過去ログ倉庫
233344☆test 2019/06/29 20:16 (SOV39)
コウイチ、横谷、森では機動力が無かったね。
やはり、コウイチは相手がばててから投入するのがベストかも。
返信超いいね順📈超勢い

233343☆さん 2019/06/29 20:16 (PRA-LX2)
男性
>☆めがね
気持ちが足りないとか根性論は1番嫌いだわ〜
(KYF37)


いや、気持ちが1番大事だろ!?
返信超いいね順📈超勢い

233342☆トリック◆3awB9gC6sU 2019/06/29 20:16 (iPhone ios12.3.1)
悔しい…冷静に振り返ってみると本当に決定的なシーンってあまりなかった…やはりスリートップの復活が待たれる。ウタカの偉大さがわかった。
返信超いいね順📈超勢い

233341☆てつ 2019/06/29 20:15 (KYV41)
男性
ここまでホームに弱いのは監督とかそういう問題以前に、ピッチコンディションが戦略に向いてないのかね
芝の長さとか、いつも大量に撒く水の量とか。
返信超いいね順📈超勢い

233340☆ああ 2019/06/29 20:15 (iPhone ios11.4.1)
まだ上位グループにいるからいいけどさ。この調子じゃ、一気にプレーオフ圏外もありえるよ。ルヴァン組も敗退が決まってるし、上位組は混戦だし。まぁ、毎年の事ですが。
返信超いいね順📈超勢い

233339☆ご婦人 2019/06/29 20:15 (Chrome)
あ〜ら、この敗戦でまた目標が下方修正ですわネ。
でもまだJ1は目指したいですのヨ。
オホホ。
返信超いいね順📈超勢い

233338☆uno 2019/06/29 20:14 (iPhone ios12.3.1)
枠に飛ばす
それだけ。

山形戦、水戸戦、栃木戦も含め
勝ち点を落とした試合も
内容は悪くない

ただ、結果が全て。
結果を残さない選手は生き残れない。
もう一度、この悔しさを
這い上がる力に変えて
やるしかない

まだまだ、ここから。
返信超いいね順📈超勢い

233337☆甲府 2019/06/29 20:13 (iPhone ios12.3.1)
徳島のサポコメントすんな
返信超いいね順📈超勢い

233336☆あああ 2019/06/29 20:13 (iPhone ios12.3.1)
補強いらんだろ
金園、湯澤帰ってくるんだし

監督替えるのもありえない
アキラだからついてきてる選手多いんだし

チャンスは作ってるんだからあとはただただ決定力、、そこに尽きる。

なんでここの人達はすぐに感情的になるんだろうか。
達磨の時に比べれば全然危機でもなんでもないだろ
返信超いいね順📈超勢い

233335☆ああ 2019/06/29 20:13 (iPhone ios12.1.1)
ま、ウチ弱いよね。
返信超いいね順📈超勢い

233334☆あぁ 2019/06/29 20:13 (iPhone ios12.3.1)
今回のようなチャンスが来るんだから、バホスは日頃からしっかり準備しなければいけなかった。
過信しすぎてプライド高すぎてメンタルやられちゃったんだろうな。

一方、宮崎や森は謙虚に且つしたたかにチャンスを伺いながらしっかり準備してきたから今がある。

バホスは相当窮地にあるけど、選手である前に人間としての成長を期待する。
自ずと結果はついてくるから。

まだまだバホスを諦めたくない。


チームには決定力とセットプレーの修正を。
何回目だよ。。。
返信超いいね順📈超勢い

233333☆ぶち 2019/06/29 20:13 (SH-03J)
1失点で助かった試合。 まぁひどい出来でした。
返信超いいね順📈超勢い

233332☆星野☆ 2019/06/29 20:11 (iPhone ios12.3.1)
男性 46歳
やっぱり悔しいよね、強いと思ってた相手に負けるんだもん。
サッカーの悔しさはサッカーで返す!
返信超いいね順📈超勢い

233331☆あい 2019/06/29 20:11 (SH-03J)
どう見ても負ける試合じゃなかったはずだ。
選手も負けるつもりで試合してはいないはずだけど足りないものがあり過ぎるから内容で勝っても試合に負ける。
それは気持ちなのか、スキルなのか、チームとしての連動なのか、監督の力量なのか、とにかくきちんと今日の試合を反省して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

233330☆., 2019/06/29 20:10 (iPhone ios11.2.6)
なんで降格してからホームで弱くなったの
特に今年は
昇格するまで毎試合アウェイがいいなあー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る