過去ログ倉庫
239007☆ヴァン風◆4laRYHbwVU 2019/07/29 19:04 (SO-05K)
中山 陸選手 U-18日本代表 遠征
選出ですか!
遠征でいい経験を色々と学んできて下さい。
まだリーグ出場ないですが、私は今季は中山7を背負ってスタジアムで応援しています。早くリーグのピッチに立つ7を見たいです。プロ1年目で厳しく辛い事もあるが乗り越えてこそ光あり!
頑張れ!中山 陸!!
踏ん張れ!下を見るな!前を見ろ!
その若さで…
もっと!もっと!!熱くなれ!!!
239006☆DJ甲 2019/07/29 18:48 (SHV43)
陸頑張れよ!
てか雷やばい
239005☆甲府1位◆gfPcgM3sU6■ 2019/07/29 18:04 (iPad)
とりあえずunoさんはその案クラブに言ってきて
239004☆いくさん 2019/07/29 18:02 (F-04H)
ウタカドゥドゥ曽根田金園佐藤洸横谷森
そして宮崎太田中山ですか
前線の選手はJ2ではかなり揃ってると思いますね
金園佐藤洸あたりをうまく使えれば面白そうなんですけど
これだけのメンツを揃えて枠が1トップ2シャドーの3つしかないのはかなり勿体ないな
これでバホスもいたんだから開幕当初どういう風に選手達を起用するつもりだったのだろう
やはり前線の選手層のポテンシャルを使い切るなら4バックなんだよね
小出やリマ小柳にそんなに4バックのCBとしての適性ないかな
それに現状攻撃的な面でのWBがいなさすぎるのもね
森くらいのドリブラーを入れないとWBの意味がない
勝ちに行くなら今の3バックというか5バックでは消極的すぎますね
4バックをオプションとして練習してたなら変更はそんなに難しくはないと思うけど
やはり難しいのかな〜
239003☆らみ 2019/07/29 17:30 (iPhone ios12.3.1)
こういう時こそ甲府に忠誠心の強い太田出したら甲府の為に一生懸命闘ってくれそうだし、結果出してくれると思うんだけど。マツジュン記事でも太田いいって書いてあったし。
239002☆ああ 2019/07/29 16:20 (SO-04K)
この先次もあるとか考えちゃだめだな。
1試合ごとにトーナメントって気持ちだよ。
そうすれば皆何をすべきか答えは見えるだろ。
気の緩みとか一切いらない。
239001☆uno 2019/07/29 16:14 (iPhone ios12.4)
41221みたいな布陣であっても、
例えば▼に相手ボールがある時
一人一人がスライドしたり、
横谷の位置がボランチに下がったりすれば
何も問題ないよね。
もちろん、一対一でヤラれると厳しいし、
サポートが遅れると危ない面もあるんだけど
□□□□→ウ□□□
□□→ド□□→曽□
□□□横□→佐□▼
□□□□□→椋□□
□リ□今□小□武□
□□□□□□□□□
□□□□河□□□□
むしろ現状
□□□□□ウ□□□
□□□□□□□□□
□□ド□□□□□▼
□内□佐□椋□曽□
□□リ□小□武□湯
□□□□河□□□□
後ろに重心が掛かりすぎて
セカンドボールとれない、
マイボールになっても繋げない
トップへのサポートが遅れる
責められ続けてスタミナがもたない
悪い点ばかり目立ってしまっているのが
問題なんだよなー。
239000☆ああ 2019/07/29 16:06 (iPhone ios12.3.1)
男性
陸くんU18日本代表選出おめでとう!
普通に考えて、中山、宮崎とアンダーの代表に選ばれる逸材を2人もルーキーとして迎えられたのはやっぱりすごいことだね!
彼らを甲府にいたまま経験を積ませてフル代表まで導くためにも、やっぱりJ1にいなきゃダメだ!!
ここ数試合でちょっと応援の気持ちが萎えてましたが、もう一度自分に活を入れて全力で応援します!意地でも帰るぞ!うちらの定位置に!!
238999☆ああ 2019/07/29 14:12 (iPhone ios12.3.1)
4312
4312は決してゲーム脳ではないと思いますよ。
サイドに関してはサイドバックいますし。
海外ではマンチェスターユナイテッド、Jでは少し前にG大阪が採用していました。
238998☆ああ 2019/07/29 13:42 (Chrome)
Noメガホンをもっと歌いたいな。
選手もサポのきつい時間ならなおさら。
238997☆ああ■ 2019/07/29 13:36 (iPhone ios12.3.1)
4312とかゲーム脳でしょ
サイドハーフもウイングもないシステムなんてサイドから攻めてくださいって言ってるようなもんやで
ゲームのし過ぎ
238996☆甲府パンダ 2019/07/29 13:31 (iPod)
一つずつ、やり返していこう。まずは、ホーム水戸戦の悔しさから。あの水戸戦から狂ってきた気がする。水戸にやり返して、もう一度浮上しよう。やり返す相手が多くなり、楽しみじゃないか!って考えようと思います。
238995☆上尾市 2019/07/29 13:24 (HUAWEI)
男性 33歳
個人的に思うこと
@今年の目標は、もちろん昇格。
プレーオフに入る確率がゼロになるまで
リーグ戦を諦めてはいけない。
A何だかんだで、今で出場しているメンバーが
ベスト。ドゥドゥ、曽根田、ウタカが揃えば、
J2に勝てない敵はいない。
B補強は推進力のある左WB
(内田のキックは魅力的なので、
佐藤洸とセットで使って欲しい。)
C点の欲しいときは、ジョーカーとして宮崎を
ガンガン使うべし。
Dとりあえず水戸戦から5連勝するような気がする。
会社のお昼休みに、食事抜きで頑張って書きましたので、@〜Dのどれかに、一つでも共感した人は
「いいね。」下さい。
238994☆ああああ 2019/07/29 13:04 (Z2_PRO)
全ては金や
金が全て
プロ 興行なんだから
掛けるところに金描けないと
それをケチるから
どんどんつまらなくなる
238993☆ああ 2019/07/29 12:51 (Chrome)
勝ち点計算からみるダメージ診断
1、次勝てば順位上がる;健全
2、3連勝すれば;軽度、回復可能
3、5連勝;中度、かなり厳しいが不可能ではない
4、10連勝;重度、今すぐ現実世界に戻れ
5、全勝;お花畑、1周回ってサポとしては健全
↩TOPに戻る