過去ログ倉庫
235504☆マスター 2019/07/08 19:37 (iPhone ios12.3.1)
前半の腰が引けた戦いが昨日の全て。
後半からギア入れても遅いから。毎試合毎試合同じ展開でなにも向上してない。次の相手対策が皆無。
パスはつながらない、裏取られる、ボランチシャドーに入った時にサンドされてすぐボール取られて…。あれだけ柏に保持されてたら点取られるのも時間の問題って思ってたら案の定失点。
1失点目前の岡西のパントキックがタッチライン割ってその流れで失点。
2失点目に繋がる前の闇雲な縦パスを跳ね返されての失点。
失点の仕方が毎試合毎試合しょーもなさすぎ。1失点目とか中クリス一人しかいないのになんでドフリーで走りこまれるわけ?
2失点目とか話す気にもならん。
琉球戦のような相手のペース、サッカーに合わせてさ。
あんな腰引けた試合を柏まで観に応援しに行ってないよ?
試合中味方同士ぶつかりあってたけど、それが全て。そうさせた柏ネルシーニョ監督の圧勝。
次の愛媛戦は頼むぜ…。
235503☆あああ 2019/07/08 19:33 (iPhone ios12.3.1)
まだPO圏内の6位にいることが奇跡
235502☆uno 2019/07/08 19:21 (iPhone ios12.3.1)
小椋選手
DAZNで見た感じ
審判への抗議でグラウンド内に入り込んでまで抗議
グラウンドから早く出ろと手を伸ばし、腕に触る(叩くようにではなくて、「下がって」というように軽く押す感じ)
監督の隣にいた通訳?スタッフが小椋の手を払い除ける
という感じで、
一部で言われている
小椋がネルシーニョの胸ぐらを小突いた
というのは間違い。
審判の目の前であるにもかかわらず
カードすら出なかったのは
そういうことです
235501☆私も 2019/07/08 19:06 (SO-04J)
男性
そらさんの見解
聞きたいなー。
235500☆ああ 2019/07/08 18:59 (iPhone ios12.3.1)
そらさんが今の甲府をどう分析してるのか気になる。最近全く居ない。
235499☆いくさん 2019/07/08 18:56 (F-04H)
訂正
各上相手→格上
235498☆いくさん 2019/07/08 18:53 (F-04H)
昨日は完敗でしたね
確かにオルンガを初めとする個の力と技術
チームとしての完成度
これだけ差を感じた試合は久しぶりでしたね
ただ一番柏に対して劣ってたと感じたのは
7月7日柏対甲府の勝負に対する厳しさでしょうか
柏は天皇杯も挟んだ3連戦をほぼメンバーを代えずに挑んできました
それも数日前にアフリカから戻ってきたばかりのオルンガも入れてくるという万全の形で
あえて格上と書かさせてもらいますが
格上相手の柏がここまでギリギリに追い込んで勝ちに来てるのに
甲府は甘かったのかなと今は思います
ドゥドゥ曽根田の二枚看板を温存させて戦えるほど柏は甘くなかった
怪我のリスクもありますしその判断がどうかは難しいところですが
やはり曽根田や湯澤を出さずに負けてしまったのは
個人的には全力を出し切って負けたと思えないので悔しいです
ただ無理して怪我を再発する選手も嫌と言うほど見てるので伊藤監督の判断もわかってしまいます
だからこそ強行軍をこなせてしまう柏の強さとネルシーニョ監督の勝負師としての凄みを感じましたね
ただこのまま負けっぱなしなんて許さない
ホームで絶対リベンジを果たしてやりましょう
235497☆ああ 2019/07/08 18:47 (SO-04K)
恐らく気温や湿度も上がって来て、
前半引きぎみに構える戦術のような気がするな。
結構年齢層高いし、
そんなに走れる選手ばかりじゃないから
そこは90分考えてのペース配分を考えてるのかなとも思う。
足が止まる、怪我を負うのを恐れてるのか。
でも結局前半失点を抑えられてもないしね。
リーグ後半戦は前半に二点ぐらいリード奪ってから
ある程度ペース配分考えて引く方がいいかなとも思う。
235496☆ああ 2019/07/08 18:44 (iPhone ios12.3.1)
男性
プレーで気迫みせてくれればいい。
相手の監督に対しての何も意味が無い気迫はいらないと思う。
235495☆ああ 2019/07/08 18:39 (iPhone ios12.1.4)
俺は小椋の気迫を感じられたいい場面だったと思うけど。
事実、ネルシーニョの抗議が試合時間削ってたのは確かだし。
235494☆ダメオ 2019/07/08 18:27 (SO-03J)
今日の竜電は気迫が凄かった。
特に取り直しの一番は鬼気迫るものがあった。
今の甲府はどうだろうか。
負けても納得できるくらい、気迫を出してやり切っているだろうか。
毎試合応援に行きたくなるような気迫のこもったプレーを見せて欲しい。
235493☆ああ 2019/07/08 18:25 (iPhone ios12.2)
昨日の小椋より山形戦で田中が相手のPKの前にボール置く付近の芝生をスパイクで傷付けてイエローもらったシーンの方が後味悪かった
235492☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/07/08 18:19 (SO-05K)
今津祐太選手
お誕生日おめでとうございます!
前半は4試合189分ですが、モチベーションはいつも前向きで、TMでゴール決めてもパフォーマンスをする姿には感心します(笑)。山梨出身でも有り地元の期待と応援も多いでしょう。地元を背負うと言うより今津自身らしいプロ人生を活かし上を目指してほしいです。1試合でも多く試合に出れるよう日々練習でコツコツと成長していきましょう。
235491☆ああ 2019/07/08 18:15 (iPhone ios12.3.1)
ここ何年も、底力、チーム力の強さみたいなのを感じないんだよね。
もちろん勝った試合も。
自分だけかな?
235490☆ああ 2019/07/08 17:51 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯
瓦斯戦は小瀬で決まりましたね
↩TOPに戻る