過去ログ倉庫
229115☆甲府にいたマリサポ 2019/05/31 14:55 (iPhone ios11.4.1)
今年小瀬三回行ってる
新潟には流石に行けない。。。
現地行く方は宜しくお願いしますね!!
そんで今日マリノス応援してね☆
229114☆中山 2019/05/31 14:30 (HW-01K)
まだ川中島ダービーとかって言いましたっけ?
229113☆Kofu12 2019/05/31 14:20 (SO-02K)
女性
今日押原公園に練習見学にゆき明日の先発メンバーわかりましたけどあえて書き込みしません私達三人組は前泊でこれから新潟に向かいます応援頑張ります勝ち点3のみです
頑張れヴァンフォーレ甲府
頑張れ伊藤監督
頑張れ選手達
229112☆ああ 2019/05/31 13:37 (iPhone ios12.2)
あれは甲府柏関係なく、追いつかんかいっ!と総ツッコミが入った案件
229111☆ああ 2019/05/31 13:21 (iPhone ios12.3.1)
暇、暇、暇、暇
そうだ新潟に、行こう!
229110☆短文野郎 2019/05/31 12:50 (iPhone ios12.3)
リマ
最高
229109☆スーテ 2019/05/31 12:41 (iPhone ios11.2)
リマは伊東純也に裏取られたけど、後ろから追い越した時は度肝抜かれた!
229108☆ああ 2019/05/31 12:26 (iPhone ios12.2)
相手チームにリマがいたら嫌だな。
裏は狙えないし、スピードに乗ったら追いつかないし。
229107☆解説・須藤 2019/05/31 12:13 (iPhone ios12.2)
リマのヘディングが弱いのは、初めて試合で観た時に分かった。
サッカー経験ない人は、背が高いとヘディングが強いと思い込んでるんだね。
ヘディングの基本は、やはりジャンプ力。広島の佐々木がその典型。
リマは相手と競り合ってもジャンプしないし、ちょっと跳ねても負ける。セットプレーで攻撃参加しても意味ないから、相手カウンターに対応するために自陣に引いてるだけ。
229106☆ああ 2019/05/31 12:09 (iPhone ios12.2)
ところで、皆さんにとって夏限定ユニって待ち遠しいものなんですか?
229105☆ああ 2019/05/31 11:37 (SOV38)
フォレストさんの投稿を見てちょっと今季を振り返ったけど、確かに失点のほとんどはサイドからのロブパスに中で合わされた失点だね。実に12失点のうちの8失点。
逆に中央を崩されたり地上戦で後手に回ったような失点は水戸戦の1失点目くらい。(残りの3失点は直接FKとPK)
『空中戦の弱さと地上戦の強さ』が今のDF陣の特徴。
空中戦に関しては中での対応はもちろん、フォレストさんの言うとおりクロスを上げさせないような対応が肝になると自分もデータを見て感じたな。
229104☆あおあか 2019/05/31 10:29 (iPhone ios12.2)
個人的には、リマはシーズンオフにどこかに取られると覚悟していたけど、残ってくれて嬉しかった
リマがヌルヌルってオーバーラップすると「おお!」ってスタジアムが湧くし、ワクワクする
確かに痛い失点に何度か絡んではいるけど、人間いいところもあれば悪いところもある
チームで補っていけばいい
みんなちがって、みんないい
金子みすゞ
229103☆うるる 2019/05/31 10:07 (SOV36)
リマはベースはフットサル。ヘディング以外にもロングフィード、サイドチェンジ、スライディング、ショルダーチャージなんかもあまりやらないと思います。
229102☆ああ 2019/05/31 09:33 (SCV38)
みなさんお元気でチュカ?
229101☆ベルカンプ 2019/05/31 09:32 (iPhone ios12.2)
0821
その逆もいましたけどねw
↩TOPに戻る