K)
誰だよ!
サクラダファミリアより早く完成するって言った輩は!
218339☆ああ 2019/03/04 20:14 (iPhone ios12.1.4)
必要性を言い出したら、リニア駅もいらないよね。リニアが出来たら、山梨から脱出する方向に加速するでしょ。いっそうのこと、近県に吸収してもらいたい。
218338☆ガブリエル 2019/03/04 20:08 (Safari)
男性
長文で申し訳ない
話は旧いが、県立美術館の建設を巡って県政や県民の多くは反対した。
経済的に極めて貧しい県にそんなものはいらないと。が、山梨に欠か
すことのできない大切な文化施設として、今日に至っている。球技場
建設も同じ話なんです。何が民意だ総意だ。凡そ八十万県民に対して
V甲府の甲府サポーターは凡そ一万人。民意など得ることなどできる
訳がない。そんな屁理屈でようやく根付いた山梨のサッカー文化を消
失されてはたまりません。私たちサポーターは臆することなく、球技
場建設の必要性を訴え続けよう。サッカー文化を守ろう。
218337☆ああ 2019/03/04 20:08 (iPhone ios12.1.4)
ゼロからのスタートでなくマイナスでのスタートになるのか。
今月末に策定の予定だったのに。
出来ようが出来まいが、署名活動からここまでただでさえこんなに待ったのに、さらに遅らせられると思うと、怒りが収まりません。
218336☆長崎オイ 2019/03/04 20:02 (iPhone ios11.4)
ただでさえ少子化でどんどん人口減の山梨だから
この機会を逃したら、一生スタジアムは無理だろうなぁ
かなしいなぁ
218335☆長州力 2019/03/04 20:02 (SH-01K)
ホーム開幕戦は2つの長崎を敵に闘うのか
なぁ?金澤
218334☆ああ 2019/03/04 20:01 (SOV38)
リニア駅の整備に絡めた再検討なら、多少完成が遅れても文句はないんだけどなぁ。
必要性まで再検討されたら堪ったもんじゃないな。
218333☆ああ 2019/03/04 19:57 (iPhone ios12.1.4)
どの面下げてホーム開幕戦来んの?
インチャスさんは強めの弾幕を作ってもいいはず。もちろん大ブーイングだ。甲府サポーターを舐めるなよ。
佐久間さんは今何を思う?
218332☆ああ 2019/03/04 19:53 (iPhone ios9.3.2)
長崎さん、なんかいまいち…だったから後藤さんに一票入れたのに…
↩TOPに戻る