過去ログ倉庫
234213☆ああ 2019/07/04 18:32 (iPhone ios12.3.1)
日曜は勝って後半戦に上昇気流に乗ろう!
柏さん、よろしくお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

234212☆ああ 2019/07/04 18:30 (iPhone ios12.3.1)
前みたいな純粋に甲府の事を語り合う掲示板では無くなりましたね
返信超いいね順📈超勢い

234211☆さっさ 2019/07/04 17:54 (SH-01K)
柏サポです
日曜日はよろしくお願いします
どちらも今後を占う大事な試合なので熱い試合にしましょう!ご来場になる際はきおつけてお越しください
返信超いいね順📈超勢い

234210☆ああ 2019/07/04 17:31 (iPhone ios12.3.1)
バホスについて皆さんとお話ししたいです
返信超いいね順📈超勢い

234209☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2019/07/04 17:02 (iPhone ios12.1.2)
天皇杯
昨日の岐阜戦勝って良かったです。
FC東京戦には生観戦出来そうなので楽しみにしています。
日曜日の柏戦アウェイですが勝利を目指して応援しようと思います{emj_ip_0351}

ホーム観戦ではゴール裏に合わせて歌や手拍子で、選手や伊藤監督に応援したいです。
j2優勝と昇格を勝ち取る為に頑張るぞー{emj_ip_0123}*{emj_ip_0460}{emj_ip_0091}
返信超いいね順📈超勢い

234208☆さん 2019/07/04 16:37 (PRA-LX2)
男性
イナゴってググったら面白いねw
なんで東京サポはそんなに飲み食いするのかな?
単純に人数多いって話?
地方の経済効果に大貢献だね!
返信超いいね順📈超勢い

234207☆ラル◆qj9pJPkjrU 2019/07/04 15:55 (iPhone ios10.2.1)
天皇杯3回戦は小瀬らしいです。ラジオのニュースで言ってました。
返信超いいね順📈超勢い

234206☆ああ… 2019/07/04 15:32 (SHV31)
昔の欧州ではバックパスしようものなら、味方であってもブーイング。しかしポゼッションサッカーが流行しつつある現代、バックパスは付き物。それを知らない、流行に付いていけない老害たちのため息や野次はえげつないっすよ。時折何言ってんだこいつ、って思う時もある。そんな老害たちに見せたいのが、大分のサッカーですね。いかにバックパスが大事なのかが分かる
返信超いいね順📈超勢い

234205☆ああああ 2019/07/04 15:08 (Chrome)
久々
蝗の大群が群がるんだね

小作さんも大喜び
返信超いいね順📈超勢い

234204☆ああ 2019/07/04 14:44 (iPhone ios12.2)
男性
小瀬だろ
返信超いいね順📈超勢い

234203☆ああ 2019/07/04 14:38 (none)
男性
8月14日の天皇杯3回戦 何処でやるかは不明であるが(味スタか小瀬か)今までだと下のカテゴリーチームがホームの場合もあったし、トーナメント表の下段チームがホームの場合もあった、さて今年はサッカー協会どう言うルールを適用するか。
返信超いいね順📈超勢い

234202☆ああ 2019/07/04 13:56 (iPhone ios12.3.1)
私もスコットランドプレミアを観に行ったことありますが、応援の熱さが日本とは全然違いました。
たしかに自チームへの野次やブーイングは記憶にないです。
相手チームがボールを持っただけでブーイング、審判が笛を吹くとブーイング。
相手チームからしたらアウェイ感はハンパなかったと思います。



そんなことより早く昨日のハイライトが見たいです。




返信超いいね順📈超勢い

234201☆通りすがりの蛙 2019/07/04 13:28 (iPhone ios12.3.1)
男性
一つ言いたい事。
野次云々で盛り上がってますが、忘れてはいけないのは“私達の応援は選手やクラブに態々「どうかお願いします」と言われてやっている事ではない”という事です。
極論を言ってしまえば選手は頼んでもないのに応援されてる訳です。
その上自分のプレーにいちいちあーだこーだ言われたら堪らないでしょう。

勿論私は応援する事を否定している訳ではありません。
誰かに応援されるという事はその人にとっても嬉しい筈です。
ただ、それが本当に応援になっているのかと考える必要はあると思います。
しかしその基準は自分で決めるべきです。
皆さんが選手に対してベストなプレーを求めるように、私達も私達なりのベストな応援をするべきだと思うからです。
応援も常に自分達なりの“最良”を求め続ければ自然と他のチームの方や或いは海外の方からなんかも「雰囲気の良いスタジアム」と言われる日が来ると思います。
今私達がするべきは自分の応援の意識を高めたり変えたりする事ではないでしょうか。

長文、連投失礼。
返信超いいね順📈超勢い

234200☆あだもちゃん 2019/07/04 13:23 (iPhone ios12.3.1)
選手と審判が揉めていたのは事実ですね。
今日の夕方に映像出るでしょうから、自分の目で見てみて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

234199☆通りすがりの蛙 2019/07/04 13:15 (iPhone ios12.3.1)
男性
天皇杯
最後の得点って相手側の明らかなハンドでもあったんですか?
ちょっと潜ったら“あからさまなハンドで試合振り出しにされた”なんて書いてあったので…

次はF東ですか!観に行きたいですね!!
特にF東は今年波に乗ってるチーム、なんとしてでも勝ちたいですねー!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る