過去ログ倉庫
222742☆ああ 2019/04/04 12:50 (iPhone ios12.1.4)
県外サポさんも小瀬に来ている事はもちろんわかってる上での話だけど、
あくまで県民と仮定して、県民80万人のうち1%以上の人が同じ日の同じ時間帯に小瀬に訪れるってすごい事だよ。
浦和は平均で3〜4万人だけど1%以下だからね。
まあ、あちらは県内にチームが複数あるから一概にはいえないんだけど。
222741☆ああ 2019/04/04 12:44 (iPhone ios12.1.4)
鳥栖は専スタだからね
自分のアウェー観戦の基準は
専スタか否かだから
222740☆素浪人 2019/04/04 12:31 (SOV36)
それでも
鳥栖なんかは甲府より規模が小さい自治体だけど常に一万人以上は集まっている。開幕戦であれだけ集客出来たならやはりやり方の工夫はあるんじゃないか?
222739☆Kofu soul◆QkRJTXcpFI 2019/04/04 12:30 (SC-02J)
男性
甲府が好調だと、昨日の畑尾と堀米の活躍もより嬉しく思えます。DAZNハイライトだけでも2人のらしさが見れますよ。
222738☆かかし 2019/04/04 12:22 (iPhone ios12.1.4)
人口規模、人口密度、交通機関で考えれば甲府(山梨県全域)の動員数は決して悪くはない。
千葉ならむしろもっと集まってもいいとおもうけどね。
222737☆ああ 2019/04/04 11:15 (iPhone ios12.1.4)
千葉はJ2に10年いてあの動員はある意味すごいというか、新スタ効果もあって固定客が根付いた。人口多いのもあるけど
222736☆ピーターバモス 2019/04/04 11:14 (iPhone ios11.2)
21歳
シーズン通して得点が1試合あたり1.6以上
失点が0.7台を目標にこのまま頑張りたいですね
222735☆ラル◆qj9pJPkjrU 2019/04/04 11:04 (iPhone ios10.2.1)
千葉も監督変わって調子上がってると思います。これから上位に絡んでくる可能性あると思います。しばらくは、混戦状態続くと思います。
222734☆あああ 2019/04/04 10:15 (iPhone ios12.1.4)
まだ7試合!されど7試合!
皆さん、もうリーグ戦の1/6が終わったんですよ。
222733☆ああ 2019/04/04 10:07 (iPhone ios12.1.4)
このまま首位のまま9節水戸を直接倒す!
今節大宮、新潟は8千人以上スタジアムに来てた!うちもそこも負けないようにみんなでスタジアムに行こう!その先に球技場があるはず!!
222732☆vankun■ 2019/04/04 09:55 (Chrome)
男性 20歳
それに大宮、新潟をわすれてませんか!
222731☆toto◇QkR2304 2019/04/04 09:54 (none)
男性
甲府、水戸、柏、山形、琉球この5チームで秋まで続くノックダウン方式、どちらが先に死に谷底に落ちるかのサバイバルゲーム、
最後に生き残るのは我らの甲府。 ガンバレ甲府 ガンバレ彰
222730☆甲府にいたマリサポ 2019/04/04 09:36 (iPhone ios11.4.1)
南アルプスは南プスって言うよね。
祝 勝利と首位!!
私が言うのもあれですが、本当に上手くやってますね。耐える時はしっかりと耐え抜き、少ないチャンスをしっかり決める。失点が少ない。やっぱ守備が今年は凄く良いわー。
前線は信頼できるしね!
この前私が参戦した時は引き分けたけど、町田戦も勝ちましょうね!
高く昇りつめろっ
火の如く!!
222729☆川崎ニンジャ 2019/04/04 09:10 (Chrome)
ガンバレ、ヴァンフォーレ甲府
今年こそは昇格を果たして、また来年は同じJ1のカテゴリーでお会いしましょう。
222728☆かい 2019/04/04 08:48 (iPhone ios12.1)
無敵艦隊甲府
↩TOPに戻る