過去ログ倉庫
236593☆ああ 2019/07/17 12:57 (iPhone ios12.3.1)
サーバーが動き出した
返信超いいね順📈超勢い

236592☆ああ 2019/07/17 12:46 (iPhone ios12.3.1)
カウンターが有効ってことでしょ
返信超いいね順📈超勢い

236591☆ああ 2019/07/17 12:41 (iPhone ios12.2)
ボールを相手に持たれているんじゃなくて持たせてるんでしょ?
20年以上前からある戦術だしなんでそこにバホスを絡めてくる意味がまるでわかりませんけど?
返信超いいね順📈超勢い

236590☆ああああ 2019/07/17 12:36 (Chrome)
そういって
マイノリティを馬鹿にするんですね
返信超いいね順📈超勢い

236589☆ああ 2019/07/17 12:34 (iPhone ios12.3.1)
書き言葉として、むつかしいは間違ってないと思うけど…
くだらないことを突っ込む気はないです。
アスペルガーじゃないので
返信超いいね順📈超勢い

236588☆ああ 2019/07/17 11:49 (iPhone ios12.3.1)
ごめん、別に言われてない。
でも誉め言葉として受け取っておくよ。
返信超いいね順📈超勢い

236587☆ああ 2019/07/17 11:37 (iPhone ios12.3.1)
そんなこと、みんな分かってるけど、いちいち反応しないよ。
意味が分かれば大抵の人は流す。
そんなこと指摘してれば、実生活で堅物と言われてるのかも知れない。
見習いたいです。
返信超いいね順📈超勢い

236586☆ああ 2019/07/17 11:13 (iPhone ios12.3.1)
あっごめん。
リンス取れないかなぁに対して、むつかしいって被せて返事しただけです。
書き言葉としては「むつかしい」ではなく「むずかしい」です。
の(笑)です。
返信超いいね順📈超勢い

236585☆ああ 2019/07/17 10:50 (iPhone ios12.3.1)
なんで笑ってるの?
返信超いいね順📈超勢い

236584☆ああ 2019/07/17 10:41 (iPhone ios12.3.1)
むつかしい(笑)
返信超いいね順📈超勢い

236583☆ああ 2019/07/17 10:41 (SC-02K)
もちろんスピードの差はあるけど、あらかじめ準備しとけば臣でも十分対応できるよ
あまり距離を詰めないで距離感を保てばスピードでぶっちぎられることは少なくなる
身長が高くないセンターバックが先に体をぶつけることで長身フォワードにも対応できるのと同じで、工夫して自分の得意なフィールドにもっていくことが大切なんだな
返信超いいね順📈超勢い

236582☆ああ 2019/07/17 10:31 (iPhone ios12.3.1)
バホスベンチ入りもむつかしい?
移籍先で燻ってるリンス取れないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

236581☆ああ 2019/07/17 10:26 (iPhone ios12.3.1)
詳しいことは分かんないけど、スピードのある相手を抑える1対1の守り方って技術としてあるんじゃないの?
臣は判断ミスだったって言ってなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

236580☆ああ 2019/07/17 10:15 (iPhone ios12.3.1)
対戦相手がどこであろうと前半はあれだけ受け身になるんだから、トップにバホスいたらだいぶ変わると思うけど。
もちろんコンディションが整ってればの話。
後半の戦い方はウタカは絶対必要だから、前後半で割り切った戦術だし、もしハーフタイムでバホス→ウタカとなるなら疲労も減る。

だからバホスどうでもよくない。
絶対必要。
返信超いいね順📈超勢い

236579☆ああ 2019/07/17 10:07 (iPhone ios12.3.1)
イバルボは全然怖くないからどっちでもいいけど、ペドロジュニオールは怖い…
さすが福岡
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る