過去ログ倉庫
235252☆。。 2019/07/07 21:34 (SH-04H)
男性
ナニシテル甲府。ヤメチマエ甲府。
235251☆ああ 2019/07/07 21:33 (iPhone ios12.3.1)
柏のオルンガが居なければな。オルンガを止められなかったのが全て。
うちは、両サイドをしっかり選択しないと駄目!
235250☆ああ 2019/07/07 21:33 (iPhone ios12.1)
まだ前半終わっただけ
いこーよ!
いこーよ!
俺らは諦めないよ{emj_ip_0792}
235249☆通りすがりの蛙◆/HDWBx0jvc 2019/07/07 21:32 (iPhone ios12.3.1)
男性
…悔しいっ
特に徳島戦を見に行ってたからこの試合は勝ってまた連勝を積み重ねて行って欲しかった。
本当に、悔しい。
それでもまだまだ自分は諦めない、J1昇格の夢を。
一度見た夢なら、そして何度も叶えた夢ならプライドだろうとなんだろうとかなぐり捨てて命懸けで見続ける。
それが漢ってもんだろ?
それにいつまでもJ2に居たんじゃカッシーが地元で試合する前に引退しちまう(笑)
悔しいけど、今日の負けを認めて次の愛媛戦に勝てるよう精一杯応援し続けよう。
現地組の皆様、お疲れ様でした。
235248☆ああ 2019/07/07 21:32 (SOV39)
もう6敗か・・・。
235247☆あめ 2019/07/07 21:32 (iPhone ios12.3.1)
小椋の守備力と運動量はいいけど適当に蹴ったりパスがカットされたりが多い。
自陣のパス回しが上手くいかないから前線は強力な選手がいるけどそこまでボールが渡らないもんなー。
一回横谷と佐藤のボランチみたいな。
235246☆ビノ 2019/07/07 21:32 (iPhone ios12.3.1)
WB
にカットインタイプがいるとははじめて知った。例えば誰だろう。
すいません、流れを止めて。
すごい変に気になってしまって。
J2のチームって5バックの大外を狙ってくるワンパターンなチームばかりでつまらなかったけど、柏は左右CBとWBの間を突く狙いが面白かった。
リマはこれやられたら終わりと常々思っていた。今日はクリスがそこを常に狙っていた。。。
235245☆ダメオ 2019/07/07 21:32 (SO-03J)
あ〜あ
って感じ…
235244☆ああ 2019/07/07 21:31 (SO-03H)
前節、負けてる中で、河田のレッドは2敗分のミス。反省してくれ!
235243☆ああ 2019/07/07 21:30 (iPhone ios12.3.1)
次も岡西でよろしく
岡西を成長させる
これからの課題である
河田も来年居ないかもしれないから
235242☆中山 2019/07/07 21:30 (HW-01K)
とにかく次のホーム愛媛戦が全てだな。
怪我人も帰ってくるし、シーズン後半一発目。この掲示板で出るような事は選手スタッフフロントみんなわかってる。
次の試合で「やっぱり俺ら出来るよ。絶対に昇格しようよ。今日からリスタートだよ。」っていう試合になって欲しいな。
「全然かわってねーw」ってのだけは勘弁ね。
235241☆ああ 2019/07/07 21:30 (iPhone ios12.3.1)
男性
プレーオフ行ったって今の勝負弱い甲府じゃ歯が立たない
235240☆ははは 2019/07/07 21:29 (iPhone ios12.3)
男性
☆ああ
男性
松橋が批判されてるのはそもそもその長所のはずの攻撃で全く活躍できない上には軽率な守備があるからでしょ。守備を目を瞑るほどの攻撃での貢献をどこでしてるのよ?笑
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/07 21:27
間違いない笑
235239☆あぁ 2019/07/07 21:29 (iPhone ios12.3.1)
補強しても、同じです。監督のスカスカな頭の中を補強した方が良いでしょう。いつも、同じミスで負け、相手に対策され何も出来ない。ぶっちゃけ戦力的には今シーズンがここ数年で1番良く、無い予算でフロントが頑張ってくれてるのに、監督が活かせきれていません。
235238☆ああ 2019/07/07 21:29 (iPhone ios12.3.1)
イエローもらってもアフターでスライディングに行くような松橋を全然替えなかった監督の責任
岡西は監督の責任では無くしっかり準備出来てない本人の責任
↩TOPに戻る