過去ログ倉庫
219567☆ああ 2019/03/10 21:28 (iPhone ios12.1.4)
黒木にブーイングはマイノリティだと思います
219566☆あお 2019/03/10 21:26 (iPhone ios12.1.4)
黒木にはブーイングだろ
219565☆ああ 2019/03/10 21:25 (iPhone ios12.1.2)
移籍金は残していったのに、自分から移籍を選んだ佐々木とかにはブーイングがなくて伊東にブーイングがあったのは不思議だったな
どうしてこんな差があるんだろう
219564☆!! 2019/03/10 21:13 (iPhone ios11.2.6)
ブーイングも拍手もまあ人の自由だがね
219563☆風子 2019/03/10 21:06 (iPhone ios12.1)
私は甲府で戦力外になった選手には、拍手を送る{emj_ip_0122}
好きで出て行った選手には無視します。
今までで、柏と伊東には思い切っりブーイングしたなぁ!笑
219562☆ああ 2019/03/10 20:55 (iPhone ios12.1.4)
まさに人のふり見て我がふり直せ
219561☆お〜い 2019/03/10 20:51 (704SH)
男性
堀米{emj_ip_0794}君の悪口ばかり言う、、、バカ甲府サポーターをギャフンと言わせろ、頑張れ、てめ〜ら見てろ!!
219560☆あああ 2019/03/10 20:48 (iPhone ios12.1.4)
琉球の鈴木孝司5本シュート打って5点決めてるって決定率高いですね。
219559☆ああ 2019/03/10 20:38 (701SO)
滑稽
連勝しましたが、何も得てないのに、他クラブをうんぬん言うのはおもろいです。
219558☆あい 2019/03/10 20:10 (SH-03J)
かなり千葉で叩かれてる感じだけど、堀米も結果を出さなければと必死なんだろうと思う。
それが裏目に出てしまったと思うけど、年齢的にも今頑張らないとならないのは自分が一番分かってるんだろうね。
彼もプロ選手だから移籍するのは仕方ない。
例え甲府から離れても、山梨出身の選手だから応援はしてあげたい。
219557☆ヴァンフォーレ最高◆QkRJTXcpFI 2019/03/10 20:09 (iPhone ios12.1.2)
サッカーを愛する仲間
移籍した元甲府選手の事は気になりますが、同じリーグ戦では負けないようにしたい!
山梨県出身の選手、鹿児島ユナイテッドFCクラブに平出選手もいましたねー
千葉には堀米選手、対戦した時には拍手しますし、甲府サポとして正々堂々と勝負して勝ちたい。
長崎戦も黒木元甲府にいた選手も来るし、拍手で迎えます。
試合は勝って勝ち点3を。
219556☆素浪人 2019/03/10 20:00 (SOV36)
とにかく
鹿児島にまで行って応援した人達に敬意以外無い。地元の試合にも行けるのに行かないのはどうでしょう?
219555☆メンズガガ 2019/03/10 19:52 (506SH)
自分も堀米には頑張って欲しいです。
219554☆ああ 2019/03/10 19:43 (iPhone ios12.1.4)
海外の真似してフーリガンみたいなことだけはして欲しくない。今日も仙台神戸戦で出て行った選手のことでサポが揉めたみたいです。
甲府は地方の緩さというか、暖かさがあってそこが魅力的なチームだと思う。ブーイングはあまり甲府らしくない気がする。
誰にでも愛されるクラブを目指したい。
219553☆のっぴー 2019/03/10 19:40 (SO-01K)
男性 32歳
堀米
自信もいろいろ悩んだ末の千葉への移籍だと思います。いままで、何回もヴァンフォーレに戻ってきてくれて、思うようなプレーをできなくても必死でがんばってくれたし、そもそも堀米と道渕が移籍金残してくれたから、今年ドゥドゥをレンタルバックできたのを忘れてはいけない!
自分は、引退までサッカー選手としての堀米を応援しますよ{emj_ip_0001}そして、小塚・高野・道渕も{emj_ip_0362}
5月5日のホーム千葉戦はちょうどこどもの日だし、子供時代ヴァンフォーレのユースで育ってプロになった堀米を暖かく迎えましょう!
↩TOPに戻る