過去ログ倉庫
237304☆ああ 2019/07/20 21:35 (SOV36)
男性
うまくいかなかったら交代枠があるんだから早めに動くとかは出来るよね?
けど、それをしない!それも毎回毎回。残り、10分15分でバタバタされてもね!
決断力の無さも敗因には十分なるでしょ。
237303☆ああ 2019/07/20 21:32 (SO-01K)
采配ですよね
237302☆ああ 2019/07/20 21:29 (iPhone ios12.3.1)
男性
これだけ決定機を作っておいてウノゼロで負けた試合で監督解任はさすがにどうかと。点が入る可能性の方が高いようなチャンスをこれだけ作れているんだから、チームとしての攻め方は間違ってないでしょう。他の人も書いてますが、訪れた決定機をモノにするかどうかは、もはや個の問題。そして、個の決定力を上げるのは監督ではなく、選手のメンタルや日頃からどういう意識でシュート練習をしてるかによる部分が大きいと思います。
責任を取るのは責任者の監督になってしまうかも知れないけど、負けの原因は監督ではなく、選手です。前線の。
自慢の3トップが聞いて呆れる出来でしたね。
237301☆いい 2019/07/20 21:28 (SC-03K)
諦めたやつは
もう来るな
さようなら
237300☆ああ 2019/07/20 21:24 (701SO)
お金の話は、重々存じております。
スポンサーさんを、尊重しております。
それをはね除けて、頑張っている姿を見せて欲しいです。
237299☆ヴァン諷{emj_ip_0865}4laRYHbwVU 2019/07/20 21:22 (iPhone ios12.3.1)
監督、選手を信じて応援するしかない!
全身全霊かけて戦ってください!!
237298☆ああ 2019/07/20 21:21 (iPhone ios12.3.1)
冷静に考えてほしい。
もし甲府というチームがj2で総年俸1位なら、俺も絶対に文句を言う。
違いますよね?柏や大宮の総年俸知ってますか?
甲府はそれなのにJ1に何年もいれて凄いですよ。J1昇格なんて簡単じゃないし、当たり前じゃないですよ?
ただもちろん諦めてないし、サポーターができることは、お金を使うこと、そしてもっと今いる選手、監督、チームを応援すること。
237297☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/07/20 21:19 (SO-05K)
今、言える言葉、そしてその悔しさ…
先ずは
台風が接近している中、現地へ前日に行った方。今週末で一番台風に近いアウェイへ行かれた現地組の甲府サポーターの皆さん雨降る中、最後まで熱い応援お疲れ様です!!!
この悔しい思いが有る限り
シーズン通して何度もやってくる今日のような悔しさも応援する好きなチームが有るからこその証。これからも戦(後押し)い続けていきますよ、悔しさが大きいほど、次の戦いへと挑む気持ちも熱くなっていきます。
237296☆となりのヴァンご飯 2019/07/20 21:18 (iPhone ios12.3.1)
男性
俺も
伊藤あきら応援。
237295☆いい 2019/07/20 21:16 (SC-03K)
俺も
あきらめない
237294☆ああ 2019/07/20 21:16 (SO-04K)
J1無理じゃねーし。
諦めんな。甲府の戦士はやってくれるよ!!
俺は絶対諦めないぞ!!
237293☆ああ 2019/07/20 21:11 (SO-01K)
交代のタイミングは遅かったかな
237292☆らぶりぃ 2019/07/20 21:09 (701SH)
チャンスは多かった。
決定力の問題だと思います。
今節においては敗戦の責任は監督ではなく選手にあると思います。
ワンチャンスを生かし決定力を発揮出来た長崎を讃えるしかないでしょう。。
まだ、シーズン終わったわけではないので、ここからサポが一丸となってチームを後押ししていきましょう。
237291☆uno 2019/07/20 21:09 (iPhone ios12.3.1)
よし!切り替えた。
来週も応援頑張る!
237290☆よしろ■ 2019/07/20 21:09 (701SO)
男性 34歳
ま、これっぽっちのことで「カイニンダー」「ショウカクアキラメヨ」「アイツツカエナイ」などとギャイギャイわめく奴は、悪い意味でJ1に慣れちまっているというか、【J1の甲府】しか知らんのでしょう!!!
J1というブランドが好きなだけであって、甲府というクラブに対して何の想いもないのだよ\(^o^)/
↩TOPに戻る