過去ログ倉庫
224053☆あああ 2019/04/14 16:14 (iPhone ios12.2)
運動量が違い過ぎて話にならん。
最後の失点の起点は新井。
224052☆甲府 2019/04/14 16:14 (SH-04H)
いつかは負けるにしても
ホーム逆転負け
ただすぐ土曜日ホーム京都戦です
新たな連勝記録に向かって
その先の昇格に向かって
同じ過ちは二度としない
今年は必ずヴァンフォーレは昇格する
224051☆なお 2019/04/14 16:13 (SOV34)
気持ちだけでも、勝てないよ。
224050☆ああ 2019/04/14 16:12 (iPhone ios12.2)
普通に水戸の方が強かったね
224049☆ああ 2019/04/14 16:11 (SCV33)
男性
今日みたいな試合を運が悪かったとか言ってたら上がれないよマジで。
水戸さんは強いから失点も少ないし無敗続けてんだから、次の対戦は全力で当たるくらいの気持ちで挑まないとイカンわ。
224048☆あぁ 2019/04/14 16:11 (iPhone ios12.2)
内容も結果も完敗です。
曽根田の復帰及びパサー中山、後藤が頭角を現さないといけない!
224047☆ああ 2019/04/14 16:10 (SO-01K)
お互い総力戦。
水戸はよく走るいいチームでした。
ゴールの最終戦までは、まだあと7ヶ月。
もっともっと、強くなるよう応援しましょう。
224046☆ああ 2019/04/14 16:09 (iPhone ios12.2)
水戸が強いとは思わないけど。ただの自滅だろこれ
224045☆ああ 2019/04/14 16:09 (iPhone ios12.2)
ブラジル3トップじゃなくて、やっぱりバランスだよな。
224044☆ああ 2019/04/14 16:08 (iPhone ios12.2)
まぁ判定云々より
途中から入ってきた新井が
あんなところで軽率なプレイするから
あそこまで運ばれたんじゃないの?
224043☆ああ 2019/04/14 16:08 (SCV38)
審判は厳しい判定でもなんでもいいけど一貫性を持ってやってほしい。
帳尻合わせとかはほんとにやめてほしい。
224042☆ああ 2019/04/14 16:07 (iPhone ios12.2)
結局、ワントップ佐藤の下にドゥドゥとウタカが一番良い。
224041☆ああ 2019/04/14 16:07 (SCV33)
男性
水戸さん強いわ
224040☆あゝ 2019/04/14 16:07 (iPhone ios12.2)
まぁ、3人外国人並べても大した怖さもないことが分かりました。
224039☆ああ 2019/04/14 16:07 (SOV38)
バホスも洸一が入ってからはそこまで悪くない動きしてたけど、前半のあの空回りだとなぁ。
↩TOPに戻る