過去ログ倉庫
224440☆ああ 2019/04/17 16:14 (SO-01J)
建設反対派は目の前の建設費だけ見てる。ヴァンフォーレ甲府がこれまでどれだけ県の発展に貢献してきたか、福祉や地域の活動にどれだけ参加してるのか、その活動を全く見ていない。おととい計画してきのう作ろうではない。10数年前から計画し今になってようやく実現の光が見えてきた。ただ金額高い反対ではなく、これまでのクラブの総合的な実績を勉強してから発言してほしいよね
224439☆ああ 2019/04/17 15:23 (iPhone ios12.2)
純真は公式でも「甲府のMJ」って言ってるんだから、もうこれから呼び名はMJでいいわね。
そうしましょう。
224438☆ああ 2019/04/17 15:10 (iPhone ios12.2)
宮崎純真、3戦連発
224437☆ああ 2019/04/17 14:48 (iPhone ios12.2)
芝生の問題で、札幌ドームみたいに、地面を機械的に変えられればいいんだけどね
それか、芝生をカーペットみたいにくるくる回収するか
224436☆ああ 2019/04/17 14:45 (iPhone ios12.2)
コンサート出来るようなスタジアムにすれば維持費ももっと賄えそうだけどな。
224435☆甲府魂 2019/04/17 14:42 (SCV31)
朝の某局のニュースでは50名ほどと言ってました
224434☆ああ 2019/04/17 14:39 (S3-SH)
年間維持費500*8000万円か。ずいぶん幅があるね。ネーミングライツでどれだけ賄えるんだろう。今中銀はいくら払ってるのかね。
もし5000万円だとして、ネーミングライツで3000万くらい賄えれば、あとは使用料が入ればそんなに赤字にはならんよね、3000万も払ってないかな
224433☆toto◇QkR2304 2019/04/17 14:31 (none)
男性
2019/04/17 10:23
正確に勘定したわけではないが、キャパ100名に対し凡そ70名位です。
224432☆ああ 2019/04/17 13:21 (SOV38)
婦人会が主張は要するに「球技場の建設に使うお金があるなら、福祉にまわせ」ってことでしょ。
でも、そんな事を言い出したら他の福祉以外の事業はどうなるんだって話よ。極論かもしれないけど、婦人会の主張を受け入れたら県は福祉以外の事業なんてできなくなる。福祉には終わりがないんだから。
福祉を軽視するつもりは全くないけど、その辺の説得力が婦人会の主張にはないかな。
224431☆ああ 2019/04/17 12:40 (iPhone ios12.2)
今までそれなりの活動なし福祉へ
ってどういう意味ですか?
224430☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/04/17 12:27 (SO-05K)
反対派 婦人会で以前 県へ要望書提出
今回の説明会のどこかの会場へ来るか?
要望書内容
@施設の赤字に関して
A総合球技場建設より福祉へ
↑会場へ来たとしても、今までそれなりの活動なし福祉へと言っているが、ヴァンフォーレ甲府がこの方たちよりも毎年、1年を通して福祉貢献活動しているのは確かな事であり福祉関係でも署名あり。
ホーム京都戦前に
行ける会場が市町村で限られているが、県全体参加できる小瀬の武道館での説明会へ参加します。
総合球技場の建設が県民の為にいい方向でいく事を願っています。
224429☆ああ 2019/04/17 12:23 (iPhone ios12.2)
建設の為なら、募金活動してもいいけどなー。
224428☆ああ 2019/04/17 12:22 (iPhone ios12.2)
totoは30億出してくれるんでしょ。
新築の場合は。改修だと出ない
224427☆ああ 2019/04/17 11:57 (iPhone ios12.1.4)
たしかにコストのこと色々言ってたら公共施設なんも建たない
totoからの支援とかも受けれないのかな?
224426☆ああ 2019/04/17 11:50 (SOV38)
球技場のコストの部分は、公共施設である以上はある程度の赤字がでるのは仕方ない(もちろん赤字が少ないに越したことはない)し、他の公共施設とは違って収益も見込めて地域への波及効果もあるってところを推していけばいいと思ってる。
そこで気になったんだけど、俺は反対派の人にコスト以外の理由があるなら聞いてみたいな。球技場建設にベクトルが向いてる自分の頭じゃ、どうしても他の反対理由が思いつかない。
↩TOPに戻る