過去ログ倉庫
234124☆となりのヴァンご飯 2019/07/03 23:22 (iPhone ios12.3.1)
男性
みんなお客様
スタジアムで応援しているのは、みんなお客様。自分もお客様気取りなのか、お金払って不快でセンスのない野次は聞きたくないのです。
234123☆ああ 2019/07/03 23:20 (iPhone ios12.3.1)
スタジアムが静まったところに前前っていう声に前前じゃねえんだよ、ゆっくりやらせてくれよと激怒してましたね。
延長の戦い方などプランがあるのでしょう。
選手を焦らす声は必要ないですね。
またコールリーダーの方もそれ以降
チャントとチャントの間が全く途切れぬようリードしてくれたことにも感謝です。
いつもより静かなスタジアムだからこそ
選手を惑わせるようなことは避けたいですね。
234122☆ああ 2019/07/03 23:18 (iPad)
↓
そのおっちゃんが
状況云々より
前に出せって叫ぶのは
大木監督が
「迷ったら前」
って言っていた事が今だに身体に染み付いているんだろうね
リーグ戦でもボールを後ろに下げただけで
騒ぐおっちゃん、おばちゃん多いよ
234121☆ああ 2019/07/03 23:18 (iPhone ios12.3.1)
若いコルリはまだまだリードダメやな。
ノれない…
せめて最期選手来てんだからみんなで万歳はやろう!輝く夜空歌って満足したらいかん
234120☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/07/03 23:07 (SO-05K)
天皇杯もリーグも若手選手の成長へ
先ずは
太田修介選手公式戦 プロ初ゴールおめでとうございます!
普段、試合なれしない選手、延長にもなり足む辛い中、最後まで走りましたね。終盤の攻撃にはワクワクしました。PK戦も確り決めて河田ナイスセーブ!
3回戦はリーグ好調のFC東京と8月14日(水)にホーム小瀬で対戦、楽しみが増えました。
リーグ戦も大変ですが、天皇杯も上をめざしバックアップメンバーや若手も1試合でも多く公式戦へ出て成長出来る事、願っています。
234119☆ああ 2019/07/03 23:07 (iPhone ios12.3.1)
あのさ
玄人も素人も含めてサポなのさ
ましたや天皇杯
そういう人も含めて甲府を応援して金払って来てくれてたんだから
目くじらたてちょっし
でなきゃスポーツなんて楽しめないよ
サッカーだけじゃなくてさ
234118☆甲府サポ 2019/07/03 23:04 (SO-01L)
あの時間に神の手ゴールで延長。
それでも気を引き締めて延長を戦った選手は
良く頑張ってくれたと思います。
もちろんポジショニングやら改善点はありますが。
足をつっても走っていたし気持ちは見れたと思います。
日曜日の柏戦に向けて好材料もありましたね。
試合に出てなかった選手は試合勘など
難しいと思いますがこの試合を糧に
更なる飛躍を期待してます!
234117☆となりのヴァンご飯 2019/07/03 22:58 (iPhone ios12.3.1)
男性
FC東京戦
相手チームだけど、丹羽選手来ますね。
多分スタメンですね。
234116☆ああ 2019/07/03 22:52 (HW-01K)
中山や後藤がリーグ戦に絡めないのがわかった気がする。
234115☆ゆー 2019/07/03 22:52 (iPhone ios12.3.1)
男性
メイン中央で見ていましたが、
"前に出せ!前に出せ!"っていうヤジなのか、
かなり監督もナーバスになって反応していたのが勝利も嬉しかったですが、一番印象的でした。
後半途中にはヤジがうるさい!っていう意味なのか、選手が不甲斐なくイライラしたのか、目の前のペットボトル蹴り飛ばしていた。
岐阜が守備的でスペースも無いのに前に出せっていうのはよほど選手のクオリティが高いか、湘南や大分のようなスタイルでないと崩せない。
"前に出せ"って言う気持ちは分からないでもないけど、ベンチにいる監督が後ろを向いてスタンドに向けて止めてくれ、落ち着いて見てくれ、選手にプレッシャーを掛けないでくれ、みたいなジェスチャーをする、させてしまっているスタジアムの雰囲気が残念でもあり、今日に限っては変な距離感が出来た感じがしました。。
234114☆ああ 2019/07/03 22:43 (iPhone ios12.3.1)
今、今夜の天皇杯の結果見ましたけど、さすが天皇杯ですねー
どのチームも苦戦して勝ち上がってますねー
ジャイキリがいわば定番の天皇杯
そういう意味では面白いカップ戦だと思います
…良かった…
勝って…
234113☆となりのヴァンご飯 2019/07/03 22:43 (iPhone ios12.3.1)
男性
FC東京戦
安間さん、久しぶりに小瀬に来ますね。
楽しみです。
234112☆ああ 2019/07/03 22:25 (iPhone ios12.3.1)
正直去年のルーキーは最後の最後入ってきた今津が想像以上の活躍をしたけど荒木太田は2.3年後どっかに完全で飛ばされるのかなって思ってたけど特に荒木チームに欠かせない存在になりつつある
一昨年の小出道淵曽根田から3年続けてルーキーが素晴らしい!!
234111☆甲府1位◆gfPcgM3sU6■ 2019/07/03 22:23 (iPad)
この勝ちをターニングポイントにしてリーグ戦の方もまた調子上げていこう
234110☆uno 2019/07/03 22:17 (iPhone ios12.3.1)
去年のルヴァンでは、
押し込まれカウンターという感じなので
マイボールになったら、
バホスが走って空いたスペースに行けばよかった
そして、カウンターでは周りも走っているので
陸くんのパスセンスを活かすことが出来た
今日の岐阜は、大木監督の時と違い
守備に人数をかけていたので
使えるスペースもなく、
もらおうとする動きも少なくて
パスがそもそも来なかった。
怪我明け合流したばかりですし、
改善点は多いと感じました
↩TOPに戻る