過去ログ倉庫
235237☆ああ 2019/07/07 21:29 (iPhone ios12.3.1)
正直柏強かったよ、、
もう少し調子悪かった序盤で当たりたかった、、
235236☆。。 2019/07/07 21:29 (SH-04H)
男性
サヨナラJ1。来年も宜しくJ2。
235235☆ああ 2019/07/07 21:27 (iPhone ios12.3.1)
男性
松橋が批判されてるのはそもそもその長所のはずの攻撃で全く活躍できない上には軽率な守備があるからでしょ。守備を目を瞑るほどの攻撃での貢献をどこでしてるのよ?笑
235234☆ああ 2019/07/07 21:27 (iPhone ios12.3.1)
前半の戦い方どうにかならんか
235233☆ああ 2019/07/07 21:27 (iPhone ios12.2)
最少失点の相手に2点取れたことを前向きに思うのは大事かもしれないけど、それ以上にリーグワースト3位の得点数の相手に4失点はそれ以上に気にしないといけない気がする
235232☆ああ 2019/07/07 21:27 (iPhone ios12.3.1)
甲府が目指すサッカーが柏にあった。
江坂を司令塔にオルンガ、クリス、ガブリエルで攻める。ダイナミックな攻撃が羨ましかった。甲府もできるはず。格上に力負けしたけど、柏、大宮、山形、新潟以外には、同格なので頑張って勝ち点拾っていこう!
235231☆ああ 2019/07/07 21:25 (iPhone ios9.3.2)
もう前向きに…
次はみんな帰ってきます!
今日をバネに復活しますよ!
235230☆。。 2019/07/07 21:25 (SH-04H)
男性
マジで辛い{emj_ip_0792}二連敗。あしたから仕事行きたくないよ。
235229☆ああ 2019/07/07 21:24 (iPhone ios12.3.1)
佐久間GM補強頼みますよ
235228☆ああ 2019/07/07 21:24 (SO-04K)
スタッツだけ見ると最後は柏とほぼ変わらなかったね。
後半はよくやっていたと思いたい。
本当前半に柏をリスペクトしすぎる采配で負けたと言わざるを得ないね。
選手起用もここの批判的コメントにほぼ賛成です。
相手より体力的にも余裕な中、
前半おきに行く意味があったのか。
選手起用、失点の多さ、
本当改善点ばかり。
折り返し地点の先はもう最終節まであっという間だぞ。
選手起用も含めて改善できるところはすぐにでも改善してくれ。
235227☆ああ 2019/07/07 21:24 (iPhone ios12.3.1)
堅守甲府はもう過去のもの。
あの攻撃的だった4-3-3も過去。
今の甲府、守れない5-4-1。
235226☆ははは 2019/07/07 21:23 (iPhone ios12.3)
男性
☆アメ
WB
攻撃重視と守備重視もあればクロッサータイプとカットインタイプが居ます。松橋はクロッサーではありません。そのくらいは勉強して書き込みましょう。松橋は攻撃的なカットインタイプなので守備に関してもそこまで求めてはいけません。その代わり前にスペースがあって前向きでボールをもらえば仕事が出来ます。
(SOV36)
2019/07/07 21:19
そうゆうのを考えていらないと言っているのです
守備を求めてる訳ではなく二失点して一点返して流れ掴んだところであのヘディングのクリアミスは勝ちにいくチームとしてj1昇格を目指すチームとしてプロとしてチームを引っ張るベテランとして何よりプロとしてあってはならないミスです
あなたこそ勉強してください
235225☆ああ 2019/07/07 21:23 (iPhone ios9.3.2)
現地組のみなさん
お疲れ様でした。
残念でしたが、
応援の声凄い聞こえてました!
ありがとうございます!
気をつけて帰ってきてください!
235224☆^_^ 2019/07/07 21:23 (iPhone ios12.3.1)
情け無い {emj_ip_0083}次回ホーム5000人位だろうね
今年はもういいやって感じです
来年以降スポンサー激減で選手給料大幅に減少で良い選手移籍だろうね
知事からもスタジアム*建設中止
なんてなりそう
235223☆アキラ0% 2019/07/07 21:22 (iPhone ios12.3.1)
監督の力量が出てきたな
まあ、プレーオフ圏内で御の字。
伊藤監督じゃこんなもん。
↩TOPに戻る