過去ログ倉庫
222787☆中山 2019/04/04 22:56 (HW-01K)
無理はしてほいくないけど、リマがするするとボールを持ち上がる所が見たいなぁ。
DFであれだけボール運べる選手って本当にいないし貴重。
222786☆めがね 2019/04/04 22:48 (KYF37)
ユースケは体が軽そうでしたね。
洸一は競り勝てるし、落下地点の予測がよいですね!シュートも上手いですし。
横谷はアシスト、ゴールなくてもどかしいかもしれないけど、上手さはしっかり出せている。
今年は皆がいい調子で来ている。
あとは怪我人が戻ってきたら言うこと無し。
1試合1試合油断せずに気を引き締めて戦って最後はJ1に帰りましょう。
222785☆ああ 2019/04/04 22:22 (SO-03H)
監督の言うとおり最期に頂点にいなければ意味が無い。
1試合ごとに気持ち切り替えて
常に負けない気持ちで戦い抜こう。
1位だから何?常に全力、油断はしない、
そんなチームになりましょう!
222784☆いくさん 2019/04/04 22:19 (F-04H)
この故障者続出の状況なのにも関わらず開幕から7戦無敗で現在首位は本当に凄いですね
当然怪我人は出ないに越したことはないのですが
WBの荒木やCB武岡などは主力が健在ならお目にかかれなかったかもしれません
誰かが離脱してもほかの選手がそれをしっかり埋めてくれる
怪我云々に目を瞑ればチームとしてはうまく回ってるように感じます
田中や新井もいいパフォーマンスを見せてくれましたし
なんと言っても佐藤洸の空中戦の強さや駆け引きの上手さに改めて彼を取ってきたフロントは凄いなと思いました
町田戦は中3日なのでどんなメンバーになるのか
現状コンディション不良者や怪我人がどれだけ戻ってくるのか
温存したウタカバホスをどう起用するのか
岐阜戦スタメン組をどれだけ入れてくるのか
日曜の試合が今から楽しみですね
222783☆ああ 2019/04/04 22:16 (SO-01K)
洸一のポストプレーは良かったです。
高さがあり、競り勝つことのできる選手はいいですね。
攻撃の幅が広がり、周りが生きます。
222782☆ああ 2019/04/04 22:07 (KOB-W09)
勝った中でも常に修正点を探して修正できるチームが強い。
うちはそのチームだよ。
222781☆ああ 2019/04/04 22:04 (iPhone ios12.1.4)
注目度、集客力のためにもホーム水戸戦は甲府1位水戸2位の開幕無敗同士で天王山やりたいですね!
そのためには今週末町田に足元救われないようにせねば!まだチケットある?かもなので一緒に応援頑張りましょう!
222780☆甲府 2019/04/04 21:46 (SH-04H)
首位効果は生活や仕事のテンションに
関わってることを実感
今日1日テンションMAX{emj_ip_0792}
周りの関心も増して
ホームの観客の増加に期待だー
ドゥドゥゴール、ドゥドゥドゥゴール、オーオー{emj_ip_0444}
1日歌ってたよー
222779☆ああ 2019/04/04 21:41 (iPhone ios12.1.4)
同じ4勝でも上位4チームに勝つのと下位4チームに勝つのは違うよねって話ですが理解出来ますか?
222778☆ああ 2019/04/04 21:36 (iPhone ios12.1)
それは上位にいるんだから当たり前じゃないかな?
222777☆ああ 2019/04/04 21:30 (iPhone ios12.1.4)
今季勝ったチーム今のところの順位みんな下ですね。首位は良いが気を引き締めなければ。
5-2山口 現在21位
1-0鹿児島 現在22位(最下位)
2-0長崎 現在20位
2-0岐阜 現在16位
222776☆ファイト! 2019/04/04 21:18 (SH-M01)
勝利後のゴール裏
勝利後のゴール裏
昨年からの勝利後のゴール裏を見て感じるのは、
試合後は出来るだけ早く体のケアをしたいベテラン選手と、少しでも長い時間を選手と共有したいサポーターとの間に、
昨年は意識のずれが有ったのを感じました。
たぶん、ゴール裏中心と選手クラブが擦り合わせて、勝利後の喜びの形を今は徐々に 作っているのではないかと、個人的に思っています。
222775☆99 2019/04/04 21:16 (SOV36)
広島住み甲府サポ
優勝。
222774☆ああ 2019/04/04 21:15 (ASUS_Z01FD)
選手の頑張りに感謝!
サポとして、なんとか選手の頑張りに応えたい!
そのためには観客動員数を増やすしかない!
サポとしても目標立てませんか。
今季平均観客動員数10000人超え!
昨季7000人代後半だったことを考えると、なかなか厳しい数字ですが、サポも一緒に戦う姿勢をなんとか見せたいです!
前回の金沢戦のように観客が少ないスタジアムで首位のチームが戦うなんて有り得なくないですか?
一人一人の小さな力も結集すれば、大きな力、ムーブメントとなり得るはず!
親戚・友達・知人・町内のお子さん・近所のお爺さん・・・・
一人でも多く引き連れて、スタジアムへ!
14日14時ホーム戦、なんとか10000超え目指しましょう!
222773☆隊員13号 2019/04/04 21:03 (SOV36)
j2で暴れるのも悪くない。j1ではなかなかこうはいかないがj2のチームはどこも紙一重。ひとつ間違えば負けてしまうので最後まで気を緩められない。
↩TOPに戻る