過去ログ倉庫
237868☆ああ 2019/07/26 16:36 (iPhone ios12.3.1)
コンサはうちと変わらない規模から4年で倍くらいのクラブ費増えて成長してる…
うちは毎年変わらないか落ちたから減ってる…
返信超いいね順📈超勢い

237867☆ああ 2019/07/26 16:31 (iPad)
吉田達磨派が
ナンバーの記事見て
息を吹き返したって事ですね
返信超いいね順📈超勢い

237866☆甲府1位◆gfPcgM3sU6  2019/07/26 16:27 (iPad)
結局j15年間いた間に大口スポンサー獲得できなかったのがずっと響いてるね
返信超いいね順📈超勢い

237865☆ああ 2019/07/26 16:25 (iPhone ios12.3.1)
台風が郡内直撃っぽいね。
試合できるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

237864☆マル 2019/07/26 16:18 (SC-03J)
男性 55歳
甲府で殺人事件発生!!

犯人は凶器を持って逃走中!!

って防災甲府で放送していました!

気を付けて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

237863☆ささ 2019/07/26 16:17 (iPhone ios12.3.1)
男性
過去にトップチームでしっかりとした実績がある監督であれば数年は我慢してって言うのはわかりますが、実績がない監督で我慢するのはかなりの賭けだと思います。なので実績のない監督はそんな長い目では見れないんですよ。
例えば元々優秀な人が東大浪人するのは可能性があるが、最近勉強し始めた人が東大浪人をするのはどうかって感じ。お金も時間も有限だからね。有限だから面白いわけで、どちらも無限だったら面白くない。
返信超いいね順📈超勢い

237862☆ああ 2019/07/26 16:05 (iPhone ios12.3.1)
別にいいじゃんか。
あの成績でも吉田派はいたわけだし。
掌返してるわけじゃないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

237861☆ああ 2019/07/26 15:58 (iPad)
今更 吉田達磨さんの擁護しても仕方がない

解任したのはクラブだけど
解任に追い込んだのは
ゴール裏であり、ここの掲示板の住人であり、甲府のサポーター

ナンバーで記事が出たからといって
後出しジャンケンのように
今更擁護し始めるのはズルい

返信超いいね順📈超勢い

237860☆ああ 2019/07/26 15:52 (iPhone ios12.3.1)
FM富士のヴァンフォーレの番組、JIROさんイバルボのことずっとイボルバって言ってたな
返信超いいね順📈超勢い

237859☆ああ 2019/07/26 15:21 (iPhone ios12.3.1)
熱い応援に勝るものはない!
サポーターは、応援すること!
選手は、闘うこと!
いつもの100%を105%にする努力します!
返信超いいね順📈超勢い

237858☆わわ 2019/07/26 15:15 (iPhone ios12.3.2)
多数決や居残りはやめて欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

237857☆ああ 2019/07/26 14:26 (iPhone ios12.4)
それもこれも小さな県のプロサッカークラブの宿命。
だからせめて目の前の一勝にクラブ、サポ等が一丸とならなきゃダメだよ。
そこを負けちゃダメ。
岡山戦からやってやろうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

237856☆ああ■■  2019/07/26 14:10 (iPhone ios12.3.1)
吉田達磨、伊藤彰どちらも人間性は大好きだ
ただ、監督としては結果を出さないと解任は当たり前だろう
返信超いいね順📈超勢い

237855☆ああ 2019/07/26 14:01 (iPhone ios12.3.1)
男性
J2はそもそもリーグからもらえるお金が少ない。それでもって、2年いるだけで今の入場者数まで激減。
サポーターの我慢ではなく、会社が耐えられないから監督変えているのでは。
そもそも毎試合10000人超えたとしても、J2にいるってだけで経営は厳しいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

237854☆hej 2019/07/26 13:55 (SOV38)
女性 20歳
最低3年は耐えないとスタイルが確立しないと思います。たつまさんが続いていたら今現在どうなってたか残念でたまりません。あきらさんに3年は任せましょうよ!変えるとしたらネガティブサポーターの精神じゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る