過去ログ倉庫
224023☆DD 2019/04/14 16:03 (F-05J)
後半はよかった、なのにFK一発やられる
審判より何より、去年の甲府そのままじゃん
監督、選手は危機感を持ってやってほしい
224022☆ああ 2019/04/14 16:03 (Nexus)
とりあえずこの前線3人の組み合わせはもういいかな。
バホスにはとにかく一点取って頑張ってほしいけどチームとしていつまでもバホスの仕上がりを待つ訳にもいかない。
一昨年去年の二の舞は嫌だからね。
224021☆ピーター・ユタカ 2019/04/14 16:03 (iPhone ios12.1.4)
最後のはファールでFKは妥当
あの場面であれをした小椋が軽率だった
224020☆ああ 2019/04/14 16:03 (iPhone ios12.2)
こいつマジで審判資格剥奪してもいいんじゃね?
224019☆ああ 2019/04/14 16:03 (iPhone ios12.2)
ホームでこんな試合で相手に勝ち点3献上って。。。
審判云々以前の問題でしょ。これだけの選手揃えておいて
224018☆ああ 2019/04/14 16:03 (iPhone ios12.2)
男性 24歳
水戸強かった
#現場からは以上です
224017☆まろまゆ 2019/04/14 16:02 (SOV35)
男性
くそ審判は研修として、命の危険が有る所で、一年ジャッジするような罰が有ってもええと思うわ
224016☆ああ 2019/04/14 16:01 (iPhone ios12.2)
ジャッジリプレイに出そうぜ
224015☆マルサ 2019/04/14 16:01 (iPhone ios12.1.4)
まああのジャッジが今後の基準になっていきますよっていう呈示なのであれば納得しますけどね
個人的には至極狭義なファールを採用したなという感じですね
かつよくこの試合のあの場面でやってくれたなという感じですね
多分こうしてまたJリーグの方針がそちらに流れていくんでしょうね
224014☆ああ 2019/04/14 16:01 (iPhone ios12.2)
バホスは控えでいい。単純な性格だからベンチだと腐ると思うけど
224013☆あぅ 2019/04/14 16:01 (iPhone ios12.2)
バホスは突破力はあるけど自己中プレーというかバスっていう選択肢ないよね
224012☆高校生 2019/04/14 16:01 (KYV41)
男性 高校生歳
審判少しうーんだった...けど次に切り替えていこう。まだもっと良くなるはずだと思うしまだ終わりじゃないから課題克服のために何をやるべきか考えよう。でも怪我にも気をつけて頑張ってください!!!
224011☆星野☆ 2019/04/14 16:00 (iPhone ios12.2)
男性 46歳
納得がいかないFK判定でしたが前を向いて進もう!負けた事によって変なプレッシャーは無くなったでしょう。
そして、やはり昨日言った通りの浅野・志知選手にやられてしまいました。
とても残念です。
連敗はしないように!
224010☆甲斐の青赤 2019/04/14 15:59 (iPhone ios12.1.2)
負けて強くなることもある!
224009☆いー 2019/04/14 15:59 (iPhone ios12.1.4)
男性
負けなし、のプレッシャーから解放されるしいいんじゃないかな。
相変わらず審判もやばいけれど、前半のスロースタート、後半逆転できていないここ数試合はと言い訳なんてできないと思う。
↩TOPに戻る