過去ログ倉庫
227530☆マルー 2019/05/12 21:42 (iPhone ios12.2)
令和もまた一度平成の頃のようにj一度リーグのお荷物になる道を通らないとJ1を目指せないんでしょうかね。。。
227529☆メンズガガ 2019/05/12 21:41 (506SH)
次節、負けか引き分けで今年のJ1自動昇格はないです。海野会長。ヤバいよ。僕は、何とかしたい。VF甲府が好きだから。J1に行きたい。
227528☆ああ 2019/05/12 21:37 (iPhone ios12.1.2)
小塚、堀米より島川移籍が痛い
227527☆ああ 2019/05/12 21:37 (SO-01K)
いない人の話をしても………
227526☆たか 2019/05/12 21:34 (iPhone ios12.2)
今の横谷を見ると役不足とは到底思えません。
どう考えても小塚、堀米のほうが機能していたかと思います。
227525☆ああ 2019/05/12 21:34 (iPhone ios12.2)
今試合見ました。
なんか、もう色々末期ですね。
応援する気も失せるほど。
とにかくシュート下手すぎ。
イライラしか残らないですね。
227524☆メンズガガ 2019/05/12 21:32 (506SH)
「もう少し様子見よう」では、ダメなのです。仕事でもそうです。早め決断、判断が生き残ります。
227523☆いくさん 2019/05/12 21:30 (SO-01G)
今日切った3枚が本当に効果的だったかという意味での適正云々だったんですけどね
流れというならあの状況なら甲府が攻めて栃木が守る展開なのでしょうから甲府ペースになるのは当然ですね
でも交代カードを切るリスクはわかりますし言いたいことも理解してるつもりです
ただビハインドで勝ち点3を取りに行くならそういう決断も監督として必要なんじゃないかなと思います
少なくとも小柳の投入は遅すぎて効果的だったとは言い難かったです
うるるさんに何か突っかかった書き込みをして申し訳ありませんでした
227522☆スイカB 2019/05/12 21:29 (iPhone ios12.1.3)
無能伊藤、練習後にランニングしてるだけ
227521☆山本◇grgr 2019/05/12 21:28 (HW-01K)
男性
ダメフォーレに逆戻り
開府500年メモリアルで目覚めたかと思ったけど、駄目チームに逆戻り!
227520☆メンズガガ 2019/05/12 21:23 (506SH)
ダメチームがさらにダメダメチームにならないためにも早めに手を打つべき。海野会長、観客確実に減りますよ。
227519☆アチュ 2019/05/12 21:22 (SHV39)
男性 55歳
山日しっかりしろ!
山日しっかりしろ!
webで甲府の結果をみていたら、
栃木戦、中銀スタて1−2て負けた・・・のようにかいてあり・・?
さっきみたら、0−1とスコアは直っていたものの、中銀スタ・・・は相変わらず。
地元の新聞社、もっとしっかりしてほしい!
227518☆ああ 2019/05/12 21:21 (SH-03J)
2016年の金沢栃木の入れ替え戦で、栃木相手に第一戦の決勝ゴールをあげたのが、小柳選手でした。
今日も期待してたのですが。
227517☆タコ 2019/05/12 21:19 (iPhone ios12.2)
男性 37歳
もはや、甲府攻略の仕方が明確になってしまった。守備からと言いながら失点も多い。これなら上野監督のほうが分かりやすくて良かった。伊藤監督は何をやりたいのか分からない。
227516☆ああ 2019/05/12 21:17 (701SO)
小柳の投入は、パワープレーは誰が見てもわかりますが、
やるなら、もっと早めに投入した方が良いのでは?
と思います。
↩TOPに戻る