過去ログ倉庫
221479☆あき 2019/03/25 23:59 (ANE-LX2J)
やっぱり2017年最終節のリンスの同点ゴールですかね
あれには感動しました
221478☆トーカママ 2019/03/25 23:18 (iPhone ios12.1.4)
アディショナルタイムでのゴールで一番印象深いのは2009年のvs湘南戦の坂本選手の被弾ですかね。
0-2から追いつき、逆転いけるかも?と思ったらロスタイム被弾。この試合が昇格への分岐点でしたね。
ほかに印象深いアディショナルゴールは2006年vs横浜F戦のバレー。
2005年vs札幌 ロスタイム3点。
2012年vs北九州 畑田。
2012年vs大分 ダヴィ
201?年vs浦和 青山。
考えてみるとアウェイでの劇的が多いですね。笑
221477☆元蹴球児 2019/03/25 22:48 (iPhone ios12.1.4)
1万人入って欲しいと思うよね本当!でもJ2というカテゴリーで戦ってる限りは難しいよね。いつも来ない人は相手の豪華メンバーを見に来る人が多いと思う。その人たちはサッカーには興味あるけどヴァンフォーレかー。って思ってるよね。どう取り込めばいいのだろうかね!
221476☆ほうとう 2019/03/25 22:47 (iPhone ios12.1.4)
アディショナルタイムのゴール
出来れば安心して試合を観たいのですが、
先週は興奮しましたね。
記憶に残るアディショナルタイムのゴール
ベスト5 過去編個人版です
5位 栃木アウェイのダビのヘソゴール
4位 東京Vアウェイの秋本のゴール
3位 マリノスアウェイの青ちゃんゴール
2位 横浜FC アウェイのオミのPK
1位 横浜FCアウェイの内山のゴール
もしかしたらオミのPKは90分内かも?
また全部アウェイになってしまいました。
洸一選手のゴールもこの中に入るくらい印象的でした。頑張れ洸一選手!
221475☆ああ 2019/03/25 22:00 (iPhone ios12.1.4)
金沢戦後半を見返したけど本当にシュート打てるとこで打たなかったですね。あれじゃ1人多くなっても怖さが全然無いですわ。
FWは全員小柳を見習え。
221474☆素浪人 2019/03/25 21:37 (SOV36)
やっぱり
本気でJ1に行くのなら観客数もJ1仕様じゃないとダメなんじゃない?開幕戦あれだけ集まれるなら少なくとも1万人は入って欲しい。
221473☆あかさ 2019/03/25 21:36 (SO-03K)
男性
日曜日の練習試合で中山、宮崎選手が活躍したとのこと。ベンチ入りも近いかもしれません。
けが人も増えてきてここから総合力の勝負になります。森や岩魚も含めて活性化してほしい。
とりあえずサイドができないかな?
221472☆君と赤と青 2019/03/25 21:23 (iPhone ios12.1.4)
今日、仕事で自分としては10年に1回あるか無いかの失敗をしました。
かなりへこみました。
だけど、帰りの電車の中で、
金沢戦の77分47秒辺りのプレーみて、元気になりました。
明日も仕事頑張るぞ。
221471☆信州ジュビロ 2019/03/25 21:08 (601SO)
学院おめでとう
他サボが失礼してます。
学院さん勝利おめでとうございます。
個人的に高校スポーツでは、野球、サッカー、ラグビーを地元の次に山梨代表を応援してます!
2回戦も学院がんばれー!
221470☆ああ 2019/03/25 20:11 (iPhone ios12.1.2)
専スタは嬉しいけど、今以上にため息が選手に届いちゃうのはどうにかしたい。
それをかき消すような応援を今から作っていきたいね!
221469☆ああ 2019/03/25 20:09 (SO-01J)
藤枝MyFCのサポーターかと思った・・・
221468☆ああ 2019/03/25 19:52 (iPhone ios12.1.4)
このデザインのまま通るなら十分にグラウンドと近いスタジアムになるかと。
221467☆ああ 2019/03/25 19:48 (iPhone ios12.1)
この際、オールドトラフォードみたいなピッチとグランドの距離が近いスタジアム作ってくんないかなぁ〜
無理だろーな
221466☆シルバーチャリオッツ・レクイエム 2019/03/25 19:04 (SH-01K)
しかし、学院やりすぎ。。。
221465☆ああ 2019/03/25 18:50 (iPhone ios12.1.4)
イメージ図
これはほとんど皆葡萄ユニ着てる前提なのかな?笑
それにしても良いデザイン!リヴァプールのアンフィールドというスタジアムに似てる!長崎知事に28日提出だそうです。
長崎知事良い返事お願いします…。
↩TOPに戻る