過去ログ倉庫
221422☆ああ 2019/03/24 23:52 (iPad)
岡山戦のアキラさんのFWのチョイスが気になる。
累積や水曜にリーグ戦が控えてることも考慮すれば、ドゥドゥに代えてバホス先発もアリじゃないかと思う。
221421☆ああ 2019/03/24 23:24 (iPhone ios12.1.4)
佐藤洸一さんは立ち姿が安定感あっていいですね。
TMでも得点してるみたいだし、出場機会増やして大活躍してほしいです!
221420☆ああ■ ■ 2019/03/24 23:11 (SO-03K)
その強豪チームひしめく県を勝ち上がった代表を倒して全国優勝とか最高にかっこいいじゃねえか!
221419☆ああ 2019/03/24 23:08 (iPhone ios12.1.4)
金沢戦
洸一のゴールのおかげで今週は平穏な気持ちでいられる。
ありがとう!
221418☆ああ 2019/03/24 23:03 (iPhone ios12.1.2)
何が残念だよ
甲府はそういう立ち位置でしょう
山梨のいい選手が県外に出て行く
県外のいい選手が甲府に来る
山梨なら目立てるって別に悪い考えじゃない
貴方の考えこそ田舎の考えじゃない
?
221417☆ああ 2019/03/24 22:56 (iPhone ios12.1.4)
いちいちそういうこと言わなくていいわ
悲しいのは貴方ではなく貴方の書き込みを読んだ人だよ
221416☆ああああ 2019/03/24 22:46 (iPad)
私は
このチームの下部の出身で
有名人って考えると悲しくなる
このチームからは、陸の様な選手は
育たないと思うよ
221415☆ああ 2019/03/24 22:45 (SCV39)
132クラブの頂点
こんな凄いことが2度目{emj_ip_0294}{emj_ip_0294}
本当におめでとうございます{emj_ip_0460}
221414☆甲府魂 2019/03/24 22:44 (SCV31)
U12
やはり西川監督が良い指導者なんでしょう。
ちなみに3月に行われたチビリンピック関東予選グループリーグ2勝1敗、決勝ト一ナメント初戦敗退
今回のダノンカップグループリーグで2勝1敗、決勝ト一ナメントで4勝し優勝(うちPK戦2試合)
勝負強さもあり世界大会でも期待出来るチームですね{emj_ip_0092}
世界一目指して頑張れ{emj_ip_0110}
今の5年生も強いんですよね{emj_ip_0092}
下部組織半端ねぇ〜
トップチームも今シーズンは期待出来るし
ワクワクするね{emj_ip_0444}
221413☆ああ 2019/03/24 22:43 (iPhone ios12.1.4)
別に比べるものでもないかな。
それぞれの良さがあるだろうし。
本人や親の考え次第。
221412☆ああああ 2019/03/24 22:38 (Lenovo)
実際
ヴァンフォーレの下部でも
中学生になるとき
高校生になるとき
何人かクビになっているんだよ
指導者なら
無名なのに、毎年 J下部や有名校へ
選手を送り出してる
Uスポの指導者の方が
凄いとは思わない?
221411☆ああ 2019/03/24 22:22 (iPhone ios12.1)
多分、西川さんだっけ? Jr.ユースの元監督
あの人の教え方が凄いんじゃないかなぁ
221410☆ああああ 2019/03/24 22:11 (iPad)
実状
甲府のユースだからっていうより
上手い子は何処でも上手い
プロになる人数トップ昇格の可能性考えると
県内の上手い子は 県外だろうね
レベルが違うもん
この春 県外へ行く子 また沢山いるよ
221409☆ああ 2019/03/24 21:48 (701SO)
U12優勝
県外から来ようが、県外チームを破って優勝してるんだから、
甲府で上手くなってんだよ。
221408☆ああ 2019/03/24 21:46 (iPhone ios12.1.4)
結果的にU-12が強くなったなら別にいいだろ。
短期間で日本一に2回もなってるんだから、甲府のU-12に入れば上手くなるって思われる時が来る。
むしろもう言われてるかもしれない。
↩TOPに戻る